超音波テクノ 2024年11-12月号

超音波テクノ 2024年11-12月号
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
U2411-12

超音波テクノ 2024年11-12月号

販売価格/
4,300 円(税込)
通常価格/
4,300 円(税込)
■特集企画:超音波ボンダー
○超音波ワイヤーボンダーのラインナップとクローズアップポイント
/エルテック㈱ 上原正志


■特集企画:圧電素子の製品・研究
○原料連続供給ブリッジマン法で育成された鉛系圧電単結晶
/JFEミネラル㈱ 野田尚希・越前谷一彦・松本昂大・水野敬介


■解説
○超音波霧化装置を用いた超微量成分分析法の開発
/東京大学 平田岳史・クーフィーシン

○基本対称ラム波によるCFRPの剥離検出可能性の有限要素解析 
/東京大学 齋藤理・岡部洋二

○フォノン磁気カイラル効果
/静岡大学 野村肇宏
/東京大学 関真一郎

○ PCスチールシリンダー管(PCC管)における超音波法の適用性
/大日本ダイヤコンサルタント㈱ 小泉和広・永野賢司・鈴木夏実・菅原瑠一

○ 懸濁物質が水中超音波を用いたコンクリートの粗さ計測に与える影響とその補正
/三重大学 浦畑夢・岡島賢治・長岡誠也

○クランプオン式超音波水位計の開発
/東京電力ホールディングス㈱ 鈴木武志・佐々大輔
/東京科学大学 木倉宏成

○ヒトが超音波を内耳で受容する仕組み
/岐阜大学 任書晃

〇超音波可視化カメラの活用
/協和機工㈱ 三家本輝男

○ドローンで非破壊検査
/ブルーイノベーション㈱ 熊田貴之・遠藤将利

○ 超音波振動を援用した小径ドリルの精密加工技術開発
/秋田工業高等専門学校 辻尚史
/一関工業高等専門学校 原圭祐
/長岡技術科学大学 川村拓史・磯部浩已

○養殖魚尾数カウントシステム
/㈱AquaFusion 松尾行雄

○トポロジーの原理を利用した超音波回路
/日本電信電話㈱ 畑中大樹・岡本創・山口浩司
/岡山大学 竹下弘朗・片岡源樹・鶴田健二

○小型なのに高出力な「薄型リニア超音波モータ」
/岡山大学 出原俊介


■製品紹介
〇医療機器向け超音波技術の可能性
/㈱ホクシンエレクトロニクス 田中義克

○超音波を用いた害獣忌避装置
/ラボテック㈱ 山田寛
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826