建設機械 2013年8月号 PDF版

建設機械 2013年8月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
C1308

建設機械 2013年8月号 PDF版

販売価格/
2,000 円(税込)
通常価格/
2,000 円(税込)
■特集:ディーゼルエンジン搭載の建設工事用機器
○国内における発電機の排気ガス規制動向とディーゼルエンジンの
対応技術の動向
/コマツディーゼル(株)/伊藤拓実・田村好美
国内での発電機用のディーゼルエンジンの排出ガス規制についても、その設置の目的・用途に応じて法令が設けられている。発電機用のディーゼルエンジンは自動車、建設機械、舶用などの産業機械用途のエンジン
とは異なり、一定回転速度で動作することにその特徴があるため排出ガスの規制についても使われ方に応じた試験方法が定められている。北米、欧州においても発電機用のエンジンの排出ガス規制の試験方法も一定回転速度機械用のエンジンとして区別されており、国内においても、発電機用ディーゼルエンジンの排出ガス規制は自動車やオフロード機械と別に試験方法が規定され、国内における発電機用ディーゼルエンジンの規制は発電機の使われ方に応じた排出ガス規制が行われている。

○ディーゼル可搬式機械の排ガス規制の状況/デンヨー(株)/松尾清ニ
ディーゼルエンジンは、ガソリンやガスエンジンと異なる特長があり技術の発展と共に途絶えることなく利用されている。可搬式建設機械に於いてもディーゼルエンジンの割合が多く、その排ガス規制の動向や排ガス制御技術や問題点・課題を紹介する。
○ディーゼルエンジンコンプレッサの第3次排ガス規制
の対応と技術動向/北越工業(株)/増田功
排ガス対策型建設機械指定制度の第3次基準に対応すべく2006年より可搬式空気圧縮機の3次排ガス対応機Cシリーズの開発に着手し、シリーズ化を進めてきた。そのCシリーズの中でも最新モデルのPDS655S-4C1についてその特徴とともに可搬式空気圧縮機の最新の技術動向を紹介する。○ユーザにも環境にも優しい発電機/日本車輌製造(株)/櫻木勇人
ディーゼル発電機の低燃費運転を実現する制御装置として新型自動並列運転装置と新型自動始動装置を紹介する。使用方法によっては約7割もの燃料消費量を削減可能。ランニングコスト低減を実現した。ユーザーにも環境にも優しい製品となっている。

○キャタピラー製 超大型可搬式発電装置/
日本キャタピラー キャタピラーイーストジャパン(株)/清水克哉
東日本大震災を起因とする電力不足は、いまだに日本全国に大きな影響を残している。震災後の状況を振り返りながら、今後の電力問題解決策の一つとして、柔軟性、拡張性、信頼性、コスト性に優れるキャタピラーの超大型可搬式発電装置を紹介する。

■特集:農業・畜産業で活躍する建設機械
○農業・畜産業で使われる建設機械/コマツ/従二敏英
建設機械でありながら、建設・土木以外の様々な分野で活躍するホイールローダ。その中から、WA30/40/50-6農畜産仕様の稼働現場と、その環境を考慮して商品に取り入れられている特長を紹介する。

○農業・畜産業で使われる「フロントローダ」/三陽機器(株)/堤俊雄
農業用トラクタの前部に取り付けて荷役・運搬作業に使用するフロントローダ。および、このフロントローダに後付けするイレックキットと先端アタッチメントで構成し、農作業や畜産業の作業を広く行うハイレックシステムについて概要を紹介する。

○有機農業を応援する堆肥散布機/(株)デリカ/山本郁夫
有機農業には欠かせない堆肥散布機(マニアスプレッダ)の中でも、走破性に優れ散布場所を選ばない自走式マニアスプレッダの特長及びそのラインナップ・オプションなどを紹介する。

○地下水位制御システムと施工機械
/キャタピラージャパン(株)/池山幸道
諸問題を抱える我が国の農業を魅力的な事業とするべく、高生産性圃場構築への取組みが数多く行われている。その中で注目を集める地下水位制御システム(FOEAS(フォアス))とはどの様なものか、またその施工用に開発された建設機械とアタッチメントについて説明を試みる。

○農業で使用されてきた汎用建機Bobcat/(株)ボブキャット/守屋健太
スキッドステアローダーは昨今では国産主力ローダー(ホイールローダー)や、ミニショベルの台頭ほか、国内メーカーの価格競争の激化とともに都市部や地方の土木、建築・道路工事等で使用されることが少なくなってきた。存在すら知られていない。このことを受け当社は今後更なる市場拡充と認知を現在の主力市場である畜産のみならず、土木・建築市場・1次・2次産業から3次産業へも広く紹介を行っていく方針である。本稿でその概要を纏めた。

■技術資料
○トータルステーションによる自動位置決めシステム
/新菱冷熱工業(株)/酒本晋太郎・冨田裕行
/早稲田大学/嘉納成男・五十嵐健・石田航星
/前田建設工業(株)/藤井裕彦・大澤雄司・南健太郎・曽根巨充
三次元CADの部材オブジェクトに対応付けられたRFIDタグを利用して、各部材の位置データを自動抽出し、トータルステーションにより自動位置決めを行うシステムを開発した。本稿では、システム構成および機能について述べ、フィールドテストの結果を記す。

○ホイールローダによる土砂の積み込み/中央大学/大隅久
自律制御型ホイールローダでダンプに土砂を積み込む際、土砂を所望の形状に堆積させるためのホイールローダの目標軌道の設計を目的とし、そのための第一段階として、バケットから崩落した土砂が安定状態となるまでの挙動を表現するシミュレータを開発した。

○エレベータシャフトアスベスト封じ込めロボットの開発
/清水建設(株)/深瀬勇太郎・塚原裕一
エレベータシャフト壁面に耐火材
料としてアスベスト含有建材が吹き付けられているビルでは、エレベータ更新作業に伴うアスベストの飛散を防止する薬剤を表面に吹付ける“封じ込め工事”を実施する場合がある。封じ込め工事においてもアスベスト粉じん飛散の可能性が高いため、作業員は保護具を着用した過酷な作業を強いられる。その苦渋作業を省人化するため、ロボットの開発を紹介する。

○GPSジャイロと傾斜計を利用したバックホウガイダンスシステム
/(株)レックス/津田進一郎・石井大介

■業界情報
○2013年2月度 建設機械出荷金額統計/(社)日本建設機械工業会

※CD-Rにてご提供いたします。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826