2013年度以前のセミナー一覧

※ブラウザを閉じてお戻り下さい。

配管技術者養成塾

日工セミナー2013(11月21日より開講)
◆◇配管技術者養成塾◇◆

配管技術研究協会と50年余の歴史を有する月刊「配管技術」の発刊元 日本工業出版が総力をあげた公開講座です。配管技術全般を経験ゆたかな講師が40時間で易しく講義、第一線で活躍できる配管技術者に育成します。
(第1期~第7期 計130社以上 250数名のご参加を頂きました)

開催日程 2013年11月21日(木)より毎週1回 13:00~17:00 全10日間 計40時間
会 場 TKP神田ビジネスセンター (東京都千代田区神田美土代町3-2)
受講料 157,500円/税込 ※2名以上ご参加の場合、割引価格適用(お一人136,500円/税込)
定 員 40名(定員次第締切)講座修了後には修了証書を発行いたします。
共  催 日本工業出版(株)・(一社)配管技術研究協会
協  賛 (一社)ターボ機械協会

流量計測入門講座

東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(12月11日開催)
◆◇流量計測入門講座◇◆

本講義は流量計測の入門編として、各流量計の構造、測定原理、使用時の注意点や測定時の諸条件等が測定結果にどの様な影響を与えるかを解説するとともに、これらの基本的な事項を理解できるように構成しています。流量計測技術全般を俯瞰できるようの第一歩になりますのでご参加をお待ちしております。

※講演者は東京会場で講演いたしますので、大阪会場は中継での受講となります。
※講演者への質問は大阪会場からも可能です。

開催日 2013年12月11日(水)9:30~17:00
会 場 東京会場 市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8 番地 TKP 市ヶ谷ビル)
    大阪会場 大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21 TKP ゲートタワービル)
    ※大阪会場は東京会場からの中継での受講となります。
受講料 36,750円 税込(お昼・講演テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 東京会場40名 大阪会場 30名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「計測技術」・月刊「配管技術」・月刊「検査技術」

空調設備のリニューアル施工法

東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(12月10日開催)
◆◇空調設備のリニューアル施工法◇◆

建築設備のリニューアル工事に際しては、建物を使用しながら施工する特性上、施設を運営管理する上での制約があり、それを解消するために様々な施工技術が開発されています。月刊「建築設備と配管工事」では2013年9月号において「建築設備リニューアル工法」を致しました。本セミナーでは、紙面でお伝えきれない空調設備のリニューアル工事特有の施工方法や留意点について紹介します。ご参加をお待ちいたします。

※講演者は東京会場で講演いたしますので、大阪会場は中継での受講となります。
※講演者への質問は大阪会場からも可能です。

開催日 2013年12月10日(火)10:00~17:00
会 場 東京会場 市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8 番地 TKP 市ヶ谷ビル)
    大阪会場 大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21 TKP ゲートタワービル)
受講料 36,750円 税込(お昼・講演テキスト含む)
    ※ご確認ください3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 各会場 40名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「建築設備と配管工事」、月刊「クリーンテクノロジー」

プラント配管設計の基礎(配管サポート)

東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(10月23日開催)
◆◇プラント配管設計の基礎(配管サポート)◇◆

プラント配管設計時、配管サポートの種類・特徴・使用上の注意点・使用材料について、理解していなければなりません。設置ポイントが適切でない場合、コスト面の増加や、設計によるトラブルが生じる可能性があります。
本セミナーでは、火力・原子力プラント及び石油精製・化学プラントにおける配管サポートの基礎講座として、配管サポートの種類、選定方法、設置ポイントの注意点などを詳しく解説いたします。配管設計者に不可欠な知識が得られる機会となりますので、是非多数の方のご参加をおまちしております。

開催日 2013年10月23日(水)13:00~17:00
会 場 市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP)
参加費 31,500円 税込(テキスト)※3名以上ご参加の場合はお一人様26,250円
定 員 40名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」

火力発電設備入門講座

東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(9月26日 開催)
◆◇火力発電設備入門講座◇◆

 電力供給量の確保に向けて、現在、火力発電設備の設備改良が急ピッチで進められております。火力発電の発電方式は石油、石炭を燃料とするボイラと蒸気タービンを組み合わせた汽力発電および天然ガスを燃料とするガスタービンと蒸気タービンを組み合わせたコンバインドサイクルの2方式があります。本セミナは入門講座として、この2方式の各種設備の仕様、構造、運用、予防保全技術について解説し、火力発電設備の全貌が理解できるようにプログラム編成しております。多数の方のご参加をお待ちしております。

 ※ 講演者は東京会場で講演いたしますので、大阪会場は中継での受講となります。
 ※ 講演者への質問は大阪会場からも可能です。

開催日 2013年9月26日(木)9:00~17:00
会 場 □TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地)
    □TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21)
受講料 36,750円 税込(お昼・講演テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 60名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」/月刊「ターボ機械」/月刊「検査技術」/月刊「計測技術」

計装機器(中級編)トラブル事例とその対策

東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(9月25日 開催)
◆◇計装機器(中級編)トラブル事例とその対策◇◆

 今年の5月に流量計のトラブル事例と対策セミナを開催しました。多くの参加者から流量計以外の計装機器についての同様の講義を聴講したい要望に応じ、本セミナーを企画いたしました。プラントの計装機器「圧力計、温度計、液面計、pH計、調節弁、」といった計装機器を取り上げ、機種特有のトラブル、診断方法と対策をメーカの技術者よりご解説して頂きます。多数の方のご参加をお待ちしております。

 ※ 講演者は東京会場で講演いたしますので、大阪会場は中継での受講となります。
 ※ 講演者への質問は大阪会場からも可能です。

開催日 2013年9月25日(水曜日)10:00~17:00
会 場 □TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地)
    □TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21)
受講料 36,750円 税込(テキスト/お昼含む)※3名以上ご参加の場合お一人31,500円
定 員 東京会場 40名 大阪会場 30名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「計測技術」・月刊「配管技術」

配管設計 若手技術者交流会

若手同士の触発の場/同業同士のネットワーク拡大の場/技術交流の場としてご活用ください!
◆◇配管設計 若手技術者交流会◇◆

月刊「配管技術」は、プラントの配管設計業界の底上げにつながるように若手技術者交流会を企画いたしました。参加者各自がプラントの配管設計に関するトラブル事例・開発事例や技術紹介などを自由に発表して頂き、配管設計の難しさ、面白さを共有しつつ、幅広いディスカッションを行っていただきたいと存じます(ディスカッションのみご参加も可能です)。
原則非公開とさせていただきますので、資料は配布されません。
本会の趣旨は、若手配管技術者の交流にあり、年齢制限は設けておりませんが、20代後半から30代を目安としてご人選いただき、同世代の技術者同士で親睦を深める場としてご活用いただければと考えております。また、当日は配管設計のベテラン技術者もオブザーバーとして同席していただき、ベテランならではの意見も聞くことができます。
これからのプラントエンジアリングを担う皆様のご参加をお待ちしております。

開催日 平成25年9月19日(木曜日) 13:00~19:00
会  場 TKPガーデンシティ竹橋(〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-2-2)
参加資格 プラント配管設計従事者
参 加 費 A 技術発表者
       ・20分程度の発表資料(パワーポイントで10~20枚程度)をご用意ください。
       ・他の技術発表のディスカッションにも参加できます。 10,500円
     B ディスカッション参加者
       ・ご用意いただくものはありません。
       ・すべての技術発表のディスカッションに参加できます。 31,500円
      ※いずれも税・懇親会費含む
定  員 20名
主  催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」

既設プラントの耐震補強と診断

日工セミナー2013(8月29日開催)
◆◇既設プラントの耐震補強と診断◇◆

東日本大震災では各地に大きな被害をもたらしました。特に石油コンビナートなどの大型プラントでは被害の種類も様々で、対策も多岐にわたり、今後老朽化が進むプラントにとって大きな課題となっています。
  今回のセミナーでは既設プラントを対象に、被害の実態と今後取るべき対策、耐震診断などにつきまして、斯界の権威をお招きし講演いただきます。プラントの設計、保守に携わります皆様のご参加をお待ちしております。

講演者は東京会場で講演いたしますので、大阪会場は中継での受講となります。
講演者への質問は大阪会場からも可能です。

開催日 2013年8月29日(木)13:00~17:30
会 場 □TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地)
    □TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21)
     ※大阪会場は東京会場からの中継での受講となります。
受講料 31,500円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様26,250円
定 員 東京会場:40名/大阪会場:30名
主 催 日本工業出版株式会社 月刊「配管技術」、月刊「検査技術」、月刊「計測技術」

初歩と実用のバルブ講座

日工セミナー2013(7月18日 開催)
◆◇初歩と実用のバルブ講座◇◆

 当社発行のロングセラー単行本「初歩と実用のバルブ講座」が30年ぶりに全面改訂を行い、「新・初歩と実用のバルブ講座」として昨年末に発刊され、大変ご好評いただいております。発刊を記念しまして、今回著者自らが本書について丸ごと解説するセミナーを企画いたしました。長年バルブ業界で活躍された講師陣の講義が受けられる絶好の機会となっており、若手及び最近バルブ関係に携わるようになった方にお勧めのセミナーです。受講された皆様には、本書ももれなく進呈させていただきます。

東京会場講演の演題は大阪会場では中継受講となり、大阪会場講演の演題は東京会場では中継受講となり、どちらの会場で受講されても、同じ内容の講義を同時に受講できます。ご参加をお待ちしております。

開催日 2013年7月18日(木)10:00~17:30
会 場 □TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地)
    □TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21)
     ※大阪会場は東京会場からの中継での受講となります。
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版株式会社 月刊「配管技術」

高温高圧耐熱材料の開発動向と予防保全技術

東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(6月25日開催)
◆◇高温高圧耐熱材料の開発動向と予防保全技術◇◆

 東日本大震災以降電力エネルギー供給は主として火力発電によって行われています。火力発電は石油、石炭、天然ガス等の化石資源を燃料としているため資源の節減と炭酸ガス排出抑制の観点から熱効率の向上が求められています。現在、火力発電の発電方式は石油、石炭を燃料とするボイラと蒸気タービンを組み合わせた汽力発電および天然ガスを燃料とするガスタービンと蒸気タービンを組み合わせたコンバインドサイクルの2方式、いずれの方式も熱効率を向上させるためにはタービン入口条件の高温高圧化が必要となります。
本セミナーは高温高圧耐熱材料の開発動向及び長期運用に不可欠の予防保全技術について解説いたします。東京会場から講演いたしますので、大阪会場は中継での受講となります。多数の方のご参加をお待ちしております。

開催日 2013年6月25日(火) 13:30~16:40
会 場 □TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル)
    □TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
受講料 31,500円 税込(講演テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人様26,250円
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」・月刊「計測技術」

プラント装置まわりの配管設計

月刊「配管技術」主催・東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(6月20日 開催)
◆◇プラント装置まわりの配管設計◇◆

 装置まわりの配管設計は機器本体の知識や要求事項などを知っておく必要があり、考える要素も多くあります。今回の講義ではプラントの各種主要装置周辺の配管設計について、それぞれの分野のべテランエンジニアに解説して頂きます。本年2月に発刊いたしました「配管技術」増刊号「装置まわり配管設計2013」も副読本として受講者全員に進呈いたします。
東京会場から講演いたしますので、大阪会場は中継での受講となります。多数の方のご参加をお待ちしております。

