検査技術 2016年10月号 PDF版

検査技術 2016年10月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
P1610

検査技術 2016年10月号 PDF版

販売価格/
2,138 円(税込)
通常価格/
2,138 円(税込)
P1610
■解説
○目視基準ゲージ規定の回顧と展望
/発電設備技術検査協会/佐藤 長光
/ホープコンサルティング/田口 哲夫
JIS Z 2340が2002年に制定され、あわせて目視基準ゲージが販売されているが、この規格適用は進んでいないのが実情である。そのため、規格制定の経緯、JIS Z 2340概要、3.6 LP/mm要求の根拠、適用への取組み、適用による展望及び適用への課題について述べる。

○構造物トリアージを可能にする赤外線非破壊検査
/神戸大学/阪上 隆
鋼橋梁に対してライフサイクルでの疲労き裂に対する非破壊評価、およびこれに基づく構造健全性の評価により、構造物に対して適切な処置を行うことを目指した「構造健全性トリアージ」を可能とする、赤外線サーモグラフィ非破壊評価法とその適用事例について解説する。

○微細レーザー加工機を適用した微細加工技術の開発
/三菱重工工作機械/中川 清隆
短パルスレーザー加工は、より微細で高品質な加工面が得られるため、様々な産業分野から機械加工や放電加工の代替え技術として注目されている。そこで短パルスレーザーにおいて加工方法による優位差を明らかにし、これを適用した微細加工の事例を紹介する。

■技術トピックス
〔プラント〕
○化学装置材料の非破壊評価技術の開発と適用
/住友化学/末次 秀彦・多田 豊和・楠本 達也
永久磁石とコイルにて構成された探触子(EMAT)により、非接触で検査対象物に超音波を送受信する電磁超音波技術を用いて、化学装置材料に生じた減肉や劣化損傷を測定・評価する方法について紹介する。

〔材料〕
○新しい反発硬さの開発(その2)
/山本科学工具研究社/山本 卓/物質・材料研究機構/宮原 健介
どこでも使用できる携帯型の試験機として、反発硬さ試験機は広く普及している。従来の反発硬さ試験機は、大きい金属試料以外を試験すると、実際よりも低い硬さ値しか得られないという「質量効果」の問題があった。これを解決するために開発された微小球反発硬さ試験は、質量効果の改善以外に、硬さの相似則を満足するという優れた特徴を有している。

■連載
○腐食事故調査報告書は信用できるか?3
/鹿島建設/村田 和也
事故を発生状況により3種類に分類し、それぞれに異なる情報収集方法を示す。腐食事故の要因を一般的常識、建築設備の常識、腐食防食の専門的常識の3つの視点で整理する方法を紹介する。

○音波のよもやま話10
各種パルサーと探触子からの音(3)
/アイ・エス・エル/宇田川義夫
/電子科学研究所/小堀 修身/東北大学/三原 毅
本稿では、前回に続きパルサと音に関して出ある。超音波肉厚計、超音波探傷器など市販製品に使われている技術を中心に述べる。

■検査機器
○既存設備への適用を容易にした漏酸検知システム
/タツタ電線/勝矢 利明
酸漏れを素早く検知し漏酸による事故を未然に防止するシンプルな漏酸検知システム「サンミハール®」を紹介する。

■特集:溶接部検査の手法と最新技術
○パイプライン現地円周溶接部に対する放射線透過検査のデジタル化
/日鉄住金パイプライン&エンジニアリング/上村 晋平
天然ガスパイプラインの現地円周溶接部用デジタルX線検査システム「NSDART」(エヌエス・ダート)を開発した。NSDARTの開発において検討した要求性能とデジタル検出器の選定、ならびにNSDARTの概要について報告する。

○高減衰材料溶接部へのDual Matrix Array適用
/オリンパス/山本優一郎
従来難しいとされている高減衰材料溶接部の検査手法として開発されたDual Matrix Arrayプローブの説明と、テストピースを使用した検証結果を紹介する。

○超音波フェイズドアレイ(PAUT)による溶接部検査
/ZETECジャパンオフィス/江原 英治
あらゆる溶接部検査(内部検査)に於いて、米欧を中心にRTあるいは従来UT(マルチチャンネルUTを含む)より優れるものとして、高度・上位機種でのPAUTの適用が積極的に推奨されて来ている。

○溶接線周りの腐食計測に最適な、3D計測・評価システム
/セイコーウェーブ/新村 稔
従来、計測が困難であった隅肉溶接周りの腐食や、配管溶接線周りの腐食を、非接触3次元計測装置を使って計測し、定量化・見える化した事例を紹介する。

○溶接部における磁粉探傷試験
/日本電磁測器/堀 充孝・木下安良基
石油精油所や化学プラント、橋梁など高度経済成長期に建造された構造物の高齢化が進み、これらの維持管理がこれまで以上に要求されている。非破壊検査の分野においても新技術の開発が期待されており、溶接部における表面や表層部に適用される磁粉探傷試験の手法と最新の技術について紹介する。

○溶接状況可視化による不具合低減
/ノビテック/穐近 明
溶接状況の鮮明な画像取得手法を紹介し、そこから得られた画像を用いた検査、不具合低減方法を紹介する。

■製品ガイド
○JIMA2016総合検査機器展見どころ

※ご注意
・CD-Rでの販売となります。
・紙媒体からスキャンした画像データをpdf化しております、元の誌面に起因する汚れ、歪み、またスキャナの不調によるかたむき等はご容赦ください。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

Mountain Addicts
shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826