建設機械 2012年6月号 PDF版

建設機械 2012年6月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
C1206

建設機械 2012年6月号 PDF版

販売価格/
2,000 円(税込)
通常価格/
2,000 円(税込)
■特集:最近の建設機械新製品の動向 1
○さまざまな分野で活躍する「コマツのミニ建機」
/コマツ/野尻幹雄
コマツでは、リサイクル、林業、解体など各種分野で、苦汁作業の軽減、作業の効率化を目指し、小型建設機械をベースとしたさまざまな特殊仕様車を販売している。2011 年9月に市場導入した「PC30/40MR-3 産廃処理仕様」を中心に、これらの特殊仕様車の特長、機能を紹介する。

○オフロード法2011年基準適合油圧ショベル
/キャタピラージャパン(株)/梅谷麻理香
2012年1月発売のオフロード法2011 年基準適合「CAT 320E/320EL」は、先進的な環境対応技術及び燃費低減技術、ISO 規格準拠の安全装備などを取り入れ、従来機からの大幅な性能アップを実現している。本稿ではその特長について紹介する。

○ZH200新世代ハイブリッドショベル/日立建機(株)/南秀次
電動コンポーネントと新型省エネ油圧システムを融合したハイブリッドシステム「TRIAS-HX」を搭載したZH200 を2011 年7月に市場導入した。

○HA50W-7アスファルトフィニッシャー/住友建機(株)/古藤健一
近年、アスファルトフィニッシャーには、規模の縮小化が進む道路舗装、反対に大型化が進む駐車場などの設備舗装など多様な現場で効率的に高品質の舗装を行うことが求められている。今回、これらの要望に応えるべく開発した新機種HA50W-7 を紹介する。

■特集:廃棄物と建設工事 2
○災害廃棄物などの処理における選別作業
/佐藤工業(株)/河久保宏行
災害廃棄物の処理や不法投棄対策など、現場で機械選別等の処理作業を行なう際の選別精度確保について触れ、可燃物の焼却効率などの関連を示した。特に付着土砂の分離にあたって、ハンドリング改善のための「改質」の必要性について、事例を交えて説明する。

○射撃場環境修復技術鉛散弾分別回収システム
/(株)鴻池組/西村良平・吉岡由郎・大山将
クレー射撃場において、場内に蓄積した鉛散弾を土壌から分別・回収するシステムを開発し、埼玉県長瀞射撃場で適用した。この分別技術は廃棄物にも有効であり、東日本大震災により発生した災害廃棄物等から資源物を分別・回収する技術として適用している。

○伐採材の緑化基盤材への有効利用技術
/前田建設工業(株)/小口深志
建設事業の現地にて伐採材を緑化用の基盤材に有効利用する手法は、発生側と利用側双方のニーズを解決する手段として有効である。本稿では伐採材を場内においてチップ化・堆肥化し、法面緑化用基材に有効利用する技術(ウッドベース工法)の概要について紹介する。

○木質系発生材を有効利用した緑化工法「ウッデイソイル工法」
/富士見環境緑化(株)/小柳津倫生・内田昭
ウッディソイル工法は植物発生材を開発現場で粉砕し、緑化基盤材として有効利用する緑化工法である。粉砕チップを基盤材として利用する場合の欠点を補った補助材を混合して使用することに特徴がある工法である。

■技術資料
○繊維質固化処理土工法による津波堆積物の再資源化
/東北大学/高橋弘
東日本大震災で発生したガレキは、宮城県、岩手県および福島県の3県合計で約2,500 万トンと推定され、これとほぼ同程度の津波堆積物が生じていると言われている。これらのガレキを全て埋め立て処分することは不可能であり、できるだけ再資源化して有効活用せざるを得ない状況にある。著者らは、既に開発した繊維質固化処理土工法を津波堆積物に応用し、耐震性の高い地盤材料に再資源化する試験施工を宮城県内の3ヶ所で実施した。ここでは、これらの試験施工の内容について報告する。

○亜鉛・アルミ擬合金溶射による電気防食工法
/飛島建設(株)/槇島修
塩害環境にある鉄筋コンクリート構造物の劣化の進行を停止させる方法として電気防食工法がある。ここでは、コンクリート表面に亜鉛とアルミを常温溶射により設置し、内部の鉄筋と導通させることで、外部から電気を供給することなく電気防食効果が得られる新しい電気防食工法を紹介する。

○レーザースキャナーによる出来形・出来高管理に向けて
/国土交通省九州地方整備局/牧野千代春・永濱一将
情報化施工推進戦略に基づき建設施工へのICT 技術活用が図られるなか、出来形および出来高管理の効率化を目的として、レーザースキャナーを活用した出来形計測の手法および取得される座標点群データからの出来高算出方法に関する検討について紹介する。

○新たな乳剤散布装置付アスファルトフィニッシャ
/東亜道路工業(株)/伊藤春彦・戸川裕文
/ヴィルトゲン・ジャパン(株)/春田曜介・中村毅
本稿では、遮水型排水性舗装に適用する乳剤散布装置付AF の機構、乳剤散布装置付AF へのさらなる改良要望、新たに開発した乳剤散布装置付AF の特徴と性能照査結果を紹介するとともに、現場での適用事例について報告する。

○表面波探査による地盤評価と設計例/ビイック(株)/渡邊康二
表面波探査は非破壊方式の地盤調査手法であり、振動の伝搬速度から地盤性状を把握するものである。小規模建築物の支持力調査では、多数の実績がある。さらに、表層改良の施工確認(品質管理)の方法としての適用事例(データ例)を紹介する。

■話題の工法
○土壌・地下水の原位置浄化技術「SWP-SVE工法」
/西松建設(株)/山崎将義・石渡寛之・佐藤靖彦
SWP-SVE 工法は、二重吸引法(地下水揚水と土壌ガス吸引の組合せ技術)の地下水揚水に高い揚水能力を持つスーパーウェルポイント工法Rを適用し、浄化期間の短縮を図る技術である。本稿では、本技術の概要と、現場への適用結果について報告する。

■業界情報
○2011年9月度建設機械出荷金額統計/(社)日本建設機械工業会
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826