- 商品コード:
-
流通ネットワーキング 2008年1月号 PDF版
- 販売価格/
-
1,800
円(税込)
■特集:WMS導入・運用事例集 2007年度最新版2
○RFIDを活用した修理用部品の新物流拠点に「WareNavi(ウェアナビ)」を納入/ダイフク/谷口 央
○SaaS/ASPによるWMSの導入/ロジザード/遠藤八郎
■連載
○流通羅針盤 明日への指針117
環境問題は物流の世界をどう変えるか/津久井英喜
○ビジネス・コミュニケーション実践術 32
新たな一歩を踏み出すために自問自答するツール8「自分を知るための30の質問」/経営科学研究所/葛西和恵
○流通情報システム化国際動向21
「GLNデータベース」への登録と利用/流通システム開発センター/上田俊秀
○コンテクストブランディングの戦略10 ~サービス社会の無形資産価値創造~10
感覚共鳴のコンテクストブランディング~感覚共鳴とは何か?~/多摩大学大学院/原田 保/f&kプラクティス/片岡裕司
○ドッと混む!!売り場づくりの知恵広場9
~ビューティ デリお茶の水店~/オーバルリンク/深沢泰秀
○売れる経営環境づくりのための戦略講座9
第九回 次のヒット市場予測報告書「30兆円食市場を予測する その1」/CP-MARMA/菓奈毎美
○SCMと食の安全・安心3
定義及び現状と今後の課題-1/東京海洋大学/川島孝夫
○会社経営に成功する新たなビジネスモデル4
京王プラザホテルのバリアフリーの取り組み/中小企業診断士/山崎康夫
○21世紀を勝ち抜くアメリカのビジネスモデルを探る2
小形DSセイブ・ア・ロットの営業戦略/NECソフト/上野知己
○SOX法の“いま”と“これから”1
SOX法に漂う日本企業への警鐘/日本マネジメント総合研究所/戸村智憲
○経営基盤を強化させる組織・人材戦略1
業務向上組織をつくる現場のマネジメント/日本経営システム研究所/小池昭彦
■解説
○経営者の想いを実現させるために/みずほ信託銀行/岡川好信
■業界ニュース
○2006年度“JAN型”POSシステム導入実態調査/流通システム開発センター
■ベンダーズリスト
商品のご購入はこちらから