月刊技術誌と技術セミナーの日本工業出版
建築設備の省エネ性能・環境性能が重要な課題となっているなか、忘れてならないのが各種設備がもたらす快適性能です。省エネと両立する設備の快適性について、様々な角度から紹介いたします。また、特に個人個人で異なる快適感に対応するタスクアンビエント空調について、個個人環境制御を可能にする技術についても紹介します。
月刊「建築設備と配管工事」では、毎月【竣工事例】と題し最新の建物事例とその建築設備について、設計事務所・ゼネコン各社などの関連企業様より、詳細にご解説いただき、読者の皆様から大変ご好評いただいております。
この度、本誌にご寄稿いただきました竣工事例の中から選りすぐりの物件につきまして、オフィスビル、学校、データセンター、病院、ホテル、商業施設などに分類して別冊といたしました。
近年、中温熱の活用が進んでいます。中温熱を利用し顕熱処理に特化する放射冷房システム、低温で再生可能なデシカント素子、中温熱源水により高効率化可能なインバータターボ冷凍機、低温で再生が可能な吸着現象を利用した冷凍機、中温熱による水熱源ヒートポンプ機器、地中や河川などの未利用熱の採熱技術、TABSによる躯体蓄熱技術等、本号では高効率設備システムを計画するために必要となるこれらの技術について報告します。