月刊技術誌と技術セミナーの日本工業出版
「配管技術」におきまして 1960年~63年にかけて掲載された原稿や広告を、ほぼそのままの形で掲載しました。 創刊直後60年台初頭は、プラントエンジニアリングはまだ黎明期と言える試行錯誤の時代です。以後 50有余年、奇しくも数年後には東京オリンピックを迎えるという同じ状況で、配管技術は通巻 800号を迎えました。 21世紀のプラントエンジニアにとって当時を知る貴重な資料となれば幸いです。
「安定したプラント操業の実現に向けた最新技術」と題して、プラントを長期において連続運転させるために必要なメンテナンス手法について、プラントユーザー、エンジニアリング会社、メンテナンス会社、機器メーカーより、それぞれの視点で解説いただきます。