F1801
■提言・巻頭言
○介護ロボットについて想うこと 〜介護ロボットとアシモフとナイチンゲールと〜
/青森県社会福祉協議会/青田俊枝
■特集:私の食事 私のレシピ
○私のレシピ 〜ミキサーごはん〜
/藤原美紀
○私の食事 私のレシピ
/茉本亜沙子
○生きることは食べること
/藤村和子
■連載
○生活の中の福祉用具
生きているから応える
/小島 操
○より多くの人が使えるモノ・サービス97
コレクティブハウジング
/共用品推進機構/星川安之
○福祉用具体験記
ご利用者様の想いに寄り添う
/カクイックスウィング/面高逸郎
○KaiGO 介護でAI、基本の「き」1
あと数年で人工知能(AI)が生活必需品になるって、本当ですか?
/介護環境研究所/金沢善智
■アドボカシー
○私の仕事 私の必需品
在宅医療の三種の神器
/つるかめ診療所/鶴岡優子
○自立生活20年を迎えて1
/麸澤 孝・小島 操
■新製品情報
○ベッドサイド水洗トイレ
/TOTO/吉冨利彦
■コラム
○発見!「いいもの・いいこと」見つけてきました。97
/シニアライフデザイン/堀内裕子
○もっと知りたい身近な家電77
白熱電球(その3)
/生活家電研究家/大西正幸
○編集長の独り言
車いす用リフト付き自動車に関して(ふたたび)
/福祉技術研究所/市川 洌
※ご注意
・データ転送またはCD-Rでの販売となります。
・紙媒体からスキャンした画像データをpdf化しております、元の誌面に起因する汚れ、
歪み、またスキャナの不調によるかたむき等はご容赦ください。