開催日 2013年6月20日(木)9:00~17:00
会 場 □TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地)
    □TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21)
     ※大阪会場は東京会場からの中継での受講となります。
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版株式会社 月刊「配管技術」

圧力設備の破損モードと応力

月刊「配管技術」主催・東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(6月19日開催)
◆◇圧力設備の破損モードと応力◇◆

ボイラー、反応器、熱交換器などの圧力設備は様々な要因により破損する危険性があります。これらを系統的理解するために、「圧力設備の破損モードと応力」が本年3月末に出版されました。今回のセミナーではこれら圧力設備につきまして、破損の種類を貴重な現場経験から得られた事例とともに著者よりご解説して頂きます。圧力設備の設計、製作、運転、保守にかかわる皆様のご参加をお待ちしております。

開催日 2013年6月19日(水) 13:00~17:00
会 場 □TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地)
    □TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21)
     ※大阪会場は東京会場からの中継での受講となります。
受講料 31,500円 税込(講演テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人様26,250円
     ※単行本「圧力設備の破損モードと応力」ご希望の方は1冊2,625円でご提供いたします。
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版株式会社 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」

低NOx型燃焼技術と排ガス規制の動向

東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(5月29日開催)
◆◇低NOx型燃焼技術と排ガス規制の動向◇◆

環境保全のため窒素酸化物(NOx)の排出削減が強く求められています。燃焼によって発生する窒素酸化物を低減化する方法は、有機窒素化合物含有率の低い燃料を使用することや燃焼域での酸素濃度を低くすること、高温域での燃焼ガスの滞留時間を短くすること等が有効とされていますが、このような低減策により他の汚染物質が逆に増えることもあり、実機で効果をあげることは難しいとされています。
本セミナーでは、低NOx技術を用いた、発電用ガスタービン、船舶用エンジン、建設機械用ディーゼルエンジンの事例と排ガス規制について解説いたします。東京会場講演、大阪会場同時中継で、開催いたしますので、多くのご参加者をお待ちいたします。

開催日 2013年5月29日(水) 13:00~16:50
会 場 □TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル)
    □TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
受講料 31,500円( 税込・テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様26,250円
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版(株) 月刊「クリーンエネルギー」・月刊「建設機械」

流量計測(中級編)トラブル事例とその対策

東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(5月28日開催)
◆◇流量計測(中級編)トラブル事例とその対策◇◆

 流量計測はその測定対象がダイナミックに(動的に)変化するため、安定した測定には知識を要します。また流量計には多くの種類があり、測定流体および機種特有のトラブルがあり、診断方法と対策はそれぞれの方式ごとに異なります。本セミナーでは各種流量計のトラブル事例とその対策をメーカの技術者よりご解説して頂きます。東京会場から講演いたしますので、大阪会場は中継での受講となります。多数の方のご参加をお待ちしております。

開催日 2013年5月28日(火) 10:00~16:30
会 場 □市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル )
    □大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
受講料 36,750円( 税込・テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版(株) 月刊「計測技術」・月刊「配管技術」

装置用 ステンレス鋼の選び方と使い方

月刊「配管技術」主催・東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(4月25日開催)
◆◇装置用 ステンレス鋼の選び方と使い方◇◆

 ステンレス鋼は、優れた耐食性と高強度によって全ての分野で必要不可欠な金属材料です。また抜群のリサイクル性を持ち、メンテナンス・資源リサイクル、LCAなどの観点からみてもすばらしい金属として注目されています。本セミナーでは腐食性流体を扱うプラントにおけるステンレス鋼の選び方と使い方を中心とした講義をいたします。プラントにおけるステンレス鋼の使用箇所は多岐にわたっており、それぞれの専門技術者により解説ただきます。
今回のセミナーは東京会場から講演いたしますので、大阪会場は中継での受講となります。多数の方のご参加をおまちしております。

開催日 2013年4月25日(木)10:00~16:30
会 場 □TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地)
    □TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21)
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」

配管材料基礎講座 -付随する機材の選び方・使い方-

月刊「配管技術」主催・東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(4月24日開催)
◆◇配管材料基礎講座◇◆
-付随する機材の選び方・使い方-

 本講義は配管に付随する機材として配管を計画する上で欠かせない構成要素でもある「ガスケット、スチームトラップ、ストレーナ・サイトグラス、保温保冷材及び伸縮管継手」といった配管に付随する機材を取り上げ、その用途、機能、選定方法、設計及び運用時の注意点など、それぞれメーカの技術者に講義をお願い致しました。大阪会場講演、東京会場同時中継で開催いたします。両会場は同じ講義が受けられます。多くのご参加者をお待ちいたします。

開催日 2013年4月24日(水) 13:00~17:50
会 場 □市ヶ谷カンファレンスセンター (東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル )
    □大阪梅田ビジネスセンター (大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
受講料 36,750円 税込(テキスト)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」

油圧技術基礎講座2013

月刊「油空圧技術」月刊「建設機械」主催
日工セミナー2013(3月26.27日開催)
◆◇油圧技術基礎講座2013◇◆

 本講座の第六期は、油圧概論、各種機器、油圧回路解説し、初めて油圧技術に取り組む方、油圧技術に関わる営業技術の方々に油圧の基礎知識・技術を一通りマスターできるようなカリキュラムとなっております。若手から中堅技術者を対象としておりますので、社内教育の一環として是非ご活用頂き、ご参加ください。

開催日 2013年3月26日(火)13:00~17:00
    2013年3月27日(水) 9:00~17:00
会 場 東京駅八重洲カンファレンスセンター(東京都中央区京橋2-3-19TKP 八重洲ビル )
受講料 52,500円税込(テキスト・27日お昼含む)3名以上ご参加の場合はお一人様42,000円
定 員 30名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「油空圧技術」・月刊「建設機械」

防爆における機能安全の現状と展望

東京・大阪会場同時開催
日工セミナー2013(2月22日開催)
◆◇防爆における機能安全の現状と展望◇◆

 近年プラントの安全操業の機運が高まっております。防爆関連セミナーの3回目は、防爆と機能安全に焦点をあてます。防爆製品にも機能安全国際規格IEC61508(電気、電子、プログラマブル電子安全関連系の機能安全)の考え方が取り入れられており、世界全体で導入が進んでいる機能安全と防爆に焦点をあて開催いたします。
機器製造メーカー、エンジニアリング会社、設備ユーザーの方々の多数のご参加をお待ちしております。

開催日 2013年2月22日(金曜日)10:00~16:50
会 場 東京駅八重洲カンファレンスセンター3階A室 (東京都中央区京橋2-3-19TKP八重洲ビル)
    大阪梅田ビジネスセンター 8階C室 (大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
     ※大阪会場は東京会場からの中継での受講となります。
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版(株) 月刊「計測技術」・月刊「配管技術」・月刊「検査技術」

バルブ講座(中級編)-トラブル事例とその対策-

東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(2月20日開催)
◆◇バルブ講座(中級編)-トラブル事例とその対策-◇◆

バルブを使用する上で発生するトラブルの多くは扱う流体や、運転条件などによってある程度共通した原因があります。今回のセミナーでは、水と空気を中心とした汎用流体、マイナス160度以下のLNGなどの低温流体、発電プラントの蒸気配管などの高温流体の3種類につきまして、それぞれの専門バルブメーカのエンジニアに流体ごとのトラブル事例について講義いただきます。トラブルに悩まされた経験をお持ちの皆様のご参加お待ちしております。

開催日 2013年2月20日(水)13:00~16:50
会 場 □東京駅八重洲カンファレンスセンター (東京都中央区京橋2-3-19TKP八重洲ビル)
    □大阪梅田ビジネスセンター (大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
受講料 36,750円(税込) ※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
    テキスト・書籍1点含む(「新・初歩と実用のバルブ講座」平成24年12月末発刊)
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」・月刊「計測技術」

中大型ガスタービンの技術動向

東京会場・大阪会場とも同じ講義が受けられます!
日工セミナー2013(1月30日開催)
◆◇中大型ガスタービンの技術動向◇◆

石炭・石油に比べて環境負荷が少ない天然ガスを燃料とする1500℃級大型コンバインドサイクル発電が順調に稼働し、石炭火力発電と比べてCO2の排出量を半分未満に低減しています。国内では近年石油燃料高騰により多くの自家発電設備が停止を余儀なくされていますが、コジェネを含む天然ガス焚きガスタービン自家発電の推進が、現在の電力事情から非常に有効となります。この規模に採用される100MW未満のヘビーデュティ・ガスタービンおよび航空転用型は、近年熱効率が非常に向上しています。
本セミナーでは、中大型ガスタービンの技術動向などを紹介する。東京会場講演、大阪会場同時中継で、開催いたしますので、多くのご参加者をお待ちいたします。

開催日 2013年1月30日(水) 13:00~17:30
会 場 □東京駅八重洲カンファレンスセンター (東京都中央区京橋2-3-19TKP八重洲ビル)
    □大阪梅田ビジネスセンター (大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
受講料 36,750円( 税込・テキスト・書籍2点含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
    ・「天然ガスコージェネレーション機器データ2012」(月刊「クリーンエネルギー」別冊)
    ・「社会に貢献する中・小型ガスタービン発電装置」(2012年9月発刊)
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「クリーンエネルギー」

プラントの耐震設計と対策

東京・大阪会場同時開催
日工セミナー2013(1月29日開催)
◆◇プラントの耐震設計と対策◇◆

 日本は世界有数の地震発生国であり、それ故、耐震設計はプラント設備にとって不可欠な要素となっております。耐震設計について基礎的な知識をもつことは全てのプラントエンジニアにとって有益です。
今回のセミナーでは、プラント設備、配管、タンク類の耐震設計の基準と基礎的な考え方、及びリスクアセスメントについて専門のエンジニアに解説いただきます。
本セミナーは東京会場にて講演、大阪会場で中継受講になります。

開催日 2013年1月29日(火)10:00~16:40
会 場 東京駅八重洲カンファレンスセンター(東京都中央区京橋2-3-19)
    大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21)
受講料 36,750円税込(お昼・テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 東京会場 40名 大阪会場 30名
主 催 日本工業出版株式会社 月刊「配管技術」、月刊「検査技術」

第7期 配管技術者養成塾

本邦唯一の総合的な配管技術講座 第7期生 募集中
日工セミナー2012 11月22日より開講
◆◇第7期 配管技術者養成塾◇◆

(第1期~第6期 計120社以上 220数名のご参加を頂きました)

 配管技術研究協会と50年余の歴史を有する月刊「配管技術」の発刊元 日本工業出版が総力をあげた公開講座です。配管技術全般を経験ゆたかな講師が40時間で易しく講義、第一線で活躍できる配管技術者に育成します。

開催日 2012年11月22日  毎週1回  13:00~17:00  全10日間40時間
会 場 機械振興会館 (〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 157,500円/税込※2名以上ご参加の場合、割引価格適用(お一人136,500円/税込)
定 員 40名(定員次第締切)講座修了後には修了証書を発行いたします。
共 催 日本工業出版(株)・(一社)配管技術研究協会
協 賛 (一社)ターボ機械協会

