月刊技術誌と技術セミナーの日本工業出版
新型コロナウイルス感染防止対策について ⇒セミナー会場風景・設備写真
当社セミナーの受講者様・講演者様の安全・健康確保を考慮し、以下の予防対策を実施しております。【各会場の定員削減】
通常定員の半分で締め切ります。
受講者様同士、座席の間隔をなるべく広く取ってあります。
【予防対策】
・受講者様・講演者様・当社スタッフの手洗い、うがい、マスク着用を推奨させていただきます。
また、受講者様に咳や発熱の症状等、感染の恐れがある場合は参加を控えてください。
・セミナー会場には「アルコール手指消毒液」用意、「抗菌・消臭・防臭空気清浄機」を稼働させていただいております。
【オンライン受講に関するご案内】
オンラインツールはWebex Meetingsを使用しております。
参加者(Webex未経験者)に、毎月2回、接続テストを設けております。
ほか、問い合わせは下記ご連絡ください。
Email. nikko-seminar@nikko-pb.co.jp
日 程 | 講座名 | 会 場 |
2022年6月28・29日 | プロセスプラント計装設計入門 | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年7月14日 | プラント配管設計の基礎(圧力損失計算) | Webセミナー |
2022年7月15日 | プラントにおける設備診断技術と事例紹介 | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年7月20日 | 建築用空調設備配管設計の基礎 (圧力線図の描き方とポンプの運転状態の算定) |
東京・大阪 ・オンライン |
2022年7月21日 | プラント配管の熱膨張応力解析の必要性 | Webセミナー |
2022年7月22日 | プラント保温材下腐食(CUI)の管理と設計 | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年7月26日 | これからのプラント耐震設計 | Webセミナー |
2022年7月29日 | プラント溶接施工管理の基礎と技術動向 | Webセミナー |
2022年8月4日 | プラントの保温保冷工事に使用される断熱材の解説と施工厚みに関する計算方法 | Webセミナー |
2022年8月23日 | 油圧技術基礎講座(作動油とフィルタ) | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年8月24日 | 回転機械中級編(圧縮機) | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年8月25日 | 多管式熱交換器の検査技術 | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年8月26日 | 建築設備の熱源設備選定マニュアル | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年8月30日 | プラント配管設計の基礎(配管サポート設計) | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年9月8日 | プラント配管設計の基礎(塗装仕様と配管ライニングの設計) | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年9月9日 | プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門 | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年9月16日 | 配管技術者のための工学知識 | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年9月21日 | プラントにおける振動問題の基礎と対策 | 東京・大阪 ・オンライン |
2022年9月30日 | 流量計の実流校正設備の最新動向 | 東京・大阪 ・オンライン |