■特集:防食鋼管とステンレス配管の動向
○防食鋼管に関する官公庁標準仕様化の現状と市場動向/配管システム研究会/南 宗庵
○水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管への転造ねじ適用/JFEスチール/宮田志郎
○環境に優しいフランジ付ポリエチレンライニング鋼管/第一高周波工業/井出浩司
○水道施設に活躍するナイロンコーティング鋼管/多久製作所/山下克志
○排水用硬質塩化ビニルライニング鋼管/協成/田村 寛
○硬質塩化ビニルライニング鋼管のリサイクル/塩ビライニング鋼管リサイクル協会/羽生三男
○一般配管用ステンレス鋼管の拡管式管継手/オーエヌ工業/筆保孝明
○ステンレス鋼管による連結送水管システム/ジャパン・エンヂニアリング/西郷裕一
○ステンレス鋼管用メカニカル継手(拡管式)/ベンカン・ジャパン/元田光昭
○ステンレス鋼管用プレス式継手/シーケー金属/池崎智幸
○ステンレス配管用バルブと関連継手/東洋バルヴ/小岩井隆
○ステンレス鋼管ハウジング式ジョイントシステム/永島製作所/牧野総介
■最新技術情報
○天吊型パッケージエアコンのドレン通水試験ツールを開発/新日本空調/竹林敏夫
○データセンタ向け省エネ空調システム/日立プラントテクノロジー/大川浩樹
○スマートな形状の掃除口継手/クボタシーアイ/小林毅博
○新型フレキシブル管継手の開発/JFE継手/東野剛年
[省エネルギー]
○建物基礎杭を地中熱交換器として利用した地中熱ヒートポンプシステムの性能評価/北海道大学/長野克則
○リニューアルにおけるフロア改修・更なる省エネルギー/高砂熱学工業/鈴木徳利
[竣工事例]
○瞑想の森 市営斎場/元 環境エンジニアリング/鈴木悠子
■シリーズ
○建築設備の腐食と防食1
建築設備の腐食事故の要因/鹿島建設/村田和也
○女性の視点からのトイレ
38 トイレの変化と人間関係/東北大学/大友和佳子
■Le petit pouce ペットと暮らす
○ビオトープ/畑建築デザイン/畑 由起子
■News & Products