プラントの計装機器と配管設計時の注意点

月刊「計測技術」月刊「配管技術」 主催
日工セミナー2012(12月13日 開催)
◆◇プラントの計装機器と配管設計時の注意点◇◆

 本講義はプラントの計装配管設計時で欠かせない構成要素でもある「温度計、圧力計流量計、液面計、調節弁」といった計装機器を取り上げ、その種類、配管設計時の注意点、取付配置、運用方法などそれぞれメーカの技術者に実務に即した講義をお願い致しました。必ず皆様の実務に活かせるものと確信しております。配管に携る若手、中堅技術者の方々のご参加をお待ちしております。

開催日 2012年12月13日(木曜日)9:30~16:50
会 場 機械振興会館 6階D-2室(〒105-0011東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 40名 
主 催 日本工業出版(株) 月刊「計測技術」・月刊「配管技術」

中小型ガスタービン発電システムの最新動向

東京・大阪会場同時開催 日工セミナー2012(12月6日開催)
◆◇中小型ガスタービン発電システムの最新動向◇◆

 新たな電力の自由化に向けて、中・小形ガスタービン発電装置の役割は益々注目されています。コージェネレーションシステムとしてエネルギーの有効利用や、瞬時電圧降下対策で多くの有効な発電方式です。また、災害などによる停電時に緊急を要する非常用電源として、優れた特徴を有しています。
本セミナは中小型ガスタービン発電装置の特徴、実施例、採用する際の留意点、メンテナンス及びポンプ駆動用ガスタービンについて解説いたします。東京・大阪同時開催いたしますので、多くのご参加者をお待ちいたします。

開催日 2012年12月6日(木) 12:30~17:20
会 場 東京駅八重洲カンファレンスセンター(東京都中央区京橋2-3-19TKP八重洲ビル)
    大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
受講料 36,750円( 税込・テキスト・書籍2点含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
    ・「天然ガスコージェネレーション機器データ2012」(月刊「クリーンエネルギー」別冊)
    ・「社会に貢献する中・小型ガスタービン発電装置」(2012年9月発刊)
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版(株) 月刊「クリーンエネルギー」

圧力設備の破損モードと応力

東京会場・大阪会場同時開催 日工セミナー2012(11月28日開催)
◆◇圧力設備の破損モードと応力◇◆

ボイラー、反応器、熱交換器などの圧力設備は様々な要因により破損する危険性があります。これらについては、設計から運転、保守のあらゆる段階に関係するため、圧力設備に係る技術者が知っておくべき事は非常に多くあります。近年、これらの機器は海外調達も進んでおり、品質の面で懸念されることも多くあります。
今回のセミナーではこれら圧力設備につきまして、破損の種類を貴重な現場経験か得られた事例とともに解説いたします。圧力設備の設計、製作、運転、保守にかかわる皆様のご参加をお待ちしております。

開催日 2012年11月28日(水) 13:00~17:00
会 場 東京駅八重洲カンファレンスセンター(東京都中央区京橋2-3-19TKP八重洲ビル)
    大阪梅田ビジネスセンター ※中継による講演です(大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
受講料 31,500円 税込 ※3名以上ご参加の場合お一人様26,250円
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版株式会社 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」

配管内流れの諸現象とその注意点

東京会場・大阪会場同時開催 日工セミナー2012(10月17日開催)
◆◇配管内流れの諸現象とその注意点◇◆

配管内で流れに伴う諸現象は非常に複雑です。起因する動的荷重の検討は時として見落とされがちで、それぞれの現象の本質を理解する必要があります。本セミナーでは、代表的な現象として、水撃(ウォーターハンマー)、二相流、サージング、レシプロ回転機系脈動、及び、弁に起因する自励振動現象について、さらに、各種材料の観点から配管内流れにおけるキャビテーション損傷に対する特性について解説します。

本セミナーでは第一部を東京会場にて講演、大阪会場で中継受講、第二部では大阪会場にて講演、東京会場にて中継受講となり、どちらの会場でも同じ内容の講義が受講できます。
皆様のご参加をお待ちしております。

開催日 2012年10月17日(水) 13:00~16:40
会 場 東京駅八重洲カンファレンスセンター(東京都中央区京橋2-3-19TKP八重洲ビル)
    大阪梅田ビジネスセンター  (大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
受講料 31,500円 税込 ※3名以上ご参加の場合お一人様26,250円
定 員 各会場30名 (東京会場・大阪会場)
主 催 日本工業出版株式会社

第25回 国際計量計測展 併催技術セミナー

◆◇第25回 国際計量計測展 併催技術セミナー ◇◆
再生可能エネルギー発電における計測制御技術の諸問題と解決策を探る

7月1日より、再生可能エネルギーの普及、拡大を目的に「再生可能エネルギーの固定買取り制度」が始まりました。エネルギー供給の考え方が、自給率の向上、地球温暖化対策としても再生可能エネルギーに期待が一層高まっています。今回のセミナーは、再生可能エネルギー発電を効率的に確保するために各種発電システム概要及び計測制御技術について解説いたします。皆様の多数の参加をお待ちしております。

開催日 2012年10月12日(金)10:00~16:20 (開場9:30)
会 場 東京ビッグサイト 東京国際展示場 609会議室
受講料 31,500円税込(テキスト含む)
定 員 70名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「計測技術」・月刊「クリーンエネルギー」

プラント建設における資材調達の最新動向

月刊 「配管技術」主催 日工セミナー2012(9月27日開催)
◆◇プラント建設における資材調達の最新動向◇◆

 毎年開催しておりますプラントの資材調達セミナーに一部内容をリニューアルいたしまして今年も開催いたします。さらに大規模な組織変更で注目される三菱重工業エンジニアリング本部からも講師をお招きしております。
主な内容としては化学プラント、発電プラントにおけるそれぞれの機器調達、現場のマテリアルコントロール、さらにプラント機材の購買職教育につきまして、各社調達部門の専門家がご解説いたします。
エンジにリング会社の資材購買ご担当、機器・材料ベンダー各社様にとって必聴のセミナーです。早期満員も予想されますので、早めのお申込みをお願いいたします。

開催日 2012年9月27日(木曜日) 10:00~16:30
会 場 機械振興会館 6階D-1室(〒105-0011東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合お一人31,500円
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
協 力 フジサンケイビジネスアイ

プラントの高温高圧配管設計のポイント

日工セミナー2012(9月14日開催)
◆◇プラントの高温高圧配管設計のポイント◇◆

 本講座では、高温高圧配管における材料選定、設計のポイントについて解説いたします。発電プラント、石油精製、石油化学などでは蒸気や、プロセス流体が数百度の高温となり、材料の選定を含めた設計に独自のノウハウがあります。今回のプログラムでは高温用配管の材料の選定、ボイラ廻り配管設計、熱応力解析など、関連規格の解説を交えて講演たします。いずれの講義も日々の実務に活かせる、必要不可欠な内容となっておりますので、多くの方々のご参加をお待ちしております。

開催日 2012年9月14日(金)10:30~16:40
会 場 中央大学駿河台記念館 610室(東京都千代田区神田駿河台3-11-5)
受講料 36,750円税込(テキスト・お昼)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 50名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
協 力 フジサンケイビジネスアイ

天然ガスの動向と新型ガス田に適用するプラント技術

月刊「クリーンエネルギー」月刊「配管技術」主催
日工セミナー2012(9月6日 開催)
◆◇天然ガスの動向と新型ガス田に適用するプラント技術◇◆

 LNGはCO2排出量の少ないエネルギー源として長年利用されてきましたが、昨年の震災以降、安定供給の面でも益々注目されるようになりました。シェールガスや新たなガス田の開発についても活発な動きがあり、新しい技術も求められています。
今回のセミナーでは、LNGの新たな技術とその背景にあるLNGビジネス、国内外動向、プロジェクトについて解説しており、総合的な理解に役立つ内容となっております。LNG関連技術をお持ちの関連各社様のご参加をお待ちしております。

開催日 2012年9月6日(木)12:30~16:50
会 場 中央大学駿河台記念館 670室(東京都千代田区神田駿河台3-11-5)
受講料 31,500円 税込(テキスト)※3名以上ご参加の場合はお一人様26,250円
主 催 日本工業出版(株) 月刊「クリーンエネルギー」・月刊「配管技術」
協 力 フジサンケイビジネスアイ

複雑流体の基礎と応用 -固液混相流、スラリー、各種高粘度廃液-

日工セミナー2012(8月31日 開催)
◆◇複雑流体の基礎と応用◇◆
-固液混相流、スラリー、各種高粘度廃液-

近年、多くの産業分野で固液混相流、スラリーや各種高粘度廃液など、いわゆる複雑流体の流動が注目され、取り扱われるようになりました。これらの流動は従来のニュートン流体の流れと異なり複雑です。本セミナーでは、これら複雑流体のレオロジー的挙動や流動の特性がやさしく述べられ、環境や省エネルギーに関わる問題についても考察いたします。さらに、その流体輸送を中心とする管路システムのポンプの選定や管路損失の算定に関して、数値シミュレーションの結果を含めて、それらの実例を紹介・解説いたします。

開催日 2012年8月31日(金)10:00~16:50
会 場 TKP東京駅ビジネスセンター1号館 カンファレンスルーム10B(〒103-0028 東京都中央区八重洲1-4-21 共同ビル)
受講料 36,750円税込(お昼・テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 40名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」、月刊「環境浄化技術」、月刊「クリーンエネルギー」
協 賛 (一社)ターボ機械協会、(一社)火力原子力発電技術協会、(社)腐食防食協会
    (一社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会

配管設計実践講座(ルート計画実習)

月刊「配管技術」主催 中級配管設計者対象
日工セミナー2012(8月28日・29日開催)
◆◇配管設計実践講座(ルート計画実習)◇◆

本講座は化学プラント・発電プラントのルート計画実習を中心とした内容になっております。講義はグループ実習、発表、解説と進行し、従来の講習会の一方通行の講義と異なり、参加者と講師、参加者同志の交流もはかれます。各種ルート計画関連図面を使用して講義を行うことにより理解を深めることができ、日々の業務に即した形の講義形態になります。中級以上の技術者を対象とした講義となっており、実際業務の中に存在している問題点にもお答え致します。

開催日 2012年8月28日(火)12:30~17:00
    2012年8月29日(水)10:00~17:00
会 場 TKP東京駅ビジネスセンター1号館 カンファレンスルーム10(〒103-0028 東京都中央区八重洲1-4-21 共同ビル)
受講料 57,750円税込(テキスト・29日お昼含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様52,500円
定 員 25名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
協 力 フジサンケイビジネスアイ

プラント建設における施工と管理の実践

月刊「配管技術」主催
日工セミナー2012(8月23.24日開催)
◆◇プラント建設における施工と管理の実践◇◆

プラント建設における施工計画、管理運営はプロジェクトの成否のいかんにかかっております。プラントの大型化、高度化、複雑化とともに計画から建設にいたるプラント技術も進歩を遂げてきました。特に近年は従来の生産性の追及から環境への配慮や、安全面を重視する方向への変化も著しく見受けられます。本講義の第五回では工事施工計画からその管理運営方法に焦点を絞りわかり易く解説します。現在の工事を実施する上で抱えている問題点とその対策対処状況を講義いたします。一日目終了後簡単な意見交換会(懇親会)を行います。ご参加をお待ちいたします。

