画像ラボ 2014年11月号 PDF版

画像ラボ 2014年11月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
Ga1411

画像ラボ 2014年11月号 PDF版

販売価格/
2,138 円(税込)
通常価格/
2,138 円(税込)
■解説
〔生活支援〕
画像あり視覚正常障がい者のための視線による情報収集支援
/佐賀大学/新井 康平
視覚正常者であって要介護者、障がい者等自由に移動することが困難な方々に、視線によって情報収集が可能なシステムを考案した。システムは、架電、テレビ・ラジオの視聴、検索エンジン、e-Book等のコンテンツ検索・ダウンロード等が視線によって行えるものである。

〔交通システム〕
画像あり全方位カメラと偏光フィルタによる路面湿潤状況検出
/富山大学/柴田 啓司・堀田 裕弘・林 和則
全方位カメラと鏡、偏光フィルタを組み合わせて、1台で全方位の垂直・平行方位の偏光特性を同時に取得可能な装置を開発した。これを用いた広範囲な路面状況検出法を紹介する。

〔認識・検出〕
画像あり多視点映像における人物行動認識
/名古屋大学/原 健翔・平山 高嗣・間瀬 健二
本稿では、複数のカメラで同期撮影された多視点映像を用いて人物行動認識と位置推定を同時に行う手法を紹介する。多視点映像の行動認識における有用性と、それを扱うための手法について述べる。紹介する手法は複数の監視カメラが設置されている状況などで有効に働く。

画像ありTwitter からのジオタグ画像収集による視覚的イベント検出
/電気通信大学/金子 昂夢・柳井 啓司
本稿では、Twitterに投稿された位置情報付き画像ツイートから視覚的なイベントの検出を試みる。実験では、日本とアメリカで投稿されたツイートを用いて、それぞれのデータセットを作成した。検出の結果、台風や虹、花火大会、スポーツの試合といったイベントが検出され、画像からその様子を視覚的に捉えることができた。

〔検索〕
画像あり動きベクトルヒストグラムを利用した映像検索・特定手法
/広島大学/児玉 明
映像配信システムにおいて、映像検索手法は、必要不可欠な技術の一つである。検索用特徴情報として、動きベクトルを直接利用することで、空間情報に対する高速化が期待できる。そこで、符号化済みの動きベクトルを利用した、ヒストグラム手法とその応用例を紹介する。

〔記録・再生〕
画像ありホログラフィックメモリにおけるデータの記録と再生
/NHK放送技術研究所/室井 哲彦
大容量、高速データ転送の記録装置としてホログラフィックメモリが検討されている。本稿では、ホログラムへのデータの記録と再生の原理、および高密度記録のための角度多重記録方式について解説する。さらにホログラフィックメモリへの映像信号の記録と再生方法について述べる。

■特集:普及・拡大する三次元計測ソリューション
画像あり最近の三次元計測技術の最新動向/宇都宮大学/大谷 幸利
人体測定など医療・生体分野やクレーモデルなど工業製品などの分野では、非接触で三次元座標のデータ入力が求められている。画像による三次元形状測定法は、非接触かつ非破壊で物体形状を測定できる手法として注目されている。本解説では、三次元計測技術を手法で分類し、これらの代表的な手法のいくつかに焦点をあて原理をレビューする。

画像あり3Dテクノロジを理解するための簡単ガイド
/(株)エーディーエステック/酒井 洋幸
本稿は、非常に技術的な3Dテクノロジへのハイレベルなアプローチである。3Dスキャンニングの出発点に立った不慣れな人たちに対して、一般化された概念・法則・装置を紹介する。しかしながら、このガイドは、3Dを全く知らない方向けではなく、事情に通じている方向けである。現在の3D技術よりももっと教育が必要な方向けに用意している。

画像あり三次元計測とリバースエンジニアリング/(株)テクノスター/松崎 幸一
三次元測定機の普及発展にともなって測定データ量が急増化する傾向にある。このためリバースソフトも対話機能から自動化機能を充実する動きが出てきた。従来の自動化機能は四辺形パッチ生成が中心であったが、より高品質な曲面と言われるトリム曲面の自動化機能に期待が高まっている。自動化機能の技術動向と適用事例を紹介する。

画像あり組立ラインの非接触「面」単位測定用に便利な3Dスキャナー
/(株)オプトン/田中 秀行
国際工業規格(JIS、ISO)にも制定され、ユーザ認識の広まった非接触三次元測定機の中で、組立ラインの非接触「面」単位測定用に便利な3Dスキャナの特徴と測定事例、また3Dスキャナを用いた応用製品の紹介。

画像あり実はカンタンな三次元計測の導入/コグネックス(株)/川田 正之
難しいと思われがちな三次元計測を簡単に行うための方法について説明する。コグネックスのDS1000シリーズ三次元レーザ変位センサとVC5ビジョンコントローラが三次元計測の導入を簡単にする。

○高速度カメラによるひずみ・変位・動作の三次元解析システム
/(株)ナックイメージテクノロジー/木暮 賢人
昨今、高速度カメラの進化や画像処理技術の向上により、画像から物体の三次元空間情報を把握する“三次元計測”が身近になっている。本稿では、高速度カメラを使用したひずみ・変位の三次元解析システムおよびモーションキャプチャによる動作の三次元解析システムについての計測方法と計測事例について紹介する。

画像あり三次元画像処理システムとロボットへの応用
/(株)マイクロ・テクニカ/原田 恭嗣
当社では、独自のハードウェアとソフトウェアでの三次元
画像認識技術の開発を行ってきており、すでに自動車部品関連の生産工程や物流業界でその自動化を実用してきた。ここでは、ドイツ製のステレオカメラ “ENSENSO”シリーズの応用例を中心に三次元画像処理技術をロボットへ応用した実例を紹介する。

画像あり切り拓くのは、三次元/(株)リンクス/富田 康幸
本稿では、インラインに適用可能な速度で質の高い三次元データを安定して取得し、処理するソフトウェアを構築する上で有効な製品として、干渉方式三次元計測デバイス「heliotis H3/H4」および画像処理ライブラリ「HALCON 11」を中心に紹介する。

■シリーズ
○写真計測の基礎<第17回>
零空間の基底行列とBaardaのS変換(前編)
/福山大学/服部 進・(元)四国職業訓練大学校/秋本 圭一
第16回では、内部拘束法を使った調整計算を解説した。このためには零空間の基底行列が必要であった。今回はその基底行列の具体的な形を示す。またレーザスキャナやトータルステーションを加えて、距離や角度の補助観測量があるとき、それらの式を加えた観測式に対して、拡張した基底行列の作り方を紹介する。そのあとBaardaのS変換について述べる。

■話題の製品と技術
画像ありプリズム方式マルチスペクトラルラインカメラ
/(株)ジェイエイアイコーポレーション/ 山田 繁

■コラム:マルコーニの彼方へ 169
○対峙する世界の裂け目を、歴史から見つめてみる/ヤマネコ

※ご注意※
・データ転送での販売となります。入金確認後転送いたします。
・紙媒体からスキャンした画像データをpdf化しております、元の誌面に起因する汚れ、歪み、またスキャナの不調によるかたむき等はご容赦ください。
・個人的な範囲を超える使用目的での複製、ネットワークを通じて収録されたデータを送信できる状態にすることを禁じます。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826