プラスチックス 2024年12月号

プラスチックス 2024年12月号
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
S2412

プラスチックス 2024年12月号

販売価格/
2,000 円(税込)
■特集:最新プラスチック金型テクノロジー
⃝学生金型グランプリへの挑戦
/大分県立工科短期大学校 川崎信人

⃝無停止成形を実現する瞬間吸引金型の特徴
/㈱プラモール精工 脇山高志

⃝多数個取ネジ抜き金型の特徴と事例
/日嶋精型㈱ 津田鉄哉・田中智大

⃝中空体を作る樹脂接合金型の特徴と事例
/キヤノンモールド㈱ 赤塚広樹

⃝治工具管理システムによる金型の精密管理
/NSW㈱ 橋本大史

⃝プラスチック金型材の最適な選定方法
/アッサブジャパン㈱ 山本佑

⃝成形工場の生産性と働きやすさを高める金型交換装置
/ニチエツ㈱ 中村高志

⃝赤サビ抑止材による金型トラブルの抑止
/㈱環境機能設備 前川篤寛

⃝硬質炭化クロムの特徴と金型処理への適用
/千代田第一工業㈱ 飯嶋直樹

⃝金型ロッカーの活用による金型無償保管問題の解決
/日本成型産業㈱ 山本健太


■連載
〇我々は宇宙の子 第2回
/青野哲士

〇パテントマップで見えてくる
プラスチック技術の動向と自社戦略の立てかた 第5回
/NECO・no・Teエンジニア㈱ 岩堀圭吾

〇世界のバイオプラスチックは今(動向と課題)第82回
/ITIコンサルタント事務所 猪股勲

〇繊維強化プラスチック短信 第36回
/FRP Consultant㈱ 吉田州一郎

〇何でも聞いちゃお!プラスチック金型 第4回
/YNP Mold 山口純 

〇プラスチック製品設計の勘所 第2回
/田口技術士事務所 田口宏之


■プラ工連便り


■ISO/IEC/JIS Plastics 事務局便り


■工業統計


■イベント
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826