開催日 2012年8月23日(木)13:00~17:00
    2012年8月24日(金)10:00~16:30
会 場 ミューザ川崎セントラルタワー27F(〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310)
受講料 57,750円 税込(テキスト・24日お昼含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様52,500円
定 員 25名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
協 力 (株)インフォマティクス・フジサンケイビジネスアイ

配管材料基礎講座(3)- バルブ(初級編)-

月刊「配管技術」主催 日工セミナー2012(7月27日開催)
◆◇配管材料基礎講座(3)◇◆
- バルブ(初級編)-

本講座はプラント用バルブの基礎について理解していただくためのものです。内容としては、バルブ各種の形式、特徴、選定時のポイント、各種接続方式、漏洩対策についてわかり易く講義します。本講座により、配管におけるバルブの位置付け、配管設計について知識と理解を深めていただくことができます。

開催日 2012年7月27日(金) 9:30~16:50
会 場 機械振興会館 地下3階 研修2室 (〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 30名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」※2012年8月号無料配布いたします。
協 力 フジサンケイビジネスアイ

プラント関連規格・基準・法規の活用法

月刊「配管技術」主催 日工セミナー2012 (7月26日開催)
◆◇プラント関連規格・基準・法規の活用法◇◆

石油化学プラント・発電プラントでは高圧ガス保安法、消防法、JIS、JPI、ASME、などプラントにおける関連の法規・基準・規格は幅広く、プラントの種類やユーザーよっても異なります。
本講座では、各規格・基準・法規の体系を説明し、それぞれの活用法について、ご紹介します。プラント配管設計において、一番はじめに学ぶべき事を整理して学習できるため、新入社員の教育の一助にもなります。皆様のご参加お待ちしております。

開催日 2012年7月26日(木)13:00~16:50
会 場 機械振興会館 地下3階 研修2(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 31,500円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様26,250円
定 員 50名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
協 力 フジサンケイビジネスアイ

温度計測基礎講座2012~温度計測の正しい使い方~

月刊「計測技術」主催
日工セミナー2012(6月26・27日開催)
◆◇温度計測基礎講座2012◇◆
~温度計測の正しい使い方~

温度計が使用されている分野は、産業界から学術研究機関まで広範囲に及んでおり、多種多様な温度計が活躍しています。温度計の使用目的を充分に理解・認識し、各種の測定流体の特性、各種温度計の特徴と使用時の注意点や測定時の諸条件等が測定結果にどの様な影響を与えるかを理解することが必要です。
本講義は温度計の原理と構造、関連機器、トレーサビリティーを含んだ校正技術、アプリケーション技術、規格適合性など、温度計測に必要な各種の要素を解説いたします。参加者全員に「新編:温度計測の正しい使い方」(5月末発刊)を無料配布いたします。

開催日 2012年6月26日(火)13:00~16:40、2012年6月27日(水)10:00~16:50
会 場 中央大学駿河台記念館 320 (東京都千代田区神田駿河台3-11-5)
受講料 52,500円税込(お昼・テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様42,000円
定 員 40名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「計測技術」
協賛団体(予定)
(一社)日本電気計測器工業会、(一社)火力原子力発電技術協会、(一社)ターボ機械協会、
(社)日本バルブ工業会、(一社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、プロセス計装制御技術協会
(一社)日本フルードパワーシステム学会

配管材料基礎講座(2)-付随する機材の選び方・使い方-

月刊「配管技術」主催(関西開催) 日工セミナー2012(6月22日開催)
◆◇配管材料基礎講座(2)◇◆
-付随する機材の選び方・使い方-

 本講義は配管に付随する機材として配管を計画する上で欠かせない構成要素でもある「ガスケット、フランジ、スチームトラップ、ストレーナ・サイトグラス、保温保冷材及び伸縮管継手」といった配管のスペシャリティを取り上げ、その用途、機能、選定方法、取付配置、運用方法などそれぞれベテラン技術者講師に実務に即した講義をお願い致しました。必ず皆様の実務に活かせるものと確信いたします。配管に携る若手、中堅技術者の方々のご参加をお待ちいたします。是非、社内教育の一環として是非ご活用下さい。

開催日 2012年6月22日(金) 10:00~17:00
会 場 新梅田研修センター905号室(〒553-0003大阪市福島区福島6-22-20)
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」※2012年7月号無料配布いたします。
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(一社)ターボ機械協会、(一社)日本ガス協会、
(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、(一社)日本フルードパワーシステム学会、
プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

プラントの低温配管設計のポイント

月刊「配管技術」主催 日工セミナー2012(5月31日開催)
◆◇プラントの低温配管設計のポイント◇◆

低温配管においては、材料の選定や熱収縮など通常の配管設計にない、特殊なノウハウを必要としています。今回のセミナーでは低温配管設計のポイントを第一線で活躍するベテラン技術者講師に実務に即した講義をお願い致しました。必ず皆様の実務に活かせるものと確信しております。配管に携る若手、中堅技術者の方々のご参加をお待ちしております。

開催日 2012年5月31日(木)9:30~16:50
会 場 中央大学駿河台記念会館 510号室(東京都千代田区神田駿河台3-11-5)
受講料 36,750円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 40名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(一社)ターボ機械協会、(一社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会
(社)日本バルブ工業会、(一社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

流量計測基礎講座2012

月刊「計測技術」主催 日工セミナー2012(5月24・25日開催)
◆◇流量計測基礎講座2012◇◆

21世紀の要請である環境共生・循環・持続的発展に応えて、流量計の需要は、国内外の産業界から学術研究機関まで広範囲にわたって増大し、今後も新分野を中心にして多種多様な流量計が希求される時代になりました。
本講義は各種の測定流体の特性、各種流量計の特徴と使用時の注意点や測定時の諸条件等が測定結果にどの様な影響を与えるかを解説するとともに、これらの基本的な事項を理解できるように構成しています。流量計測従事者が流量計測技術全般を俯瞰できるようになっておりますのでご参加をお待ちしております。

開催日 2012年5月24日(木)・25日(金) 9:30~16:50
会 場 中央大学駿河台記念館 360室(東京都千代田区神田駿河台3-11-5)
受講料 52,500円税込(お昼・テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様42,000円
定 員 30名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「計測技術」
協 力 (社)日本計量機器工業連合会、フジサンケイビジネスアイ
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(一社)ターボ機械協会、(一社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、
(社)日本バルブ工業会、(一社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会

配管材料基礎講座(3)

月刊「配管技術」主催 日工セミナー2012(4月18日開催)
◆◇配管材料基礎講座(3)◇◆
-管継手選び方・使い方-

管継手は、あらゆる産業のプラントで使われております。条件に適した管継手の選定が配管を扱う技術者にとって最も重要です。今回のセミナーは種類、関連規格、関連検査といった管継手について一通りの知識が修得できるよう構成いたしました。若手配管設計エンジニアのご参加をお待ちいたします。

開催日 2012年4月18日(水) 13:00~17:00
会 場 機械振興会館 6階D4(〒105-0011東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 31,500円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様26,250円
定 員 50名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会、
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

装置用 ステンレス鋼の選び方と使い方

日工セミナー2012(4月17日 開催)
◆◇装置用 ステンレス鋼の選び方と使い方◇◆

ステンレス鋼は、優れた耐食性と高強度によって全ての分野で必要不可欠な金属材料です。また抜群のリサイクル性を持ち、メンテナンス・資源リサイクル、LCAなどの観点からみてもすばらしい金属として注目されています。本セミナーではステンレス鋼の選び方と使い方を中心とした講義をいたします。基礎編ではステンレス鋼の種類、特徴、分類を含めた基礎を解説し、応用編では各種プラントにおけるステンレス鋼の使い方と選び方について解説いたします。
多数の方のご参加をおまちしております。

開催日 2012年4月17日(火)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 6階 D4(〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 50名
主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会、
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

プラントの振動と騒音~バルブ・ポンプ・コンプレッサ~

月刊「配管技術」主催 日工セミナー2012(3月21日開催)
◆◇プラントの振動と騒音◇◆
~バルブ・ポンプ・コンプレッサ~

 振動と騒音は流体機械の永遠のテーマ、本セミナーはプラントの振動と騒音の発生源(バルブ、ポンプ、コンプレッサ)の発生メカニズムとその対策などについて講義いたします。プラントの安全設計と効率運転につながる必須知識を事例紹介しながら解説いたします。ご参加をお待ちいたします。

開催日 2012年3月21日(水)10:00~17:00
会 場 中央大学駿河台記念館 670室 (東京都千代田区神田駿河台3-11-5)
受講料 36,750円 税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 30名
主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)ターボ機械協会、(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

プラントの装置廻り配管設計

月刊「配管技術」主催 日工セミナー2012(3月14.15日開催)
◆◇プラントの装置廻り配管設計◇◆

 装置廻りの配管設計は機器本体の知識や要求事項などを知っておく必要があり、考える要素も多くあります。今回の講義ではプラントの各種主要装置から代表的なものとして、タービン、コンプレッサ、ポンプ、タワー、ドラム、タンク、エチレン分解炉、FCC、パイプラック等の装置廻り配管設計について、それぞれの分野のべテランエンジニアに解説して頂きます。

開催日 2012年3月14日(水)13:00~17:00、2012年3月15日(木)10:00~16:30
会 場 中央大学駿河台記念館 610号室 (〒101-8324東京都千代田区神田駿河台3-11-5)
受講料 52,500円(税込)※3名以上ご参加の場合はお一人様42,000円
定 員 50名
主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)ターボ機械協会、(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

油圧技術基礎講座2012

月刊「油空圧技術」月刊「建設機械」主催 日工セミナー2012(3月6・7日開催)
◇◆油圧技術基礎講座2012◆◇

 本講座の第五期は、油圧概論、各種機器、油圧回路解説し、初めて油圧技術に取り組む方、油圧技術に関わる営業技術の方々に油圧の基礎知識・技術を一通りマスターできるようなカリキュラムとなっております。若手から中堅技術者を対象としておりますので、本講座を社内教育の一環として是非ご活用頂き、ご参加ください。

開催日 2012年3月6日(火)13:00~17:00、2012年3月7日(水) 9:00~17:00
会 場 機械振興会館 地下3階 研修2号室 (東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 47,250円税込(テキスト含む)※ 3名以上ご参加の場合はお一人様36,750円
主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)日本フルードパワーシステム学会(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会、(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

日本と世界の防爆 ~規格動向解説~

月刊「計測技術」主催 日工セミナー2012(2月28日開催)
◇◆日本と世界の防爆 ~規格動向解説~◆◇

防爆機器の規格については、国際規格(IEC)をはじめ各国独自の認証規格があります。日本製の防爆機器を海外のプラントで運用する場合、海外製品を日本国内のプラントで運用する場合、様々な課題があります。
本セミナーでは、日本の防爆規格現状とヨーロッパをはじめとする各国の規格について認証から規格運用までを解説いたします。機器メーカー、ユーザー、エンジニアリング会社のご参加をお待ちしております。

