建築設備のリニューアル工事に際しては、建物を使用しながら施工する特性上、施設を運営管理する上で制約があり、それを解消するために様々な施工技術が開発されています。本セミナーでは、空調設備のリニューアル工事の計画と設計、各種特有の施工方法や留意点及び既存ダクトの再利用について解説いたします。
※ 講演者は東京会場で講演いたします。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。使用されたことのない方は、事前接続確認を行います。
※ 講義資料はPDFで配信いたします。
ご確認ください※3名以上ご参加の場合お一人27,500円 税込
※関連書籍ご希望の方は割引で提供致します。
関連書籍(1)「実用 業務用エアコン選定マニュアル」(月刊「建築設備と配管工事」2021年8月増刊号) 2,200円 税込
関連書籍(2)「若手技術者向け空調機選定マニュアル」(月刊「建築設備と配管工事」2020年8月増刊号) 2,200円 税込
時間 | 演題・概要 | 講師(敬称略) |
---|---|---|
13:00~14:00 | 空調設備リニューアルの計画・設計 | 新日本空調 リニューアル事業部 北村 善信 |
対象施設の特性と、施工方法を踏まえたリニューアル計画・設計のポイントについて紹介します。 講義目次: (1) 施工方法を踏まえた計画設計のポイント (2) 遡及されると考えられる関連法律のポイント (3) 設計基本数値の見直し (4) 空調システム変更時のポイント・省エネアイテムの検討 |
||
14:10~16:00 | 仮設・養生・機器搬入・撤去・産廃処理 | 新日本空調 リニューアル事業部 宇佐美 勝悟 中野 誠大 山崎 智弘 |
リニューアル工事特有の仮設・養生・機器搬入・撤去・産廃処理について紹介します。 講義目次: (1) 施工計画、危険予知と影響予測、仮設、養生方法 (2) 機器搬入計画 (3) 機器、材料撤去時の留意点 (4) 産業廃棄物処理 (5) 劣化診断 |
||
16:10~17:30 | 空調配管のリニューアル設計・施工 | 新日本空調 リニューアル事業部 髙橋 みゆき 中野 誠大 |
既設設備の効率的な調査とCAD化、稼働設備における配管施工について紹介します。 講義目次: (1) 3DSCANの設計計画への活用 (2) リニューアル配管工事 |
※プログラムは都合により変更することがありますのでご了承下さい。
※お申込方法:必要事項を下記フォームにご記入の上、お申込み下さい。
お申込み確認後、日本工業出版より受講票と会場地図、請求書をお送りしますので指定の口座にお振込みをお願い申し上げます。
※受講料は原則受講日の3日前までにお支払い下さい。
* 定員制のため、お申込み後のキャンセルはご遠慮下さい。
* お申込み後のキャンセルは、下記の通りキャンセル料が発生いたします。
受講日の10日前から受講料の50%/受講日の5日前から受講料の100%のお支払いになりますのでご了承下さい。
《個人情報の取り扱いについて》お申込みの際お預かりしたご住所やEメールなどは事務連絡の他、日本工業出版からのご案内(新刊・セミナー案内、各種サービス)に使用する場合があります。