配管技術 2019年2月号 PDF版

配管技術 2019年2月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
H1902

配管技術 2019年2月号 PDF版

販売価格/
2,178 円(税込)
通常価格/
2,178 円(税込)
H1902
■解説
〔展望・解説〕
○IoT技術を活用した保安高度化の取り組み(後編)
/経済産業省 高圧ガス保安室/旭化成(株)/日揮プラントイノベーション(株)/アクセンチュア(株)/横河ソリューションサービス(株)/千代田化工建設(株)
経済産業省は、高度な自主保安の実現のため、「産業保安のスマート化」を図る取り組みを行っている。この一環として、データ等を活用して保安の高度化を図るIoT技術実証事業を進めており、各事業の概要及びこれまでの成果、今後の展望を紹介する。

○人造鉱物繊維の概要
/ニチアス(株)/岩田耕治
ガラス繊維、ロックウール、アルカリアースシリケートウールに代表される人造鉱物繊維について、製造方法や特性、用途などを紹介する。

○LNG燃料船の動向と見通し(後編)
/LNG経済研究会/奥田 誠
IMO(国際海事機関)による船舶燃料のイオウ含有分の規制強化への有望な対応策として燃料をLNGに変えたLNG燃料船の導入普及が進んできている。本稿(後篇)では、LNG燃料船の市場(隻数、燃料消費量)を中心に紹介する。火力発電プラントのボイラ伝熱管に発生する管内面腐食を検出し、その腐食減肉深さを評価可能な渦電流探傷システムを紹介する。

〔運転・保守〕
○渦電流探傷による長尺管内面腐食の高効率検出技術
/三菱重工業(株)/浦田幹康・山口岳彦・神納健太郎/三菱日立パワーシステムズ(株)/中原 強・浦田直矢

○工場における蒸気発生と回収について
/(株)進栄技研/丸山紀彦
本稿では、各種プラントで発生する蒸気の使用方法や省エネルギー対策として効果の高いドレン回収について解説し、低温蒸気やフラッシュ蒸気等の有効利用のシステム構成機器を紹介する。

■連載
○石油、石油化学、天然ガス分野の組織に対する品質マネジメントシステムの解説 第4回
ISO/DIS 29001:2018 Editionで補完された部分を考慮した品質マニュアル(例)
/鏡 孝
第1回と第2回で解説したISO/DIS 29001:2018の変更を、品質マニュアル(例)に取り込んだ姿で紹介する。なお、紹介する範囲は紙面の都合上、この第3回では第1項から第7項までとし、第8項以降は第4回に譲る。

○世界の計画中および建設中の天然ガスパイプライン 第1回
北米の天然ガスパイプライン事情
/早稲田大学/吉武惇二
シェール革命により天然ガスの増産が可能となった米国は、カナダからの天然ガス輸入を抑制する一方、余剰となった天然ガスは、LNG輸出とメキシコへのパイプラインガス輸出へと拡大させるに至った。このように、北米の天然ガス需給構造は大きな変化が生じている。

■特集:先端技術の活用
○透明な3Dプリント部品の簡易3D形状取得
/横浜国立大学/丸尾昭二
紫外光による透過照明を用いて、透明な3D物体の3D形状を取得する方法を開発した。実際に3Dプリンタで作製した微小な透明物体の形状計測の例を示す。本手法は、透明な3D部品の簡便な3D形状評価に広く活用できる。

○コンカレントエンジニアリング手法確立への取り組み
/(株)IHI/小暮康仁
IHIプロセスプラントSBUにおける、統合設計ITシステムを活用したIHI流コンカレントエンジニアリング手法の確立への取り組みを紹介する。

○AR(拡張現実)を用いた溶接技能訓練
/旭エレクトロニクス(株)/長倉隆徳
溶接技能者の人材不足が深刻化しているが、新しく溶接技能者を育成する手法として、AR(拡張現実)溶接システムSOLDAMATICとそれを利用した新しい訓練方法を紹介する。

○工場設備点検でのドローン活用
/八洲電機(株)/川野隆司
工場設備の点検業務でドローンを活用するための実証実験事例や、これから利用拡大が予想される機種や画像解析技術について紹介する。

○人工知能を用いた図面情報の検出技術
/CONCORE’S(株)/中島貴春
図面からBIM・CIMなどの情報モデルの構築を目的とした、2次元図面の解析手法に関して技術的な開発事例を紹介する。

■製品技術情報
○水道更新時代に対応した伸縮自在な水管橋の開発
/日鉄住金パイプライン&エンジニアリング(株)/長谷川輝之
水管橋の従来課題を解決し、支間長を現場合わせすることが可能で、一括運搬可能な、伸縮フリーな新しいスタイルの水管橋用配管ユニットを開発した。

○保温材下腐食(CUI)対策塗料の開発
/関西ペイント(株)/壁谷康平
近年プラントにおける漏洩事故の原因として問題視されているCUI(Corrosion Under Insulation)に対し、フェノールエポキシ樹脂系とシリコーン樹脂系の2種類の対策塗料を開発した。開発品の特徴とCUI環境を再現した促進試験法による評価結果を紹介する。

○腐食性ガス耐性を向上させたシール材
/(株)バルカー/高橋聡美
ハイグレードバルフロンジャケットガスケットNo.N7030(F)は、中芯にPTFEを主成分とする高機能シートガスケットを用い、ジャケットと中芯を熱圧着することで、従来品の課題を解決した製品である。

○目に見えない漏れを限りなくゼロに近づけることが可能なセミメタルガスケット
/アイデン(株)/弓納持俊夫/(株)郵船商事マリン/鷲谷直人
フランジからの目に見えない漏れを限りなくゼロに近づけることが可能な国際特許取得フィッシュボーンガスケットについて渦巻きガスケットやカンプロファイルガスケットとの比較により紹介する。

○ラプチャーディスクの種類と適切な使用方法
/BS&Bセイフティ・システムズ(株)/ケネス・クロケット
ラプチャーディスクは、あらかじめ決められた設定圧力で確実に作動するノンメカニカルな圧力安全装置である。本稿ではラプチャーディスクな主な種類とそれらが適切に動作するための使用法について紹介する。

○高密度磁束活性水装置
/(株)エッチアールディ/井田 明
電気やガスなどエネルギー源が不要で、薬品を使用せず、消耗材の交換も一切いらない。給水管や工業用水で問題となる藻類の繁殖、スケールの堆積、赤錆の進行に効果を発揮し、環境に優しい磁気処理水を提案する。

※ご注意
・データ転送での販売となります。入金確認後転送いたします。
・紙媒体からスキャンした画像データをpdf化しております、元の誌面に起因する汚れ、歪み、またスキャナの不調によるかたむき等はご容赦ください。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826