開催日 2012年2月28日(火曜日)10:00~16:40
会 場 機械振興会館 B3研2室(〒105-0011東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(お昼・テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 50名
主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)ターボ機械協会、(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、
(社)日本バルブ工業会、(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

プラントの耐震設計と地震災害対策

日工セミナー2012(2月23日開催) 月刊「配管技術」2月増刊号連動企画
◇◆プラントの耐震設計と地震災害対策◆◇

 日本は世界有数の地震発生国であり、それ故、耐震設計はプラント設備にとっても不可欠の要素となっております。耐震設計について基礎的な知識をもつことは全てのプラント関係者にとって有益です。
  本セミナーでは、プラントの設備・配管系の耐震設計の基礎的な理論から設計法、関連する法規・法令の解説及び東日本大震災の被害事例について紹介いたします。

開催日 2012年2月23日(木)9:30~16:20
会 場 機械振興会館 B3研1室(〒105-0011東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(お昼・テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 50名(先着30名様に月刊「配管技術」2月増刊号プレゼント)
主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)ターボ機械協会、(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、
(社)日本バルブ工業会、(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

免震設計と設備防振の対応

日工セミナー2012(1月27日開催) 月刊「建築設備と配管工事」主催
◇◆免震設計と設備防振の対応◆◇

近年免震構造の建物が多く建設され、今まででは公共施設の採用が多くあったが、最近では一般ビル、大型施設、戸建住宅、マンション、工場までその適用範囲が広がってきている。また、既存構造物の免震化改修工事の実施例も急速に増加している。本セミナーでは免震設計における設備設計の対応及び各種施工事例を解説していただく。設備メーカ、設備設計のエンジニアのご参加をお待ちいたします。

開催日 2012年1月27日(金曜日)13:00~17:00
会 場 機械振興会館 地下3階 研修2 (東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 31,500円(税込)※3名以上ご参加の場合はお一人様26,250円
定 員 50名
主 催 日本工業出版 月刊「建築設備と配管工事」
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

配管技術者養成塾 第6期

日工セミナー2011
◇◆配管技術者養成塾 第6期◆◇
-第1期~第5期 計100社以上 200数名のご参加を頂きました-

(社)配管技術研究協会と50年余の歴史を有する「月刊 配管技術」の発刊元 日本工業出版が総力をあげた公開講座です。配管技術全般を経験ゆたかな講師が40時間で易しく講義、第一線で活躍できる配管技術者に育成します。

日 時 2011年11月11日より 毎週金曜日 13:00~17:00 全10日間40時間
受講料 157,500円/税込(会員割引136,500円/税込)※2名以上ご参加の場合、割引価格適用(お一人136,500円/税込)
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
定 員 40名(定員次第締切)講座修了後には修了証書を発行いたします。

《第6期養成塾 開講の趣旨》
第1期~5期養成塾の経験を踏まえて,科目の構成と講師の編成を多少換え、初心の方にも一層理解しやすいよう配慮をします。従来と同様に例題を設け,実際に問題に直面したとき,どのように解くかを学びます.配管技術者の高齢化が進み、若手技術者の育成が叫ばれる今日、若手技術者の早期戦力化と将来飛躍のための土台を提供する、実践的な本塾をご検討の上、是非、ご派遣・ご参加をおとりまとめ下さい。

共 催:日本工業出版(株)・(社)配管技術研究協会
協 賛:(社)ターボ機械協会
協 力:フジサンケイビジネスアイ

プラントにおけるワイヤレスソリューションの最新動向

日工セミナー2011(12月16日開催) 月刊「計測技術」 月刊「配管技術」主催
◆◇プラントにおけるワイヤレスソリューションの最新動向◇◆

プラントにおけるワイヤレス通信は、信頼性・リアルタイム性・セキュリティ・メンテナンス・消費電力等、様々な技術が要求されます。現況では、WirelessHARTと ISA100.11aを中心にプロセス監視モデリング・アプリケーションとして多くの現場で使われています。本講座では、ワイヤレス通信の国際標準規格の最新動向および導入事例、最新技術を講演いたします。

開催日 2011年12月16日(金)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 6階 D4 (〒105-0011東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(テキスト)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 50名

主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会、
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

プラントの保守管理と検査

日工セミナー2011 (12月7日 開催) 月刊「配管技術」月刊「検査技術」主催
◆◇プラントの保守管理と検査◇◆

 プラントの保守管理を取り巻く環境は大きく変わってきている。設備に要求される機能、信頼性、安全性、運転性などの維持・向上のために様々な設備管理と検査が行われる。
  本講演会では保守管理全体の考え方、石油化学プラント及び発電プラントの適用事例と検査計画及びフィールド事例について解説いたします。

開催日 2011年 12月7日(水)10:00~16:20
会 場 中央大学駿河台記念館 620室(東京都千代田区神田駿河台3-11-5 TEL.03-3292-3111)
受講料 36,750円 税込(テキスト)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 50名

主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

データセンター技術の最新動向(米国の省エネルギー データセンターの最新動向・事例)

日工セミナー2011 月刊「建築設備と配管工事」主催
◆◇データセンター技術の最新動向(米国の省エネルギー データセンターの最新動向・事例)◇◆

データセンターの建設は新設・更新を合わせ現在、第4次のピークを迎えつつあります。クラウドコンピューティングの普及により、新しい形態のデータセンターが北海道などの冷涼地で建設されるなど室内環境基準の見直しやサーバの高密度化、サーバ冷却技術の進化、コンピュータ・システム・ロードマネジメントなどデータセンターの省エネルギー化、グリーン化は大きな変革の中にあります。
本セミナーは米国でデータセンターの設計を数多く手掛け、ASHRAEフェローとして基準づくりにも関わられたMark Hydeman氏をお招きして、データセンターの計画・設計に関する最先端技術や最新の設計事例についてご講演いただきます。ASHRAEのサーバ室環境基準見直しの背景や各種エコノマイザ技術の活用、高密度サーバへの対応技術(チップや基板の直接冷却技術)などに加えて最新の設計事例を解説します。
後半では東京大学特任教授 柳原隆司氏をはじめ数名のパネリストによるパネルディスカッションを行い、LEED取得を目指した動向についても紹介頂きます。数多くのご参加をお待ちいたしております。

開催日 2011年11月8日(火曜日) 13:00~17:00
会 場 機械振興会館 地下2階 ホール(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(テキスト)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 150名

主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)日本半導体製造装置協会、(社)日本空気清浄協会、(社)日本ガス協会、
(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会、 (社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、プロセス計装制御技術協会
(社)日本フルードパワーシステム学会、
協 力 フジサンケイビジネスアイ

天然ガスサプライチェーンを支えるプラント技術

日工セミナー2011 (10月27日 開催) 月刊「配管技術」2011年9月号増刊号 連動セミナー
◆◇天然ガスサプライチェーンを支えるプラント技術◇◆

 安定した供給と、二酸化炭素の排出量の少ないエネルギーとして天然ガスが注目されています。日本における天然ガスの輸入の多くを担ってきたのはLNGであり、日本はこの分野で長年世界をリードしてきました。
  またCNG、NGH、GTL、DME、パイプラインなどそれぞれの利点を持った天然ガスサプライチェーンもあり、今後の展開が注目されます。今回のセミナーでは天然ガスサプライチェーンにおけるプラント技術に焦点を絞り、各技術について解説いたします。

開催日 2011年10月27日(木)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 地下3階 研修1室 (〒105-0011東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(テキスト) ※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円
定 員 50名

主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)ターボ機械協会、(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

高温高圧の配管設計のポイントとプラントの関連規格・法規活用法

日工セミナー2011(9月28・29日 開催) 「月刊 配管技術」主催 特別講習会
◇◆高温高圧の配管設計のポイントとプラントの関連規格・法規活用法◇◆

本講座では、石油化学プラント・発電プラントで要求される法規・規格等の活用法と、高温高圧配管における材料選定、設計のポイントについて解説いたします。高圧ガス保安法、消防法、JIS、JPI、ASME、などプラントにおける関連の法規・規格は幅広く、プラントの種類やユーザーよっても異なります。各規格・法規の要求事項について正しく理解し、材料選定や設計に活用することが重要です。今回の講義では特に高温・高圧に注目しASME B31.3についても解説いたします。
いずれの講義も日々の実務に活かせる、必要不可欠な内容となっておりますので、多くの方々のご参加をお待ちしております。

開催日 2011年9月28日(水)13:00~17:00、2011年9月29日(木) 9:30~16:10
会 場 機械振興会館 地下3階 研修2号室 (東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 57,750円 税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様52,500円
定 員 50名

主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)日本フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

プラント建設における資材調達の最新動向

日工セミナー2011 (9月16日開催)「月刊 配管技術」主催 定員80名
◇◆プラント建設における資材調達の最新動向◇◆

 今年の資材調達セミナーは「機器調達の基礎」・「ロジスティックス業務」・「国内LNG基地の調達動向」を専業エンジニアリング三社、調達部門のベテラン講師より解説致します。また、月刊「配管技術」2011年5月号に掲載原稿「ダイナミックに展開するスーパーメジャーの上流事業」の筆者をお招きし、石油ガス開発の上流事業今後の動向についても解説致します。
  早期満員予想されますので、早めのお申込みを!ご参加をお待ちしております。

開催日 2011年9月16日(金) 9:30~17:00
会 場 機械振興会館 6階66室 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円

主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)火力原子力発電技術協会、(社)腐食防食協会、(社)日本ガス協会
(社)ターボ機械協会、(社)配管技術研究協会、プロセス計装制御技術協会
(社)日本バルブ工業会、(社)日本フルードパワーシステム学会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

配管材料基礎講座(2) -付随する機材の選び方・使い方-

日工セミナー2011 (9月14日開催) 「月刊 配管技術」主催 年次開催
◇◆配管材料基礎講座(2) -付随する機材の選び方・使い方-◇◆

本講義は配管に付随する機材として配管を計画する上で欠かせない構成要素でもある「支持装置、保温保冷材、ガスケット、スチームトラップ、ストレーナ・サイトグラス及び伸縮管継手」といった配管のスペシャリティを取り上げ、その用途、機能、選定方法、取付配置、運用方法などそれぞれベテラン技術者講師に実務に即した講義をお願い致しました。必ず皆様の実務に活かせるものと確信いたします。配管に携る若手、中堅技術者の方々のご参加をお待ちいたします。また、社内教育の一環として是非ご活用下さい。

開催日 2011年9月14日(水) 9:30~17:00
会 場 機械振興会館 6階66室 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円

主 催 日本工業出版(株)
協賛予定 
(社)火力原子力発電技術協会、(社)腐食防食協会、(社)日本ガス協会
(社)ターボ機械協会、(社)配管技術研究協会、プロセス計装制御技術協会
(社)日本バルブ工業会、(社)日本フルードパワーシステム学会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

クリーンルームの安全対策

日工セミナー2011 (8月26日開催)
月刊「クリーンテクノロジー」月刊「建築設備と配管工事」主催
◇◆クリーンルームの安全対策◇◆

クリーンルームは半導体、FPDなどの超精密電子産業の製造環境にとどまらず、医薬品、食品、病院などのバイオ系の環境でも新たに導入される所が多く、品質を問題にするあらゆる環境にあたり前に使われるまでになってきております。
本セミナーは事故事例から学ぶクリーンルーム安全作業ガイドライン[SEAJ安全専門委員会編]、停電・瞬低現象の対策、運転再開時の注意点、及び最新の省エネルギー技術と先端耐震技術の最新動向について解説して頂きます。
ご参加をお待ちいたします。

