住まいとでんき 2015年12月号 PDF版

住まいとでんき 2015年12月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
D1512

住まいとでんき 2015年12月号 PDF版

販売価格/
1,490 円(税込)
通常価格/
1,490 円(税込)
D1512
■特集:今日の食とキッチン 美味しい食事・楽しい食事
○見直される日本の食文化
/日本家政学会 食文化研究部会/大久保 洋子
和食は日本人の伝統として千年以上の人々の営みの中から培われてきたものであるという誇りを持って語れるものである。国際化の波が容赦なく押し寄せてくる現在において誇りに思うことを持つことは大切なことではないだろうか。これまでは空気のように当たり前だったものであるが故に自覚していなかったことが問われている。和食はその一つといえよう。

○子どもと食事 楽しく美味しい食事のために
/秋田大学/瀬尾 知子
子どもは他者との関わりの中でどのように社会が求める道筋に従って食べることを学習していくのかを述べる。そして、子どもと楽しく美味しい食事と食卓にするために大人ができることについて考察していく。

○高齢者のためのキッチンリフォーム
/アシスト設計/田畑 邦雄
だれでも加齢とともに心身機能は変化し、立ち仕事の調理も難しくなる時期がやってくる。椅子や車いすで調理作業ができるキッチンにあらかじめリフォームしておけば、心身の機能維持にも役立つ。高齢者の身体と機能を踏まえ、考慮すべき必要なポイントを解説する。

○キッチン空間アイデアコンテストのご紹介
/インテリア産業協会/伊藤 由機
公益社団法人インテリア産業協会は「キッチン空間アイデアコンテスト」を通じて、キッチンや、使いやすく快適なキッチン空間(レイアウト、設備、機能等)の普及と、キッチンスペシャリスト資格の認知度向上を図っている。そのコンテスト概要を紹介する。

○マンションのディスポーザと下水道のためのディスポーザ排水処理システム性能基準(案)等
/日本下水道協会/友部 秀久
日本下水道協会ではディスポーザ排水処理システムを下水道に接続する排水設備として、適当(流入する汚濁負荷量が増大しないこと等)と認めるための基準やディスポーザ排水処理システム製品の品質や試験方法をまとめた規格、更には製品規格に対しての適合性を評価する規格適合評価制度、最後に製品に対して製品認証を行う排水設備等認証制度を行っている。その概要を紹介する。

■プロダクトナビ
○ヒートポンプ式温水暖房システム「コロナエコ暖システム11.6」をモデルチェンジ
/コロナ
ヒートポンプで暖めた温水を利用する暖房システム「コロナエコ暖システム11.6」をモデルチェンジし、12月から発売する。新商品は、屋内暖房だけでなく、融雪システム(ロードヒーティング)にも対応可能となった。新しいメインリモコンの採用により、操作性、視認性、デザイン性なども向上している。

■トピックス
○「スマートパワーステーション」電力量収支の実邸調査(2015)
/積水化学工業
標準的な規模の建物でもゼロエネルギー住宅を実現できる「スマートパワーステーション」シリーズを販売している。この程、実際に「スマートパワーステーション」に入居している邸(実邸)のゼロエネルギーの達成状況を調査し、対象邸の98%がゼロエネルギーを達成していたことがわかった。その概要を紹介する。

○次亜塩素酸 空間清浄機「ジアイーノ」
/パナソニックエコシステムズ/堀切 茂俊
次亜塩素酸 空間清浄機「ジアイーノ」は、介護環境で「除菌」と「におい」への取り組みに貢献する。「ジアイーノ」は、室内の空気を吸い込み、次亜塩素酸で微生物やにおい成分を浄化して、きれいな空気を室内に戻す。その概要を紹介する。

■年間総目次
○2014年12月号〜2015年11月号

■事例紹介
○レーベン水戸 ザ プレミア 茨城県水戸市/タカラレーベン
太陽光マンション供給実績1位を誇るなど、次世代に向けた先進の取り組みで高い評価を得ているタカラレーベン。そんな同社が茨城県水戸市に手掛けている全158戸19階建て大型オール電化タワーレジデンス「レーベン水戸 ザ プレミア」を紹介する。

