雑誌・図書一覧ページアイコン

計測・検査/電気

20件の商品がございます。

新編温度計の正しい使い方 第5版

販売価格(税込): 2,750
初心者には正しい使い方が会得でき、専門技術者や研究者には知識の整理に役立つガイドです。温度計測の基本を平易に解説、対象・目的に応じた適切な選択の指針も示します。設置・管理・保全については実例を挙げ、特に業種別の特長的な温度センサの設置例を紹介。又、新計量法におけるトレーサビリティ制度の仕組みを初め各種温度計の校正方法の解説に留意しました。この度、第5版の改訂を行いました。

食品の安全・安心を守る分析・評価技術 PDF版

販売価格(税込): 3,600
最近、食品への有害物質混入、残留農薬、遺伝子組換え食品が問題になっており、食の安全・安心への取り組みが重要となっております。本号は、科学的手法により、原料から出荷までの全工程で、食品の安全・安心に大きな役割を果たしている分析装置について、各社より原理、特長、応用事例などをご紹介いただいております。現場で永く、有効利用していただける保存版です。

分析機器・装置とその手法(PDF版)

販売価格(税込): 3,600
本書は、分析分野におけるラボ用分析機器、プロセス用分析機器、環境(公害)用分析機器、作業環境用・保安分析機器、医用分析機器の原理、特長、応用技術を基本とする入門書です。

流れわざのシルクロード

販売価格(税込): 2,640
月刊「計測技術」誌上にて長期連載した『流量計測の歴史』が一冊の本になりました。技術者はもとより多くの方々に日常生活を支える水道メーターやガスメータなどの興味深いお話から、石油、天然ガス、水素などエネルギー技術にも関わる流量計測技術の歴史をご紹介いたします。

視点を変えると見えてくるエンジニアの眼

販売価格(税込): 1,320
科学技術の目覚しい進歩に伴い、人々の生き方が変化し、自然もまた沈黙して語ります。真のエンジニアを目指して努力を続けてきた「眼」で日常の社会現象や自然現象、そして人々の生き方を見つめつつ、個人として、社会人として、さらにはエンジニアとして如何に生きるべきか…。著者が自戒をこめて書き綴ったエッセイ集です。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826