開催日 2011年8月26日(金)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 6階67室 (東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(お昼含む) ※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 50名

主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)日本半導体製造装置協会、(社)日本空気清浄協会、(社)日本ガス協会、
(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、プロセス計装制御技術協会
(社)日本フルードパワーシステム学会、
協 力 フジサンケイビジネスアイ

安全計装システムの現状と展望~機能安全の適用事例~

日工セミナー2011 (7月28日開催)
「月刊 計測技術」主催 定員80名
◇◆安全計装システムの現状と展望~機能安全の適用事例~◇◆

開催日 2011年7月28日(木) 10:00~17:00
会 場 機械振興会館 地下3階 研修2室(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円

主 催 日本工業出版(株)
協賛予定 
(社)日本電気計測器工業会、(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、(社)ターボ機械協会
(社)フルードパワーシステム学会、(社)腐食防食協会、プロセス計装制御技術協会
(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会
協 力 (株)日工・テクノリサーチ

フルードパワー国際見本市2011 特別技術セミナー

日工セミナー2011(7月20日~22日 開催)
月刊「油空圧技術」主催 IFPEX2011併催 特別技術セミナー
◇◆フルードパワー国際見本市2011 特別技術セミナー◇◆

開催日 2011年7月20日(水)~22日(金)13:00~16:00
会 場 有明・東京国際展示場(ビッグサイト)[東4,5ホール(予定)]
受講料 3テーマ受講料 22,050円 / 1テーマ受講料 10,500円※参加者に展示会入場券を配布します。

主 催 日本工業出版(株)
協賛予定
(社)日本フルードパワーシステム学会、(社)日本工作機械工業会、
(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会、日本試験機工業会、
日本小型工作機械工業会、日本工具工業会、日本精密測定機器工業会、
超硬工具協会、
協 力 (株)日工・テクノリサーチ

配管設計実践講座(ルート計画実習)

日工セミナー2011 (7月20日・21日開催)
月刊「配管技術」主催 中級配管設計者対象
◇◆配管設計実践講座(ルート計画実習)◇◆

本講座では化学プラント・発電プラントのルート計画実習を中心となっております。講義はグループ実習、発表、解説と進行し、従来の講習会の一方通行の講義と異なり、参加者と講師、参加者同志の交流もはかれます。各種ルート計画関連図面を使用して講義を行うことにより理解を深めることができ、日々の業務に即した形の講義形態になります。
中級以上の技術者を対象とした講義となっており、実際業務の中に存在している問題点にもお答え致します。多くのご参加をお待ちいたします。

開催日 2011年7月20日(水)12:30~17:00
    2011年7月21日(木)12:30~17:00
会 場 機械振興会館 地下3階 研修2室 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 57,750円 税込(お昼含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様52,500円
定 員 40名

主 催 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
協賛団体(予定)
(社)原子力火力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)フルードパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 フジサンケイビジネスアイ

モデル予測制御(PFC)の原理と応用/事例紹介

日工セミナー2011 (5月31日 開催) 
※一部の講義は英語で行います
参加者には書籍「モデル予測制御」電子版を贈呈します。
◇◆モデル予測制御(PFC)の原理と応用/事例紹介◇◆

 プロセス制御手法の1つであるモデル予測制御(PFC)は、世に出てから既に40年以上たち様々な分野で広く使用され、数多くの実績を積み重ねています。しかし従来の制御技術との違いにとまどい、なかなか導入に踏み切れないでいる技術者も多いものと考えられます。
  このたびモデル予測制御の創始者であるジャック・リシャレ氏が、直接日本の技術者向けにモデル予測制御の真髄を解説するセミナーです。特に、制御におけるモデルの重要性とパラメータのチューニング法、他の制御との比較について分かりやすく英語で解説します。この機会にしか聞くことのできない講演です。特に製造現場において日々頭を悩ませている技術者の皆様にお勧めします。

開催日 2011年5月31日(火)9:30~17:00
会 場 機械振興会館 地下3階 研修1 (東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む)
     ※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円 ※学生割引き 10,500円

主 催 日本工業出版(株)
協賛予定
(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、(社)ターボ機械協会、
(社)火力原子力発電技術協会、(社)フルードパワーシステム学会、
(社)配管技術研究協会、(社)腐食防食協会、プロセス計装制御技術協会
協 力 (株)日工・テクノリサーチ

プラントの低温配管設計のポイント

日工セミナー2011 (5月27日 開催) 
月刊「配管技術」特別講習会
◇◆プラントの低温配管設計のポイント◇◆

 LNGなどの極低温設備に限らず、低温配管においては、材料の選定や熱収縮など通常の配管設計にない、特殊なノウハウを必要としています。今回のセミナーでは低温配管設計のポイントを第一線で活躍するベテラン技術者講師に実務に即した講義をお願い致しました。必ず皆様の実務に活かせるものと確信しております。配管に携る若手、中堅技術者の方々のご参加をお待ちしております。

開催日 2011年5月27日(金)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 地下3階 研修2室 (東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む)
     ※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 50名

主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)原子力火力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)日本フルートパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 (株)日工・テクノリサーチ

プラント建設における施工と管理の実践

日工セミナー2011 (5月25・26日開催)
月刊「配管技術」特別講習会
◇◆プラント建設における施工と管理の実践◇◆

 プラント建設における施工計画、管理運営はプロジェクトの成否のいかんにかかっております。プラントの大型化、高度化、複雑化とともに計画から建設にいたるプラント技術も進歩を遂げてきました。特に近年は従来の生産性の追及から環境への配慮や、安全面を重視する方向への変化も著しく見受けられます。
  このような中、本講義の第四回では工事施工計画からその管理運営方法に焦点を絞りわかり易く解説します。また、新講座として「計装工事の実践」を開設し、安全ツールの現物の紹介をします。現在の工事を実施する上で抱えている問題点とその対策対処状況を講義いたします。
一日目終了後、簡単な意見交換会を行います。ご参加をお待ちいたします。

開催日 2011年5月25日(水)13:00~17:00
    2011年5月26日(木)10:00~17:00
会 場 ミューザ川崎セントラルタワー27F(川崎市幸区大宮町1310)
受講料 57,750円 税込(お昼含む)
     ※3名以上ご参加の場合はお一人様52,500円
定 員 40名

主 催 日本工業出版(株)
協 力 (株)インフォマティクス・(株)日工・テクノリサーチ
協賛団体(予定)
(社)原子力火力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、プロセス計装制御技術協会

配管図の読み方・描き方と配管溶接設計のポイント

日工セミナー2011
技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!
◇◆配管図の読み方・描き方と配管溶接設計のポイント◆◇

本講義は配管図面作成時(読み方・描き方)の留意点及び溶接設計のポイントについて詳しく講義し、さらに、各プラント業界で使用されている3Dモデルによるプラント配置計画の長所を、最大限に発揮していくうえでのモデル構築のポイントなどについても解説します。

開催日 2011年4月27日(水)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 地下三階 研修2号室
受講料 36,750円 税込(お昼含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 50名

主 催 日本工業出版(株)
協賛団体(予定)
(社)原子力火力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)フルートパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 (株)日工・テクノリサーチ

装置用 ステンレス鋼の選び方と使い方

日工セミナー2011
技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!
◇◆装置用 ステンレス鋼の選び方と使い方◆◇

 ステンレス鋼は、優れた耐食性と高強度によって全ての分野で必要不可欠な金属材料です。また抜群のリサイクル性を持ち、メンテナンス・資源リサイクル、LCAなどの観点からみてもすばらしい金属として注目されています。本セミナーでは即 実務に活かせるステンレス鋼の選び方と使い方を中心とした講義をいたします。基礎編ではステンレス鋼の種類、特徴、分類を含めた基礎を解説し、応用編では各種プラントにおけるステンレス鋼の使い方と選び方について解説いたします。
多数の方のご参加をおまちしております。

開催日 2011年4月26日(火)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 地下三階 研修1室
受講料 36,750円 税込(昼食含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 50名

主 催 日本工業出版(株)
協賛予定団体
(社)原子力火力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)フルートパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 (株)日工・テクノリサーチ

水処理技術の最新動向

日工セミナー2011
技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!
◇◆水処理技術の最新動向◆◇

本講義は今年2月に発刊いたしました、配管技術2月増刊号「水処理技術の最新動向」に掲載された内容を中心に構成しています。上下水道や工場排水などにおける、最新のエンジアリング技術と、海外を中心に期待される水ビジネスの展開につきまして、水業界をリードする方々に解説していただきます。今後益々注目される「水処理」に関しての最新の情報を取得する絶好の機会となっておりますので、皆様のご参加お待ちしております。

開催日 2011年3月30日(水)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 地下三階 研修1室
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む) ※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円

協賛団体(予定)
(社)原子力火力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会
(社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
(社)フルートパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会
協 力 (株)日工・テクノリサーチ

産業分野別流量計測の基礎と応用

日工セミナー2011
技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!
◇◆産業分野別流量計測の基礎と応用◆◇

 流量計測の活用範囲は産業界から学術研究機関まで広範囲に及んでおり、多種多様な流量計が活躍しています。流量計を的確に使用するためには、流量計の原理と構造、関連機器、トレーサビリティーを含んだ校正技術、アプリケーション技術、規格適合性など、流量計測に必要な各種の要素を理解することが必要です。
  本セミナーでは概論、トレーサビリティ及び各産業(発電、石油化学、上下水)における流量計測の応用技術、流量計の使い方・選び方、トラブル防止のための注意点、今後流量計の適用分野の拡大への期待を中心に解説して頂きます。
  即実務に役立つヒントと刺激が得られます。多数の方のご参加をお待ちしております。

開催日 2011年3月25日(金) 9:30~17:00
会 場 機械振興会館 B3研修1 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円 税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合お一人様31,500円

主 催 日本工業出版(株)
協賛予定
(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、(社)ターボ機械協会、
(社)火力原子力発電技術協会、(社)フルードパワーシステム学会、
(社)配管技術研究協会、腐食防食協会、プロセス計装制御技術協会
協 力 (株)日工・テクノリサーチ

第4期 油圧技術基礎講座

社内教育の一環としてご活用下さい
技術の空洞化を防ぎ企業の財産で
ある技術力を維持、高めるために人材の育成を!
◇◆第4期 油圧技術基礎講座◆◇

開催日 2011年3月9日(水)13:00~17;00  2011年3月10日(木)9:00~17:00
会 場 機械振興会館 地下3階 研修2 (東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 47,250円税込(テキスト・お昼含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様36,750円

 本講座「油圧技術基礎講座」第四期は、初心の方にも一層理解しやすいよう配慮し、従来科目の油圧概論、各種機器、油圧回路解説の他に要望が多い「サーボ弁の解説」を追加しました。一日半の集中講義で地方の方にも参加しやすいように構成いたしました。
 初めて油圧技術に取り組む方、油圧技術に関わる営業技術の方々に油圧の基礎知識・技術を一通りマスターできるようなカリキュラムとなっております。若手から中堅技術者を対象としておりますので、本講座を社内教育の一環として是非ご活用頂き、是非ご参加ください。

