プラスチックス 2013年7月号 PDF版

プラスチックス 2013年7月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
S1307

プラスチックス 2013年7月号 PDF版

販売価格/
1,500 円(税込)
通常価格/
1,500 円(税込)
■特集:プラスチックの測定・検査・分析
○環境配慮設計のためのプラスチック認証標準物質の開発
/(独)産業技術総合研究所/大畑昌輝・日置明治・三浦 勉・他
本稿では、RoHS指令対応特定有害物質分析用プラスチックCRMの中から、重金属分析用プラスチックペレットCRM(標準物質)の開発を例に、候補標準物質の作製、値付けのために用いた試料処理法および分析法、均質性および安定性の概要を紹介する。

○操作性を向上した動的粘弾性測定装置と活用事例
/(株)日立ハイテクサイエンス/葛西佑一
ポリマー材料の工業技術に動的粘弾性測定装置は不可欠であるが、粘弾性測定に抵抗感を持つ人は多い。本装置は、初心者でもすぐに信頼性の高いデータを得られる「かんたん測定ウィザート」を搭載。他に試料観察やリサージュモニター等の機能も追加し、実用性の高い装置を開発した。

○全自動接触角計による省力化と生産性向上
/協和界面科学(株)/塩村直人
接触角計において、従来の全自動機とは1試料の人的誤差を排除するためのものであり、決して生産性を追求するものではなかった。本装置では、一度に複数試料の全自動測定が可能となり、それによって省力化と生産性向上の実現が可能となった。

○工業用ホース、チューブの動的粘弾性測定
/名古屋市工業研究所/足立廣正
本稿では、工業用ホース、ボリエチレンチューブの圧縮変形における動的粘弾性パラメータの時間変化、温度特性を明らかにして、耐熱性および断熱性の評価方法について検討した。

○鏡面塗装品の欠陥検出技術/バイスリープロジェクツ(株)/菅野直
本稿では、滑らかな塗装面やメッキされた製品の外観検査を自動化する有機ELスリット光源を使用した「変曲線マッチング法」という新手法を紹介する。

○多点同時測色カメラによる色管理/池上通信機(株)/神原桂二
一般的なカメラでは捉えられない広い色域で忠実な色情報を取得できる、人の目に近い感度をもつ高色忠実XYZカメラ「RTC-21」。そのカメラを用いた、面測色・色管理・色ムラ判定アプリケーションを紹介する。

○4Dカメラによる高速・高精度三次元計測
/4Dセンサー(株)/森本吉春・柾谷明大・高木哲史
新しく開発した特許技術であるLEDを用いた光源切替位相シフト法により、1秒間に30回以上三次元形状計測と表示をリアルタイムで行う装置を4Dカメラと名付けて開発し、販売を開始した。この原理や適用例を紹介する。

○多波長検査技術を応用した高機能フィルム検査/オムロン(株)/池内淳
高機能フィルム検査に特化した独自の多波長検査技術を応用することにより、(1)安定した欠陥検出、(2)重大欠陥の判別、(3)省スペースで多フレーム検査が可能となった。さらにR2R金属異物の判別など、本技術のさらなる可能性としてその将来展望を述べる。

○樹脂硬化収縮応力測定装置の特徴と適用効果/センテック(株)/中宗憲一
樹脂硬化収縮率、収縮応用測定装置「EU201」は、UV硬化樹脂、熱硬化樹脂当の硬化反応樹脂の硬化収縮率、収縮応力を効果前から硬化後まで連続で測定できる装置。加熱、冷却、UV照射を自由にプログラムでき、微量で樹脂の性能評価が簡単にできる。

○高速カメラの融合による衝撃試験の新しい応用例
/アイ・ティー・エス・ジャパン(株)/橋本博文
構造物の強度は破壊してみないとわからないことが多い。高精度の衝撃試験、高速度の計装化情報の取り込み、それらのデータと高速度カメラとの融合は新たな製品情報を提供する。その最新の知見を紹介する。

○樹脂中添加剤の分析
/(株)三井化学分析センター/山崎裕子/馬場園和孝・山之上さやか
プラスチックは、劣化を抑制して機能を維持させるために、添加剤の使用が必要不可欠であり、用途に応じてさまざまな添加剤が処方される。本稿では、質量分析とクロマトグラフィーによる定性分析事例を中心に添加剤の分析法を紹介する。

○使用済プラスチックの高度識別技術の開発
/(株)島津製作所/井原正博・浦谷孝信
中赤外・拡散反射スペクトルを用いたプラスチック選別技術の概要および特徴を示し、三菱電機と共同で開発した使用済プラスチックフレークを連続的に識別・選別を行う自動識別実用化技術に関して報告する。

■一般原稿
〈展示会レポート〉
○高機能プラスチック展/安田ポリマーリサーチ研究所/安田武夫

〈解説〉
○外部リソース活用による開発のスピードアップ(後編)
/秋元技術士事務所/秋元英郎
○プラスチックシンチレータによる環境低負荷型ベータ線計測
/お茶の水女子大学/古田悦子/東海大学/大山龍一郎・横田繁昭
/核融合研究所/河野孝央
○量産と同じペレットを使った樹脂切削加工/(株)TMC/中村直樹
○パネルtoパネルリサイクルを実現した次世代ポリスチレンボード
/エ―シ―システムサービス(株)/河波雄大

■連載
○プラスチック成形における不安定流動の制御第11回
/藤山ポリマーリサーチ/藤山/光美
○プラスチックの破壊機構とタフニング第2回/山形大学/石川/優
○コラム/私だってアイラブ・プラスチック第5回/当銀美奈子

◆プラ工連便り◆ISO/IEC/JIS/Plastics事務局便り/◆工業統計/◆イベント/◆ニュース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

Mountain Addicts
shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826