- 商品コード:
-
環境浄化技術 2009年7月号 PDF版
- 販売価格/
-
1,600
円(税込)
■特集:大規模化する下排水膜処理の最新動向
○欧州におけるMBRの標準化/日本下水道事業団/村上孝雄
○PVDF平膜を用いたMBRモジュールとその応用/東レ/北中 敦・植村忠廣
○中東・ドバイにおけるMBR-ROシステムについて/日立プラントテクノロジー/大熊那夫紀
○中空糸膜を用いたMBRの開発と適用事例/三菱レイヨン・エンジニアリング/藤井 渉
■解説
○ブタノール発酵と膜技術/産業技術総合研究所/榊 啓二・根岸秀之・池上 徹
○世界初、色の変化でイオン除去を目視できるカプセル型分子除去剤/静岡大学/近藤 満・仁科直子
○バイオディーゼル合成プロセスの最近の進歩/福岡女子大学/官 国清・孫 誠模・草壁 克己
○溶解塩を使用した新SO3除去システム/三菱重工環境エンジニアリング/加賀見守男・野口敏秀
○触媒バグフィルタを用いたダイオキシン類の分解除去技術/新東工業/中根幹夫/三機工業/宮田治男/バブコック日立/山田晃広
■シリーズ:フィールドレポート
○陽電子消滅法による細孔測定技術/T.Tech.Office/田村真紀夫
■連載
○海外でのプラント建設経験 17
アメリカ その2 1987年ミシガン州に都市ゴミ焼却プラント建設/若村保二郎
○汚泥の処理・3Rに関するQ&A 12
現場における課題と対策 6 その2/日本産業機械工業会/名取 眞
○消えゆくアラル海を追いかけて 10
アムダリアを行く/京都学園大学/石田紀郎
■コラム
○宇宙開発も人間くさく/HST
■製品ガイド
○アスベスト対策機材・工法/編集部
■News & Products
商品のご購入はこちらから