主催:日本工業出版(株)
協賛予定:(社)フルートパワーシステム学会、(社)日本工作機械工業会、(社)配管技術研究協会、
     日本小型工作機械工業会、日本精密測定機器工業会、超硬工具協会、日本工具工業会、
     日本試験機工業会、(社)ターボ機械協会
協力: (株)日工・テクノリサーチ

プラントの装置廻り配管設計のポイント

日工セミナー2011
技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、
高めるために人材の育成を!刺激とヒントを!
◇◆プラントの装置廻り配管設計のポイント◆◇

開催日 1日目 2011年2月 9日(水)13:00~16:30
    2日目 2011年2月10日(木)10:00~16:30
会 場 機械振興会館 地下3階 研修1(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 63,000円 税込(テキスト・お昼含む) ※3名以上ご参加の場合はお一人様52,500円
定 員 100名

本講義は昨年2月に開催された「主要機器廻り配管設計」講習会の第二弾です。第一弾では50数社80名のご参加いただきました。月刊「配管技術」の10年9月号増刊号でも装置廻りの配管設計をテーマに発行し、大変好評を頂きました。
今回の装置廻りの配管設計では各装置(ボイラ、タービン、コンプレッサ、ポンプ、タワー、ドラム、タンク、エチレン分解炉、FCC、パイプラック)廻りについて配管設計のポイントを解説して頂きます。また、一日目の午後では専業エンジニアリング三社の配管設計部門長よる、パネルディスカッションを行います。
即実務に役立つヒントと刺激が得られます。多数の方のご参加をお待ちしております。

主 催:日本工業出版(株)
協賛団体(予定):(社)原子力火力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、(社)ターボ機械協会
        (社)日本ガス協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、
        (社)フルートパワーシステム学会、プロセス計装制御技術協会

配管技術者養成塾 第5期

◇◆配管技術者養成塾◆◇
-第1期~第4期 計100社以上 200数名のご参加を頂きました-

社団法人 配管技術研究協会と50年余の歴史を有する月刊「配管技術」の出版社 日本工業出版が総力をあげた公開講座です。配管技術全般を経験ゆたかな講師が40時間で易しく講義、第一線で活躍できる配管技術者に育成します。本邦唯一の総合的な配管技術者養成塾,第5期生募集!

日 時 2010年11月12日より毎週金曜日 13:00~17:00 全10日間40時間
受講料 157,500円/税込(協賛団体会員は割引価格136,500円/税込)
     ※2名以上ご参加の場合、割引価格適用(お一人136,500円/税込)
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8

《第5期養成塾 開講の趣旨》
第1期~4期養成塾の経験を踏まえて,科目の構成と講師の編成を多少換え、初心の方にも一層理解しやすいよう配慮をします。従来と同様に例題を設け,実際に問題に直面したとき,どのように解くかを学びます.
配管技術者の高齢化が進み、若手技術者の育成が叫ばれる今日、若手技術者の早期戦力化と将来飛躍のための土台を提供する、実践的な本塾をご検討の上、是非、受講者ご参加をおとりまとめ下さい。

共 催:日本工業出版(株)・(社)配管技術研究協会
協 賛:(株)日工テクノリサーチ・ターボ機械協会

洋上プラント(FLNG)の技術課題と今後の需要

月刊「配管技術」・月刊「クリーンエネルギー」特別セミナー
【FLNGセミナー第二弾】
◇◆洋上プラント(FLNG)の技術課題と今後の需要◆◇

開催日 2010年12月3日(金曜日) 10:30~17:00
会 場 中央大学駿河台記念館 670教室
受講料 36,750円(税込)テキスト・お昼代含む
定 員 100名

世界には既発見・未開発のガス田が数多く存在し、その中には、中小規模を含めた海洋ガス田も多い。従来の開発方法に従えば、海洋ガス田からLNG液化プラントのある陸上まで海底パイプラインが必要で、距離や水深によっては敷設が困難となるし、ガス田規模が小さい場合には経済性が成り立たない。これを解決するべく、液化プラントを陸上ではなく洋上に設置する、LNG FPSO(Floating Production Storage Off-loading System)の実現が大いに注目されている。
本セミナーの第二弾ではLNG FPSOの市場展望、適用規格、プラント設計、制御システム設計について解説いたします。

主催:日本工業出版(株)
協賛(予定): (社)原子力火力発電技術協会、腐食防食協会、(社)フルートパワーシステム学会、
       (社)ガスタービン学会、日本船舶海洋工学会、(社)日本バルブ工業会、
       (社)配管技術研究協会、ターボ機械協会
協力:(株)日工・テクノリサーチ

日工セミナー2010 日本と世界の防爆セミナー -規格動向解説-

国際計量計測展 併催技術セミナー
◇◆日工セミナー2010 日本と世界の防爆セミナー -規格動向解説-◆◇

開催日 2010年11月26日(金)10:30~17:00 (開場9:30)
会 場 東京ビッグサイト 東京国際展示場  101会議室
受講料 47,250円 税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合はお一人様31,500円
定 員 100名

主 催:日本工業出版(株)
協 力:(社)日本計量器工業連合会、(株)日工・テクノリサーチ
協賛予定:(社)日本電気計測機工業会、(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、
     (社)火力原子力発電技術協会、(社)フルードパワーシステム学会、(社)配管技術研究協会、
     腐食防食協会、プロセス計装制御技術協会、日本小型工作機械工業会、
     日本精密測定機器工業会、超硬工具協会、日本工具工業会、日本試験機工業会、
     ターボ機械協会

温度計測基礎講座 -温度計の正しい使い方・選び方-

◇◆温度計測基礎講座 -温度計の正しい使い方・選び方-◆◇

主 催:日本工業出版(株) 月刊「計測技術」編集部

協賛予定:(社)日本電気計測器工業会、(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、
     (社)火力原子力発電技術協会、(社)フルードパワーシステム学会、
     (社)日本工作機械工業会、(社)配管技術研究協会、腐食防食協会、
     プロセス計装制御技術協会、日本小型工作機械工業会、ターボ機械協会、
     日本精密測定機器工業会、日本工具工業会、日本試験機工業会

開催日 2010年10月20日(水)13:00~17:00
    2010年10月21日(木)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 52,500円(税込)(お昼代含む)
     ※テキスト「温度計の正しい使い方」別途購入必要

温度計が使用されている分野は、産業界から学術研究機関まで広範囲に及んでおり、多種多様な温度計が活躍しています。温度計を的確に使用するためには、温度計の原理と構造、関連機器、トレーサビリティーを含んだ校正技術、アプリケーション技術、規格適合性など、温度計測に必要な各種の要素を理解することが必要です。
単に温度が測れれば良いというのではなく、温度計が使用される目的を充分に理解・認識しなければなりません。各種の測定流体の特性、各種温度計の特徴と使用時の注意点や測定時の諸条件等が測定結果にどの様な影響を与えるかを理解することが必要です。
本講座では、温度計と温度計測技術の継承の第一弾として、温度計測技術全般を俯瞰できるよう育成いたします。

配管材料基礎講座 配管の付帯設備

◇◆配管材料基礎講座 配管の付帯設備◆◇

主 催:日本工業出版(株) 
協賛予定:(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、
     (社)火力原子力発電技術協会、ターボ機械協会
     (社)日本フルードパワーシステム学会、
     (社)配管技術研究協会、腐食防食協会、
     (社)日本電気計測器工業会、プロセス計装制御技術協会、
     日本試験機工業会

 本講義は配管に付帯する設備として配管を計画する上で欠かせない構成要素でもある「ガスケット、トラップ、ストレーナ・サイトグラス・ラプチャディスク・大口径継手及び伸縮管継手」と云った配管のスペシャリティについてその用途、機能、選定方法、取付配置、運用方法などそれぞれベテラン技術者講師に実務に即した講義をお願い致しました。必ず皆様の実務に活かせるものと確信いたします。配管に携る若手、中堅技術者の方々のご参加をお待ちいたします。また、社内教育の一環として是非ご活用下さい。

日 時 2010年9月24日(金曜日)9:30~17:00
会 場 機械振興会館 6-67室 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円(税込)テキスト・お昼代含む
定 員 50名

中級配管設計者のための配管実践講座(ルート計画実習)

第三期生募集 中級配管設計者のための
◇◆配管実践講座(ルート計画実習)◆◇

第一期・二期は 約30社の企業様より 80名近いご参加を頂きました。
第三期は講義内容をブラッシュアップし、配管ルート計画実習時間を増やしました。

日 時 2010年9月7日(火)・8日(水)2日間 9:30~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 63,000円(税込)テキスト・お昼含む
申 込 2010年7月12日(金)より受付開始、定員になり次第締切
定 員 40名

 第三期 配管実践講座は化学プラント・発電プラントのルート計画実習時間を大幅に増やしました。講義はグループ実習、発表、解説と進行し、従来の講習会の一方通行の講義と異なり、参加者と講師、参加者同志の交流もはかれます。各種ルート計画関連図面を使用して講義を行うことにより理解を深めることができ、日々の業務に即した形の講義形態になります。
 中級以上の技術者を対象とした講義となっており、実際業務の中に存在している問題点にもお答え致します。多くのご参加をお待ちいたします。

主 催:日本工業出版(株)
協賛予定:(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、(社)火力原子力発電技術協会、
     (社)配管技術研究協会、腐食防食協会、ターボ機械協会、プロセス計装制御技術協会、
     (社)日本フルードパワーシステム学会、
協 力: (株)日工・テクノリサーチ

プラント建設における機器調達の最新動向

月刊「配管技術」特別講習会
プラント建設における機器調達の最新動向

「プラント建設における資材調達の最新動向」の第五弾セミナーです。今回は要望が最も多い分野化学プラント、発電プラント、LNGプラントの最新調達動向についてのセミナーを開催致します。
内容は各種プラントの市場動向、ベンダー選定策定、調達業務フロー、海外調達と国内調達の比較などそれぞれ調達業務携わっている第一線の方々よりご解説していただきます。
各社調達の方、ベンダーの方に必ず参考となり、ヒントが得られると存じます。ご参加をお待ちいたします。

開催日 2010年8月25日(水曜日)9:30~17:00
会 場 機械振興会館 6-66室 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円(税込)テキスト・お昼代含む
定 員 50名

主 催:日本工業出版(株)
協賛予定:(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、(社)火力原子力発電技術協会、
     (社)配管技術研究協会、腐食防食協会、ターボ機械協会、プロセス計装制御技術協会、
     (社)日本フルードパワーシステム学会、
協 力: (株)日工・テクノリサーチ

注目の水ビジネス 海水淡水化と水処理技術の最新技術動向と今後の課題

月刊「配管技術」・月刊「環境浄化技術」特別セミナー
注目の水ビジネス
海水淡水化と水処理技術の最新技術動向と今後の課題

 世界的水需要の増加や水不足のため、海水淡水化・上下水処理などの導入が各国で加速している。本講義ではインド、トリニダード・トバゴ、サウジアラビア、シンガポール、ドバイなどで行われている水プロジェクトの状況及び今後の展開と技術的課題について講義致します。

