- 商品コード:
-
K1011
建築設備と配管工事 2010年11月号 PDF版
- 販売価格/
-
2,000
円(税込)
- 通常価格/
-
2,000
円(税込)
■特集:設備におけるアスベスト対策
○建築物におけるアスベスト対策及び、アスベスト診断士について/㈳日本石綿協会/朝賀光
○ケーブル貫通部におけるアスベスト対策/ケーブル防災協議会/成瀬正
○アスベスト含有建材等安全回収・処理等技術開発/(独)新エネルギー・産業技術開発機構/吉田宏
○遠隔操作による解体時アスベスト除去ロボット/大成建設㈱/森直樹
○リニューアルに適したアスベスト除去ロボット/㈱竹中工務店/星野春夫
○リニューアル工事にも適用できる少水量型ウォータージェットによるアスベスト除去工法/清水建設㈱/塚原裕一
○低温加熱蒸気によるアスベスト無害化・資源化/戸田建設㈱/澤田晃也・千葉脩/西松建設㈱/石渡寛之/大旺新洋㈱/高浪哲郎
○配管設備のレベル2アスベスト部分隔離工法/㈱ミヤデラ断熱/小屋原勉
○マイクロ波加熱による石綿含有建材の無害化/ケイミュー㈱/小泉昌士・守田孝士
○アスベスト低温溶融無害化・再資源化/㈱ストリートデザイン/坂本佳次郎
○アスベスト含有保温材溶融・無害化処理システムの開発/北陸電力㈱/山田真一
■最新技術情報
〔配管設備〕
○流動浸漬法によるコーティング鋼管/流浸工業㈱/大久保秀俊
〔計測装置〕
○粗粒子専用の可視化システム/新日本空調㈱/岡本隆太
■竣工事例
○三建設備工業つくばみらい技術センター省エネ改修工事/三建設備工業㈱/塩谷正樹・桑原亮一
○ダイハツ秋葉原ビル/鹿島建設㈱/古川群洋
○戸塚駅西口第1地区第二種市街地再開発事業 共同ビル棟/西松建設㈱/森田直弘・富田和文・川合健康
■シリーズ
○外国の環境保全および建築設備事情 5
世界における水とエネルギー(電力)の係わり合い/元・㈱森村設計/前島健
○建築設備の腐食と防食 11
腐食事故調査報告書は信用できるか/鹿島建設㈱/村田和也
■Lepetit pouce:ペットと暮らす 78
○アラテン(Around Ten)/畑建築デザイン/畑由起子
商品のご購入はこちらから