- 商品コード:
-
K1107
建築設備と配管工事 2011年7月号 PDF版
- 販売価格/
-
2,000
円(税込)
- 通常価格/
-
2,000
円(税込)
■特集:ハウジング形管継手 各社の取り組み
○グルーブ形ハウジング形管継手の紹介/JFE継手(株)/岡崎義郎
○ハウジングの耐震性/ジャパン・エンヂニアリング(株)/南雲洋
○クラウン型ジョイントシステムについて/タイヨージョイント(株)/松井健太郎
○ハウジング形管継手の安全性及び製品の特長/(株)TOZEN/石山佳之
○ハウジング式一般配管用ステンレス鋼管継手/(株)永島製作所/大垣内滋
○ロールグルーブマシンについて/レッキス工業(株)/石川悟
■最新技術情報
〔空調設備〕
○高齢者介護施設における光触媒脱臭フィルタの実証試験/新日本空調(株)/柳沢昌行・永坂茂之
〔省エネルギー〕
○オフィスビル省エネシミュレーション技術/三菱電機(株)/金子洋介・山本隆也
〔給湯設備〕
○新型業務用エコキュートの紹介/(株)前川製作所/片岡昌樹
■解説
○マイクロプラズマを用いた室内空気清浄化/静岡大学/清水一男
○ターボ冷凍機 日本市場における展開について/ジョンソンコントロールズ(株)/高崎洋一
■省エネルギー
○低圧力損失のエアフィルタによる節電効果の検証について/(株)ユニパック/松江昭彦
○Air-Waterシステム空調/(株)くろがね工作所/宮田信夫
■竣工事例
○つくば市庁舎/(株)山下設計/市川卓也
○松山中央公園プール(アクアパレットまつやま)/(株)梓設計/正木隆之
■連載
○防食鋼管40年の思い出(第11回)/IDE研究所/井出浩司
■シリーズ
○外国の環境保全および建築設備事情 13
節水大便器使用によるサンフランシスコの下水臭問題/前島健
○女性の視点からのトイレ
・46 スチュワーデスと、空飛ぶトイレ 2/(株)Airline Career Laboratory/花田トミ
・47 たかがトイレ、されどトイレ。/(有)親和創建/大滝典子
■Le petit pouce:ペットと暮らす 86
○ペットのホストファミリー/畑建築デザイン/畑由起子
商品のご購入はこちらから