- 商品コード:
-
流通ネットワーキング 2009年3月号 PDF版
- 販売価格/
-
1,800
円(税込)
■特集1:リテールテック展を考える
○リテールテック展を思う/神奈川大学/中田信哉
○物流マンがリテールテック2009を想う/ロジ・ソリューション/坂 直登
○デジタルサイネージの現状と未来/編集部/フルノシステムズ/鈴木智之
○流通情報システムの展開について/流通経済大学/矢野裕児
■特集2:物流のコストダウン最新事情
○物流コストダウンは永遠のテーマ/中小企業診断士/山崎康夫
○物流コストを問い直す/中小企業診断士/長谷川雅行
○モーダルシフトによるコスト削減策/日通総合研究所/井上浩志
○配送センターのコスト削減策/田村経営コンサルティング事務所/田村隆一郎
○工場内物流のコスト削減策//中小企業診断士/山田 健
■連載
○流通羅針盤 ~明日への指針~131
まず自分の“立ち居地”を決めよう/津久井英喜
○新入経理部員 理香が行く 10
第十話:ムダな経費を探そう!/福田経営研究所/福田 一
○次のヒット市場予測研究所 8
第8回 少量でも固定客!景気に左右されない商品づくり/菓奈毎美/CP-MARMA調査部
○共同物流を歩く 6
AKR共栄会・(協)エイケーアール食品小売共栄会(大阪府)の巻/日本物流学会/藤原廣三
○ロジスティクスの理論と実践 5
第五回 ロジスティクスの理論と実践/東京海洋大学/川島孝夫
○流通BMS最新動向 4
百貨店業界の検討状況/流通システム開発センター/坂本真人
○サービス戦略論 4
コンシェルジュサービスに見るソリューションデザイン/原田 保・小堀吉伸
○Business Book NAVI ~ビジネス書から力のタネを~ 1
成功しちゃう「人脈」は、じつは公私混合ばかり/ビジネス本研究家/書家人
■システム紹介
○サプライチェーンを武器に競争力を強化/マイクロソフト/柴田貴之
○すべての人に、食べ物を。/セカンドハーベストジャパン
■ベンダーズリスト
商品のご購入はこちらから