○フォルトゥーナ 茨城県石岡市/東建コーポレーション
多様化する時代のニーズに応えるために、様々な建設事業を手掛け、お客さまからの信頼を得ている東建コーポレーション。そんな同社が茨城県石岡市に建設した最新オール電化賃貸マンション「フォルトゥーナ」を紹介する。

■連載
○にっぽん・生活家電のはじまり-明治〜昭和30年代の家電-第53回
電気時計(その3)/生活家電研究家/大西 正幸
昭和初期に、電気時計の応用品として、タイムスタンプ、タイムレコーダー、時報機、タイムスイッチなどさまざまな商品が出回っていた。東京電気(株)は、1932(昭和7)年に「マツダ電気時計」の国産化をはじめて、1935(昭和10)年には、需要の激増に対応した普及型マツダ電気時計を市場に送り出し、家庭での普及に大きな役割を果たした。

○黄昏《誰そ彼は》の追憶 第6回/川上 正夫
年老いた男女の繋がりには、若い男女の関わりとは異なり、加齢に伴って個々人が経てきた諸々の人生があり、それぞれの事情から各々が独り身の境遇でも、心情的な趣に沿って容易に進展させることは叶わないことなのです。加齢に伴い世間体、歳相応の嗜(たしな)み、柵(しがら)みなどが、十重二十重と身の回りを鎖のように絡みついているのです。それを解(ほぐ)すには、覚悟と体力が必要になるのです。

○常識?非常識?暮らしのなんでも研究室
1981年以降に建築された住宅であれば、地震の多い日本でも安心して生活できる!?
/暮らしの安心・安全研究家/室 龍二
前回、住宅性能表示制度を活用すれば、誰でも住宅性能を比較できることを紹介しました。今回から、個別の住宅性能について紹介をしていきたいと思います。まずは構造の安定つまり耐震性です。戸建をイメージして説明します。

○すわるをかんがえる Design Thinking 9
地域と椅子/九州大学/尾方 義人
日本では様々な地域で椅子を名産品として扱っているところがある。椅子に関するイベントやプロジェクトも行われている。椅子・家具の生産地というだけでなく歴史の蓄積と地域との関係から見えてくる椅子について紹介します。

○住宅建設実務者のための25年基準適合住宅の計算事例 第4回
躯体及び土間部の熱貫流率を求める/ヨシモト企画/由本 達雄
前回は住宅の方位別の開口部を含む各方位の面積表の作成を紹介しましたが、今回は面積表と同様に重要となる各部位の熱貫流率の求め方を紹介します。熱貫流率値を理解するには、現在では公開ソフトを用いて簡単に求められますが、先ずはその成り立ちを理解しておく必要があると考え、この号では簡単なエクセルを用いて手計算で求める方法を解説します。

○子育て真っ最中!団塊Jr.の住まい考 110
車窓のこちら/藤原 千秋
線路沿いの小さな公園で、末の娘を遊ばせている、何気ないひととき。電車の中から、この公園にいる筆者母子の様子を見たらどんなふうにその像が結ばれるのだろうか。車窓のこちらと向こうに自在に視点を移しながら、人と人との奇縁と子どもと過ごす時間の稀有さを再確認する小文。

○にっこり・びっくり・たっぷりアジア 第37回
かわる学生の気質/室蘭工業大学/内海佐和子
今年8月、内海研1期生の学生を連れてベトナムへフィールドワークに行きました。これまで自分の研究室を持っていなかったからこそ、色々な大学の学生とフィールドへ行ってきました。その数延べ100人超。期間は20年。この間、学生の気質にも変化がありました。

※ご注意※
・CD-Rでの販売となります。
・紙媒体からスキャンした画像データをpdf化しております、元の誌面に起因する汚れ、歪み、またスキャナの不調によるかたむき等はご容赦ください。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

Mountain Addicts
shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826