ねじ配管施工マニュアル

画像を拡大する
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
nejihaikan

ねじ配管施工マニュアル

販売価格/
3,300 円(税込)
建築設備配管分野において、「鋼管のねじ接合配管」は、残念ながら「洩れやすい配管」というイメ-ジが今でも根強く残っています。また、「ライニング鋼管」と「管端防食継手」を使用しても、「赤水現象」が起きています。また、正確に施工すれば、まず漏れを起こさないという「ねじ配管施工マニュアル」は今まで存在しませんでした。
ねじ施工研究会では、1993年の夏より、「ライニング鋼管」と「管端防食継手」を使用して、“なぜ「赤水現象」が起こるのか”という疑問に挑戦し、膨大な時間・労力・資金を投入して、検討・実験を行い、ほぼその原因を突き止め、また膨大で貴重な知識と経験を得ました。
そこで得た知識・経験を基に、更に膨大な時間と手間を掛け、実験・検証試験・検討作業を行い、「重要な社会資産である建築設備鋼管配管」が無駄なく、事故無く有効に活用できるよう、その手助けとなる“真に役に立つマニュアル”として「ねじ配管施工マニュアル」が完成しました。「新・初歩と実用のバルブ講座」の姉妹編としてご活用いただけます。

A5判 328ページ
2013.10.31

著者:
ねじ施工研究会

原田洋一(主査、原田(仮)事務所)、大西規夫(レッキス工業㈱)、大村秀明(元須賀工業)、近藤 茂(㈱アカギ)、高橋克年(元 ㈱城口研究所)、永山隆(三菱地所設計・元斎久工業㈱)、西澤正士(新日鐵住金㈱)、円山昌昭(元レッキス工業㈱)、山岸龍生(元千葉職業能力開発短期大学校)

編集査読:
安藤紀雄(委員長、N.A.コンサルタント)、大西規夫(レッキス工業㈱ )、小岩井隆(東洋バルブ㈱)、瀬谷昌男(MSア-トオフィス)、永山 隆(三菱地所設計・元斎久工業㈱)、円山昌昭(元レッキス工業㈱)

■□目次□■

第Ⅰ部 鋼管ねじ配管の基礎


第1章 鋼管のねじ接合の特徴
第2章 使用鋼管及び管継手
第3章 鋼管の切断
第4章 ねじ切り機の選定と名称・事前点検
第5章 ねじ切り加工
第6章 出来上がったねじの検査
第7章 ねじ込み前の準備
第8章 ねじ込み作業
第9章 ねじ切り機の点検・整備
第10章 寸法取り(管の切断長さの決定)
第11章 技能確認試験
第12章 漏洩確認試験

第Ⅱ部 管種別・管継手別・各種工法別の特徴解説

第1章 内面ライニング鋼管と管端防食継手の接合
第2章 外面被覆鋼管のねじ加工
第3章 短管ニップルのねじ加工
第4章 65A~150Aのねじ加工
第5章 ドレネージ管継手
第6章 管用テーパ転造ねじ加工と接合

第Ⅲ部 補足参考資料編

コラム:知っておきたい豆知識!
担当:安藤紀雄(N.A.コンサルタント)、小岩井隆(東洋バルヴ㈱)
挿絵:瀬谷昌男(MSア-トオフィス)

その他のオススメ商品
OTHER RECOMMENDED ITEMS

新・初歩と実用のバルブ講座

販売価格(税込): 3,850 円

1983年の初版以後、約30年間で第六版まで発刊してまいりましが、このたび、内容を大幅に見直し「新・初歩と実用のバルブ講座」として発刊することとなりました。今回の改訂では、「バルブを知るための準備」と題した章も設けており、技術系以外の方や、バルブを専門としない方にもわかりやすい内容を心がけており、これから「バルブ」に接する方の最初の一冊にしていただけると存じます。

Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

Mountain Addicts
shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826