配管技術 2019年3月号 PDF版

配管技術 2019年3月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
H1903

配管技術 2019年3月号 PDF版

販売価格/
2,178 円(税込)
通常価格/
2,178 円(税込)
H1903
■解説
〔展望・解説〕
○NEDO 次世代浮体式洋上風力発電システム
/(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構/遠藤航介
洋上風力発電や国内外の洋上風力発電の導入状況について解説し、NEDOが実施する次世代浮体式洋上風力発電システム実施研究について紹介する。

○波長選択抽出位相シフト法とレンズレスカラー3次元画像センシング応用
/国立情報学研究所/田原 樹/シグマ光機(株)/大谷礼雄/東京農工大学/高木康博
波長選択抽出位相シフト法に基づく、波長多重画像を用いレンズレスカラー3次元画像センシングできる技術を紹介する。レンズレスカラー3次元イメージング実験結果例を示す。本技術を用いれば自然光のレンズレスマルチカラー3次元画像センシングが可能であり、他の技術との融合によりさらなる高速化も見込まれる。

〔設計〕
○P&IDの読み方(前編)
/日揮(株)/紙透辰男
P&IDを受領する配管設計側から見て、配管レイアウト上の不具合や不備に繋がる表現も多々ある。このような不具合や不備を指摘できる技術力が配管設計者には必要となる。本稿では質の高い配管レイアウトを行う上でのP&IDの読み方のポイントについて述べる。

○延性破壊・塑性崩壊に対する機器・配管系の耐震設計
/中国電力(株)/田村伊知郎
本稿では、一定の塑性変形を許容する延性破壊・塑性崩壊に対する機器・配管系の耐震設計法として、「弾性解析を用いた設計」と「弾塑性解析を用いた設計」の二つの設計法を解説し、小規模配管系の設計に適用した例を示す。

〔運転・保守〕
○配管の維持管理と補修溶接
/(株)高田工業所/中野正大
プラント設備において配管の保全は必要不可欠である。そこで、配管における維持管理と溶接補修に関する規格とガイドラインを紹介するとともに、配管の損傷事例とその補修方法を紹介する。

○薄膜UTセンサを用いた運転中プラント遠隔モニタリングシステムの開発
/三菱重工業(株)/山本裕子
運転中の配管に常設可能な「薄膜UTセンサ」と,電池駆動で小型な「無線機能付きパルサレシーバ」を組み合わせた遠隔モニタリングシステムについて開発した。開発したシステムの特徴と適用事例を紹介する。

〔法規・規格〕
○高圧ガス設備等耐震設計基準の性能規定化
/高圧ガス保安協会/大野卓志・小山田賢治
高圧ガス設備等耐震設計基準の性能規定化に向けた見直し検討及び高圧ガス保安協会規格「高圧ガス設備等の耐震設計に関する基準(レベル1)及び(レベル2)」制定の背景、経緯、概要等について解説する。

■連載
○世界の計画中および建設中の天然ガスパイプライン 第2回
中国の天然ガスパイプライン事情
/早稲田大学/吉武惇二
中国は天然ガスパイプラインガスの供給において、中央アジア、ミャンマー、ロシアからの調達が可能である。また、東側の臨海部においては、LNGの調達が可能で、総じて、中国の天然ガス調達は、地理的に恵まれていると言えよう。

■特集:火力発電プラントで活躍する配管材料・関連技術
○火力発電の最近の技術開発動向
/東北テクノアカデミア産学連携事務所/大地昭生
火力発電はこれまで、省資源、経済性追求の観点から、高効率化と大容量化の開発が推進されてきた。しかし、COP21のパリ協定以降、温室効果ガスの削減が喫緊の課題となった。又、東日本大震災以降、再生可能エネルギーの固定価格取制度が導入され太陽光発電が急増し、この変動電源に対する柔軟性が重要開発課題となった。本稿ではこれらの開発課題に対応した最近の技術開動向を紹介する。

○溶接代替メカニカル継手による配管補修革命
/E-Piping(株)/福原 保
電力の安定供給の責任を担う火力発電所の配管補修において溶接施工の問題点を明らかにし、火気不要のLokring継手による解決策を紹介する。

○プレート&シェルのコンパクト熱交換器
/(株)三和テスコ
本稿では、多管式熱交換器の堅牢さとプレート式のもつ高効率、コンパクトの双方のメリットを生かし、高耐圧、高効率でメンテナンス性に優れた円形プレートを用いた画期的な特長持つプレート&シェル熱交換器の概要の説明をする。

■製品技術情報
○遠隔レーザ除染装置の開発
/(株)IHI/府金 央
二次廃棄物が少なく、作業時の反力も少ない遠隔操作に有利なレーザを利用した遠隔除染作業を行うことで、除染・廃炉作業時の作業員の被ばく低減を実現する。

○超微粒子ファインセラミックスを配合した水系遮熱塗料
/明星工業(株)/河野哲也・山城博隆
太陽光の日射エネルギーの侵入を反射と放熱作用で抑制できる水系遮熱塗料の特徴と実機の液化窒素タンクに適用することによって液化窒素の自然蒸発量(BOG)が低減するという省エネルギー化が認められたので紹介する。

○低トルク&長寿命スイベルジョイント
/(株)バルカー/西 亮輔
従来のスイベルジョイントの課題とその原因について解説し、その解決策となる新製品「LFR JOINT」の技術概要と効果について紹介する。

■特集:エンジニアリングの情報化ツール2019 1
Intergraph Smart 3D/EYECAD V8.11/AVEVA Everything3D(AVEVA E3D)/AVEVA Marine

※ご注意
・データ転送での販売となります。入金確認後転送いたします。
・紙媒体からスキャンした画像データをpdf化しております、元の誌面に起因する汚れ、歪み、またスキャナの不調によるかたむき等はご容赦ください。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826