BA1602
■特集:店舗システムの進化
○時代背景と共に進化を遂げたクラウド型ポイントサービス
/ピーカチ/船橋 憲敏
サービス開始から14年、利用店舗2,000店舗、利用ユーザー550万人と時代背景と共に進化を遂げてきたポイントサービス。リアル店舗が情報過多な時代を生き抜く為に必要な手法を、ポイントシステムを通して紹介する。
○店舗のポータルサイトを構築・運用するクラウドサービス
/システムインテグレータ/梅田 弘之
オムニチャネルが本格化し、店頭受け取り、シュールーミング、逆ショールーミング、SNS連携、接客端末など様々な取り組みが行われている。さらに一歩進んで、店舗にEC並みの情報武装を行う取り組みも注目されている。それを簡単に実現するサービスがMobapotaだ。
○Bluetoothビーコンの活用
/東芝テック/伊藤 健二
近年、IoTの一部を担う機器としてBluetoothビーコンが利用されている。当社が販売するBluetoothビーコン「BBT-TB1/BBT-TB2」を利用し、「危険区域侵入警告システム」や「盗難防止システム」、「物品探索システム」や「位置測位システム」など様々な活用例を紹介する。
■特集:セキュリティ向上への提案
○印刷物に影響を与えずに情報を埋め込めるコード
/グレープシステム/工藤 清隆
「見えないドット」を紙面に印刷することにより、印刷物に影響を与えず、印刷面をコード化することができるアポロジャパン社のスクリーンコードを紹介する。偽造防止や情報トラッキングなどのセキュリティ印刷、データ自動入力による業務改善など様々な業務への応用が可能となる。
○2要素認証によるハンズフリーセキュリティ
Overview of Hands-free security with two-factor authentication technique
/大林組/長舟 利雄
本稿は、高度なセキュリティを求める施設向けに、セキュリティ強化実現し、かつ利便性を損なわない提案を構築することを目標とした。新たな提案内容では、顔認証技術とカラーバーコード認証技術という2つの画像解析技術を組み合わせることでハンズフリーセキュリティを実現できたので紹介する。
○中小企業向けに導入しやすいセキュリティ対策とは?
/ジーエルソリューションズ/西下 一久
マイナンバー制度によって規定された特定個人情報は、個人情報保護法では免除されていた取扱量の少ない企業に対しても保護措置が求められることとなった。導入を検討しやすい製品群を紹介しながら求められる物理的安全管理措置について考えていく。
■Auto-ID Solution
○日本酒ブランドを守れ! IoTを活用した日本酒トレーサビリティの実証
/日本アイ・ビー・エム/松枝 毅
和食がユネスコ無形文化遺産に登録され、海外で和食並びに日本酒が注目されている。酒造メーカーは、海外輸出を増やそうと検討している中、偽造品の横行でブランドを傷つけるケースが発生している。クオリティが高く美味しい日本酒を安心・安全に輸出するための実証試験について解説する。
○リライトNFCタグを利用した生産実績管理パッケージシステムの紹介
/フェニックス/京田 康宏
昨年末に販売開始した本システムは、1)システム構築が簡単 2)システム導入コストが安価 3)ポータブルなシステムというメリットにより、リライタブルハイブリッドメディアと共にNFCの産業分野への普及を促進するものと期待する。
○屋内屋外で利用可能な車輌位置管理システム
/ワイズ・ラブ/内橋 義人
車輌の駐車位置を、屋内ではビーコン屋外ではGPSを利用してスマートフォンで測位、屋内屋外でシームレスな登録操作を可能にすることにより運用負荷を極小化した。「探す」というムダな時間をなくし、効率的作業を実現した車輌位置管理システムを紹介する。
■プロダクトA
○印鑑の印影を、紙を使わずに直接データ化する
/ウィッツェル総研/山下 宏之
○小型視線センサーによる視線検出システム
/富士通コンピュータテクノロジーズ/岡野 裕一・志藤 歩
■連載
○日用品のインバウンド消費を拡大させる意識と行動 第2回
訪日中国人客による化粧品、トイレタリー、医薬品の買物意識と行動を明らかにする
/プラネット
○バーコードのふしぎ 第12回
バーコードのからくり・疑問をひも解く12
/日本自動認識システム協会/佐藤 光昭
○NFCで始める実践RFID 第40回
テレビとNFC4/ハヤト・インフォメーション/大坂 泰弘
※ご注意
・CD-Rでの販売となります。
・紙媒体からスキャンした画像データをpdf化しております、元の誌面に起因する汚れ、歪み、またスキャナの不調によるかたむき等はご容赦ください。