雑誌・図書一覧ページアイコン

日工の技術図書

268件の商品がございます。

人と環境に優しい放射・輻射空調 PDF版

販売価格(税込): 2,000
快適な環境と地球温暖化防止を両立できる放射・輻射空調について、その技術・製品・システム・効果等を事例を含めて紹介、解説いたします。

福祉用具の選び方・使い方 Part2 「移動・排泄編」

販売価格(税込): 1,000
月刊「福祉介護機器テクノプラス」の好評連載【スキルアップ講座】から、クォリティ・オブ・ライフの向上に欠かすことのできない歩行、靴選び、車いす等の移動、並びに排泄について小冊子としてまとめました。

太陽熱利用空調・給湯システム PDF版

販売価格(税込): 500
住宅・建築物に利用可能な再生可能エネルギーとして最も注目され、身近な存在である太陽エネルギー、中でも太陽熱利用システムは、太陽光発電に比べ、エネルギーの変換効率が高く、導入コストも安価な為、大きな注目を集め、省CO2に大きく貢献できるシステムとして今後さらなる普及が期待されています。本冊子は太陽熱利用機器・システムの理解に役立つ資料として、また普及・浸透に役立つ資料です。

あらゆる用途に貢献するフルードパワー 油空圧技術 2010年10月増刊号 PDF版

販売価格(税込): 2,500
産業機械の動力源として成長してきたフルードパワー技術はあらゆる分野で利用されています。本増刊号では各分野での機器・システムの特長と適用事例について、フルードパワー技術の優位性、また、高機能/高精度、小型化、省エネ性といった課題や展望を含めて、各社にご紹介いただきました。

省エネ・CO2削減 事例・機器・サービス PDF版

販売価格(税込): 2,500
「建築設備と配管工事」2010年8月増刊号では、省エネや環境面に配慮された建物事例の紹介、また省エネ・CO2削減を実現する機器・システム・サービスを紹介して頂き、これからの建築物の新築・リニューアル・設備更新時に、建築設備の設計・施工・管理者が知っておくべき内容を1冊にまとめました。

国際標準に準拠したバイオメトリクスの用語および基本モデル

販売価格(税込): 2,750
バイオメトリクスの基本モデルと専門用語に関し、SC37で発行されるスタンディングドキュメントを元に国際標準の原文資料の理解を容易にするよう解説しています。また、日本特有の問題や、まだ国際標準の俎上にない技術要件についても扱うよう工夫した、従来日本で出版されていないタイプのバイオメトリクスに関する解説書です。

圧縮性流体の計測と制御 -空気圧・ガス圧工学解析入門-

販売価格(税込): 2,750
圧縮性流体の基本的性質を正面から捕らえ、かつ実用的な空気圧やガス圧力制御を分かりやすく解説している優れた入門書である。空気圧エンジニアのみでなく、一般の圧縮性流体の基本から学ぶためのエンジニアにとって、最適な書籍と考え、是非座右においていただきたい一冊である。【推薦文】 東海大学 中山泰喜 

CradleViewerで見る流体工学

販売価格(税込): 3,080
CFD解析閲覧ソフト、CradleViewerを利用し、目で見てわかることを目指した、低速の空気の流れを対象とした流体工学の入門書です。(CD-ROMつき)

福祉用具の選び方・使い方 Part1 「ベッド・移乗編」

販売価格(税込): 1,000
介助者の基本であり、もっとも苦労するベッドからの移乗につきまして、小冊子としてまとめました。初心者の方は基礎知識を、また、ベテランの方には基本を洗いなおせる内容をコンパクトにまとめ、技術論だけでなく関連の機器につきましても、基本的な商品特性の相違比較や適合の留意点、使い方の技術・知識をテーマごとに記述し、他では類を見ない内容となっています。

メーカ就職希望の理工系学生のために 商品開発の流れと設計のポイント

販売価格(税込): 1,650
いつの日か読者が本当にメーカーの設計者となり、仕事の進め方や技術上の課題に行き詰った時に、その読み流した一節が解決の糸口となる一冊です。

間違った使い方をしないための油圧・空気圧機器の選び方、使い方 PDF版

販売価格(税込): 2,500
本増刊号ではこのような不具合を起こさないための機器の選定について、カタログの見方、使い方、機器の仕様の把握の方法等を解説致します。

腐食・防食・耐食 PDF版

販売価格(税込): 2,500
今回の配管技術増刊号では、腐食・防食・耐食と題しまして、腐食メカニズム、防食技術、樹脂を含む耐食材料といった構成で、あらゆる産業で共通の問題として、最新の情報をお送りいたします。

空調設備機器・システムの変遷 PDF版

販売価格(税込): 2,500
本増刊号では、空調設備や機器、システムに関して、その誕生または戦後から近年までの変遷を解説して頂き、新築のみならず、改修・設備更新等を行う際の参考となる事を目指しています。

技術の挑戦者 次代を担う技術者へ

販売価格(税込): 1,650
かつてご好評をいただいた随筆集「技術の挑戦者」を33年ぶりに復活しました。日本の技術をリードしたトップエンジニアの方々に開発した製品の裏話、関わってきたプロジェクトの思い出など「技術と人」とのあるべき姿、技術者であることの生きがいや喜びついて、経験に裏打ちされたナマの言葉で書き下ろした随筆集です。団塊の世代の大量退職を迎え、技術そして精神の伝承は大きな問題となっている現在、道標となる一冊です。

情報セキュリティの実装保証とマネジメント

販売価格(税込): 2,640
「ユビキタス時代の情報セキュリティ技術」(2003年)の改定版です。改訂版は基礎編と実践編の2分冊構成としました。基礎編の「情報セキュリティ概論」(2007年)に続く本書は、組織の情報セキュリティを理解するためのリスク管理や、情報セキュリティ装置やシステムのセキュリティ機能、およびこれらの実装、運用におけるセキュリティの保証の方法について、演習による学習に重点をおく構成としました。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826