- 商品コード:
-
流通ネットワーキング 2008年3月号 PDF版
- 販売価格/
-
1,800
円(税込)
■特集:Web2.0以降における流通・物流の変貌と商機
○巻頭提言 情報ネットワークが流通ネットワークを変える/ITコーディネータ/萩原 功
○エンタープライズ2.0がもたらす変化/リアルコム/吉田健一・吾妻 徹
○ユーザー事例で学ぶWeb2.0以降のオンデマンドサービス/セールスフォース・ドットコム/宇陀英次
○ユーザー事例で学ぶWeb2.0以降のパッケージソリューション/システムインテグレータ/梅田弘之
○SaaSと帳簿・帳票文化について/ウイングアークテクノロジーズ/岩本幸男
■連載
○流通羅針盤 明日への指針119
物流がサービス化社会を支えることに/津久井英喜
○みたい、しりたい、中国ビジネス事業 43
南アフリカにおける中国ビジネス事情/アジア・ロジスティクス研究所/白土茂雄
○誰にでもわかるビジネスキーワード講座11
今月のキーワード:国際化戦略/中小企業診断士/出水 進
○SCMと食の安全・安心5
第五回「SCMと食の安全・安心」/東京海洋大学/川島孝夫
○会社経営に成功する新たなビジネスモデル5
技術・技能伝承のビジネスモデル/中小企業診断士/山崎康夫
○SOX法の“いま”と“これから”2
SOX法に漂う日本企業への警鐘/日本マネジメント総合研究所/戸村智憲
○21世紀を勝ち抜くアメリカのビジネスモデルを探る3
顧客のニーズを追求し続ける「ホールフーズマーケット」/NECソフト/阿部良太郎
○経営基盤を強化させる組織・人材戦略2
業績向上組織をつくる現場のマネジメント/日本経営システム研究所/小池昭彦
■巻末特集
○「自動仕分けシステム(ソーター)」/編集部
■ベンダーズリスト
商品のご購入はこちらから