E1701
■テクニカルレポート
○固体高分子形燃料電池シミュレータ「P-StackR4.0」
/みずほ情報総研/高山 務・吉村英人・塚本貴志・茂木春樹・他
固体高分子形燃料電池シミュレータP-Stackの最新バージョンに関する特徴を紹介する。今回リリースしたバージョンでは燃料電池スタック全体の性能と内部現象の解析実現を達成しており、GUIの改良や自動メッシュ生成など専用ソフトウェアとしての利便性も大幅に向上した。
○高効率・小型軽量化を実現した4極タービン発電機
/明電舎/石橋太郎
当社は、タービン発電機に長年の経験と実績を持っており、国内外のユーザーからご愛顧をいただいている。タービン発電機は、一般に蒸気又はガスタービンで駆動され、産業用あるいは電力事業用に、広く使用されている。近年、当社発電機製作範囲で、タ4ビン発電機は極機の採用を拡大する方向にある。そこで、当社4極タービン発電機の競争力強化のために、回転子構造を円筒形から突極形に変更し、効率向上及び軽量化を実現した。
○静粛性の高いハイブリッド街路灯の開発
/NTN/安達貴弥・柄澤龍介・伊藤 健
クリーンエネルギーである風力発電の中で、大型風車に対し省スペース、低コストで導入しやすい小形風車が注目され急速に普及が進んでいる。当社は独自の翼形状を用いた太陽光と風力で発電する静粛性の高いハイブリッド街路灯を開発した。本稿にて、その詳細を報告する。
○パーム空果房(EFB)からの新規バイオマス固形燃料製造
/新エネルギー開発/渡邉洋子・浦上雅行
東南アジアのパーム油産業において大量に副生するEFB(パーム空果房)のバイオマス燃料利用は困難とされてきた。当社は革新的トレファクション技術を用い、EFBの高品質固形燃料転換をアメリカに新設したデモンストレーションプラントで実証した。
○82MPa対応水素充填用ホースの開発
/横浜ゴム/遊佐郁真
現在、燃料電池自動車(FCV)の普及に向け、水素ステーションの整備が進んでいる。当社では2003年から水素充填ホースの開発に着手、材料検討・圧力の高圧化に対する技術開発や製品評価技術開発を実施し、35MPa、70MPa、82MPaに対応するibarHG35、ibarHG70、ibarHG82を開発し商品化した。現在は87.5MPa用充填ホースの開発を進めている。
■エネルギー事情
○IEAレポート「EnergyandAirPollution」で見る世界の大気汚染の状況と対応
/東京ガス/奥田 誠
IEA(国際エネルギー機関)は世界の大気汚染の現状と今後の対策についてまとめた調査レポート「Energy and AirPollution」を2016年6月に公表した。本稿では、大気汚染物質排出のほとんどがエネルギー利用起源であること等を解説しているレポートの概要を紹介する。
○米国エネルギー省エネルギー情報局「2016年版エネルギー展望(AEO2016)」
/LNG経済研究会/大先一正
米国はシェール革命の進展によって世界最大の石油・天然ガス生産国に返り咲くとともに原油・LNGの輸出を開始しており、世界のエネルギー市場により大きな影響を与えるようになっている。AEO2016はこの米国のエネルギー情勢を理解するのに最適の資料となっている。
○水素エネルギー社会に向けた堺市の取り組み
/堺市企画部/金本貴幸
当市は平成27年に産学公からなる「堺市水素エネルギー社会構築推進協議会」を設置、「〜つくる・つかう・ひろげる〜 水素でひらくクリーンな未来」をテーマとした「堺市水素エネルギー社会構築ロードマップ」に基づき活動を進めている。
■シリーズ:次世代エネルギーパーク
○富士の国やまなし次世代エネルギ-パーク
/山梨県エネルギー局
当県の次世代エネルギーパークの各施設を結ぶルート上の豊かな自然や、歴史・文化に触れながら、地域の特性を生かした再生可能エネルギーの活用に対する理解が更に深まるよう、普及啓発の内容や、モデルルートの充実を目指す。
○悠久の歴史と未来のエネルギーが交差する共生都市「しずおか」
/静岡市役所/能口 富
希少動物保護と地球環境問題について楽しく学べる「日本平動物園」、自然や文化を感じる「世界文化遺産構成資産 三保松原周遊ゾーン」と「南アルプスユネスコエコパーク周遊ゾーン」で、観光と合わせて静岡市次世代エネルギーパークを体感してみませんか?
※ご注意
・CD-Rでの販売となります。
・紙媒体からスキャンした画像データをpdf化しております、元の誌面に起因する汚れ、歪み、またスキャナの不調によるかたむき等はご容赦ください。