機械と工具 2024年10月号

機械と工具 2024年10月号
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
I2410

機械と工具 2024年10月号

販売価格/
2,000 円(税込)
通常価格/
2,000 円(税込)
■特集:変わる自動車部品加工への対応技術
<インタビュー>
〇『世界初の液体水素エンジン車が24時間レースを完走!
その安全を支える極低温バルブを開発』
㈱アイシン 水素エンジン車用バルブ開発プロジェクトチーム 田代宗大氏にきく
/ききて 本誌 大喜康之

○EV部品加工用工作機械システムとその提供
/エンシュウ 久米憲一

<切削油技術研究会専門委員会報告>
○活動テーマとその背景
/神奈川県立産業技術総合研究所 横田知宏
 
○切削加工現場の課題とデジタル化の実態調査
/ダイハツ工業 中尾悟 

○デジタルデータの活用によるドリル使用限界の検知方法の提案
——設備モータ電流値のモニタリングによる工具刃先状態
および加工穴精度変化の監視と使用限界検知——
/タンガロイ 志鎌広也 

○旋削における加速度センサを用いた工具摩耗推定へのアプローチ
——加工現場での使用を前提とした工具摩耗推定方法の提案——
/DMG森精機 齋野敦 


■新連載
○工作機械技術の本質に迫る研究への挑戦
/東京工業大学 伊東誼


■連載
○放電加工の基礎から応用まで 第4章 連続放電現象
/大学改革支援・学位授与機構 国枝正典 

○「研磨工具」を科学する 第7回 ワイヤ工具
/東京大学 谷泰弘 

○カーボンニュートラルに対応するためのものづくりツール
第3回 実験計画法を用いた最適条件探索ツール
/三条市立大学 田辺郁男 

〇ショットピーニングの原理・応用・未来
〔9〕アルミ合金のボールバニシングによる疲労強度向上
—アルミニウム合金の外観向上と表面キズの無害化—
/横浜国立大学 若松航平、高橋宏治
/シマノ 兒山友香、谷口誠典 

○【海外技術動向】「問われる腕前」
/Manufacturing Engineering:Contributing Editor Kip Hanson
/翻訳:Generative Arrows 矢生晋介  
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826