計測技術 2014年06月号 PDF版

計測技術 2014年06月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
A1406

計測技術 2014年06月号 PDF版

販売価格/
2,138 円(税込)
通常価格/
2,138 円(税込)
■特集:最近の記録計とその応用
○あらゆる用途に対応するペーパーレスレコーダ/ABB(株)/小西幸雄
当社のScreenMasterペーパーレスレコーダはあらゆる記録に関する要件にソリューションを提供する。さまざまな場所に設置可能な現場設置型の記録計、プロセスを概観するための多点式記録計、最新のタッチスクリーン技術を使用した記録計など、現場監視からの要求に対応できる製品群を解説し、アプリケーション事例について紹介する。

○ペーパーレス記録計/エンドレスハウザージャパン(株)/安藤裕幸
ペーパーレス記録計「データマネージャー」RSGシリーズの紹介をする。電流・電圧・測温抵抗体・熱電対・パルス入力・周波数入力を持つペーパーレスレコーダー。最大20チャネルのアナログ信号入力に加え、MODBUS経由でデジタル信号入力も可能。更に内部演算機能やリレー出力機能も備えており、小規模計装にも最適である。

○ペーパレスレコーダの応用例/大倉電気(株)/田野允康
当社では永年にわたり記録媒体が紙であるハイブリッドレコーダを販売している。最近では紙に加えて電子データを記録媒体としたペーパレスレコーダを開発、販売を行っている。ペーパレスレコーダである高信頼タイプのVM8000AシリーズやローコストタイプのVM7000Aへ更新する場合の応用例と製品仕様について紹介する。

○ペーパレスレコーダから進化した次世代レコーダ
/(株)キーエンス/濱本 守人
当社は業界ではじめてペーパレスレコーダとチャート式レコーダを融合することで新たな信頼性と利便性を生み出したデュアルレコーダTR-Hシリーズ、および、先進の判定機能などを搭載したペーパレスレコーダTR-Wシリーズを発売した。本稿では主な特長と応用事例を紹介する。当社は業界ではじめてペーパレスレコーダとチャート式レコーダを融合することで新たな信頼性と利便性を生み出したデュアルレコーダTR-Hシリーズ、および、先進の判定機能などを搭載したペーパレスレコーダTR-Wシリーズを発売した。本稿では主な特長と応用事例を紹介する。

○多点データを無線で楽々収集/日置電機(株)/倉島孝行
この製品は高所など配線が困難な場所や制御盤内の測定など、従来のデータロガーでは難しかった多チャネル測定を無線通信技術で解決した。データロガーとユニット間を無線通信でデータ収集、入力配線を短くスッキリさせることができた。概要と特長及び性能について紹介する。

○計測ユニット拡張型データアクイジション
/グラフテック(株)/長谷明彦
「DATA PLATFORM GL7000」は計測ユニット拡張型の次世代データ収録器である。計測用途に応じた8種類のアンプユニットで、瞬間測定から長時間測定、開発現場から生産現場まで幅広く計測ニーズに対応する。概要と特長及び使用事例について紹介する。

○インターフェースを進化させた記録計/(株)チノー/横山浩二郎
現行のペーパレス記録計との互換性を保ちつつ、様々な分野・現場にも対応できる柔軟性を持ち、低価格かつ使い勝手の良さを追求した288mm□サイズのKR3S00シリーズを新たにラインアップした。その特長と応用事例を紹介する。

○デジタルパネルメータの使い易さを実現した記録計
/ユーアイニクス(株)/福本高弘
当社はデジタルパネルメーターを主力とするメーカーである。流量・圧力・温度等の同時計測が生産現場で可能となり、組込用途に適したロガー指示計DL1000の製品概要、アプリケーションについて紹介する。

○革新的ユーザーインターフェース、拡張性、多機能を実現した、
タッチパネル採用次世代ペーパレスレコーダ/横河電機(株)/河村元啓
昨今、情報端末のユーザーインターフェース(UI)が格段に進歩しており、レコーダなどの工業計器にも操作性の向上が求められている。レコーダにおいては測定対象の変化に対応できるモジュール形式の採用や、ネットワークへの接続性向上のニーズが高まっている。このようなニーズに対応したSMARTDAC+ GX/GPシリーズを紹介する。

■解説
○独立気泡ポリエチレンフォームの動的弾性測定による動的弾性率の評価
/名古屋市工業研究所/足立 廣正
独立気泡ポリエチレンフォームにおいて、圧縮損失正接は気泡の内圧に大きく依存し、動的圧縮弾性率は動的引張り弾性率、圧縮かたさと正の相関関係にあることがわかった。また、簡単な二次元モデルの有限要素法によるヤング率の計算値は動的引張り弾性率の測定値にかなり近い値であった。

■製品と技術
○創エネの見える化システム/渡辺電機工業(株)/櫻井桂太
近年、国・地域・企業・個人というそれぞれのレベルでのエネルギー管理や省エネが求められ、自然エネルギーを活用した「創エネ」を推進していく時代となった。当社は導入しやすいエネルギー管理を提供し、創エネ・省エネ・節電のサポートを行っている。本稿では新しいシステムの特長や、創エネや省エネ分野での活用事例を紹介する。

■連載最近の記録計とその応用
○マスフロー千夜一夜物語 第4回
質量流量計の基礎/EZ-Japan/黒田 誠
流体を計測する重要なツールである流量計。その中でも馴染みの薄い「質量流量計」に分類される熱式流量計(マスフローメータ、マスフローコントローラ)やコリオリ式流量計等、にフォーカスを当てる。本稿では原理、構成から運用方法までの基礎知識を解説する。

■コラム
○技術者育成雑感(80)
■JEMIMAインフォメーション
○JCSS校正サービスを受けるには2/(一社)日本電気計測器工業会
■製品ガイド
○超音波流量計

※ご注意※
・CD-Rでの販売となります。
・紙媒体からスキャンした画像データをpdf化しております、元の誌面に起因する汚れ、歪み、またスキャナの不調によるかたむき等はご容赦ください。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826