開催日  2010年7月15日(木)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円(税込)テキスト・お昼代含む

主 催:日本工業出版(株)
協賛予定:(社)膜分離技術振興協会、(社)日本水環境学会、(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、
     (社)火力原子力発電技術協会、腐食防食協会、プロセス計装制御技術協会、ターボ機械協会、
     (社)日本フルードパワーシステム学会、(社)配管技術研究協会、日本精密測定機器工業会、
     日本試験機工業会、
協 力: (株)日工・テクノリサーチ

プラント建設における施工計画と管理運営のすすめ方

年次定期開催 第三期募集
プラント建設における施工計画と管理運営のすすめ方

第一期・二期は 約50社の企業様より 100名近いご参加を頂きました。
第三期は講義内容をブラッシュアップし、即実務に役立つ実践講座を行います。

プラント建設における施工計画、管理運営はプロジェクトの成否のいかんにかかっております。プラントの大型化、高度化、複雑化とともに計画から建設にいた るプラント技術も進歩を遂げてきました。特に近年は従来の生産性の追及から環境への配慮や、安全面を重視する方向への変化も著しく見受けられます。
このような中、本講義の三回期では工事施工計画からその管理運営方法に焦点を絞りわかり易く解説します。現在の工事を実施する上で抱えている問題点とその 対策対処状況を講義いたします。

開催日 2010年7月14日(水)・15日(木)2日間 10:00~17:00
会 場 機械振興会館 6階67室 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 63,000円(税込)テキスト・お昼含む

主 催:日本工業出版(株)
協賛予定:(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、
     (社)火力原子力発電技術協会、腐食防食協会、
     プロセス計装制御技術協会、(社)フルードパワーシステム学会、
     (社)日本工作機械工業会、日本小型工作機械工業会、
     日本精密測定機器工業会、超硬工具協会、日本工具工業会、
     日本試験機工業会、ターボ機械協会、(社)配管技術研究協会
協 力: (株)日工・テクノリサーチ

月刊「配管技術」特別講習会 配管図の読み方・描き方と配管溶接設計のポイント

技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!
月刊「配管技術」特別講習会
配管図の読み方・描き方と配管溶接設計のポイント

 本講義は即実務に活かされる配管図面作成時(読み方・描き方)の留意点及び溶接設計のポイントについて詳しく講義し、さらに、各プラント業界で使用されている3D CADによるプラント設計のポイント、諸問題についても解説する。

開催日 2010年6月29日(火曜日)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円(税込)テキスト・お昼代含む
定 員 50名

主 催:日本工業出版(株)
協賛予定:(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、(社)火力原子力発電技術協会、
     腐食防食協会、プロセス計装制御技術協会、ターボ機械協会、
     (社)日本フルードパワーシステム学会、(社)配管技術研究協会、
     (社)日本工作機械工業会、日本小型工作機械工業会、日本精密測定機器工業会、
     超硬工具協会、日本工具工業会、日本試験機工業会
協 力:(株)日工・テクノリサーチ

実践 バルブ講座 第三期

配管材料実践講座 各種バルブカットサンプル展示
-3日間の集中講義でバルブを徹底的理解-
実践 バルブ講座 第三期

第一期・二期は基礎編を行い、計78社 100数名のご参加を頂きました。
第三期は中級技術者向けの即実務に役立つ実践講座を行います。
講義内容もブラッシュアップ致しました。講座終了後ウェブで修了テストを行います。

開催日 2010年6月9日(水)~11日(金)10:00~17:00
会 場 日本教育会館 7階 707
受講料 105,000円(税込) (テキスト、Webテスト料、お昼代含む) ※受講者の交代は可能です。
修了テスト 講義後当社Webサイトで理解度テストを行います。合格者に修了証書を交付します。

主 催:日本工業出版(株)
協賛予定:(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、(社)火力原子力発電技術協会、
     (社)日本フルードパワーシステム学会、(社)日本工作機械工業会、(社)配管技術研究協会、
     腐食防食協会、プロセス計装制御技術協会、日本小型工作機械工業会、日本精密測定機器工業会、
     超硬工具協会、日本工具工業会、日本試験機工業会、ターボ機械協会

流量計測技術基礎講座

技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!
-2日間の集中講義で流量計の全てを徹底的理解-
流量計測技術基礎講座

 流量計が使用されている分野は、産業界から学術研究機関まで広範囲に及んでおり、多種多様な流量計が活躍しています。流量計を的確に使用するためには、流量計の原理と構造、関連機器、トレーサビリティーを含んだ校正技術、アプリケーション技術、規格適合性など、流量計測に必要な各種の要素を理解することが必要です。
 単に流量が測れれば良いというのではなく、流量計が使用される目的を充分に理解・認識しなければなりません。その為に、流量計の進歩に伴う流量計測のパフォーマンス(高機能、高性能、環境対応性など)の向上、各種の測定流体の特性、各種流量計の特徴と使用時の注意点や測定時の諸条件等が測定結果にどの様な影響を与えるかを理解することが必要です。これらの基本的な事項を理解した上で、はじめて経済性や環境に配慮した効率・効果的な流量計測が可能になります。
 本講座では、流量計と流量計測技術の継承の第一弾として、初級流量計測者が流量計測技術全般を俯瞰できるよう育成いたします。

開催日 2010年5月19日(水)9:30~17:00、20日(木)9:00~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 57,750円(税込)(お昼代含む)※テキスト「流量計の実用ナビ」別途購入必要

主 催:日本工業出版(株)
協 力:(社)日本計量器工業連合会、(株)日工・テクノリサーチ
協賛予定:(社)日本バルブ工業会、(社)日本ガス協会、(社)火力原子力発電技術協会、
     (社)フルードパワーシステム学会、(社)日本工作機械工業会、
     (社)配管技術研究協会、腐食防食協会、プロセス計装制御技術協会、
     日本小型工作機械工業会、日本精密測定機器工業会、超硬工具協会、
     日本工具工業会、日本試験機工業会、ターボ機械協会

ステンレス鋼の選び方と使い方

技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!
ステンレス鋼の選び方と使い方

 ステンレス鋼は、優れた耐食性と高強度によって全ての分野で必要不可欠な金属材料です。また抜群のリサイクル性を持ち、メンテナンス・資源リサイクル、LCAなどの観点からみてもすばらしい金属として注目されています。
 本セミナーでは即 実務に活かせるステンレス鋼の選び方と使い方を中心とした講義をいたします。基礎編ではステンレス鋼の種類、特徴、分類を含めた基礎を解説し、応用編では石油と食品関連プラントにおける使い方と選び方について解説いたします。講師はベテランと最前線で活躍されているエンジニアを講師にお招きし、失敗事例も含めて講義していただきます。必ずやお役立つヒントが得られると存じます。多数の方のご参加をおまちしております。

開催日 2010年4月22日(木曜日)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円(税込)テキスト・お昼代含む
    ※「ステンレス鋼の基礎と上手な使い方」購入済みの方は34,020円(税込)昼食含
定 員 50名

主 催:日本工業出版(株)
協賛(予定):(社)原子力火力発電技術協会、腐食防食協会、(社)フルートパワーシステム学会、
       (社)ガスタービン学会、日本船舶海洋工学会、(社)日本バルブ工業会、
       (社)配管技術研究協会、ターボ機械協会
協 力: (株)日工・テクノリサーチ

プラントの主要機器廻り配管設計のポイント

月刊「配管技術」特別講習会
プラントの主要機器廻り配管設計のポイント

本講義は即実務に活かされる発電・石油精製・化学・LNGプラントの主要機器廻り配管設計の留意点について講義いたします。また、各種プラント設計時に配慮すべき保温、保冷に関するポイントも合わせて解説いたします。
今回の講師はそれぞれの分野最前線でご活躍されているベテランエンジニアを講師にお招きしました。必ずお役立つヒントが得られると存じます。多数の方のご参加をおまちしております。

開催日 2010年3月26日(金)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円(税込)テキスト・お昼代含む
定 員 50名

主 催:日本工業出版(株)
協賛(予定):(社)原子力火力発電技術協会、腐食防食協会、(社)フルートパワーシステム学会、
      (社)ガスタービン学会、日本船舶海洋工学会、(社)日本バルブ工業会、
      (社)配管技術研究協会、ターボ機械協会
協 力: (株)日工・テクノリサーチ

油圧技術基礎講座 第三期

油圧技術基礎講座

社内教育の一環としてご活用下さい!!
技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!

開催日 2010年3月17日(水)18日(木)9:00~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 52,500円(税込)
    (日工発刊月刊誌定期購読者・協賛団体会員受講料47,250円)
    受講者には修了証書が発行されます。
申 込 2009年11月23日(月)より受付開始、定員になり次第締切

主 催:日本工業出版(株) 月刊「油空圧技術」編集部・セミナー事業部
協 賛:(社)フルートパワーシステム学会、(社)配管技術研究協会、ターボ機械協会、超硬工具協会、日本試験機工業会
協 力:(株)日工・テクノリサーチ

画像処理の基礎と応用セミナー ~各種機器選定と最新インタフェース動向~

技術セミナー&機器展示併催
画像処理の基礎と応用セミナー 
~各種機器選定と最新インタフェース動向~

開催日 1日目 2010年3月1日(月)10:00~17:00
    2日目 2010年3月2日(火)10:00~17:00
会 場 キヤノンITソリューションズ(株)勝どき事務所 セミナーA.B.Cルーム 展示Dルーム
受講料 1名 10,500円(税込)3名 21,000円(税込)
    ※展示ルームのみのご来場は無料

主 催:日本工業出版(株)
協賛予定:日本インダストリアルイメージング協会、日本バーチャルリアリティ学会
協 力:(株)日工・テクノリサーチ

月刊「油空圧技術」特別講習会 環境に配慮した油圧のコンタミネーション対策

月刊「油空圧技術」特別講習会
環境に配慮した油圧のコンタミネーション対策

社内教育の一環としてご活用下さい!!
技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!

開催日 2010年2月26日(金)10:00~17:00
会 場 機械振興会館 6階67室 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円(税込) (当社発刊月刊誌定期購読者・協賛団体会員受講料30,000円)
定 員 50名 ※定員になり次第締切

主 催:日本工業出版(株)
協賛予定:(社)フルートパワーシステム学会、(社)日本工作機械工業会、(社)配管技術研究協会、
     日本小型工作機械工業会、日本精密測定機器工業会、超硬工具協会、日本工具工業会、
     (社)日本バルブ工業会、日本試験機工業会、ターボ機械協会
協 力:(株)日工・テクノリサーチ

建築設備技術者養成塾 第2期

会社力・技術力を高める為の人材育成支援
◇◆建築設備技術者養成塾 第2期◆◇

人材育成支援事業です。社内教育にご活用ください。
建築設備設計・施工の経験ゆたかな講師が32時間で易しく講義し第一線で活躍できる建築設備技術者を育成します

開催日 2010年2月25日~3月25日(8回) 13:00~17:00
定 員 30名
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 通期126,000円(受講者交代可)(税込)
     月刊「建築設備と配管工事」・月刊「クリーンテクノロジー」定期購読者割引受講料105,000円(税込)
修了証書 修了証書が発行されます

主 催:日本工業出版(株)
協 賛:(社)建築設備総合協会、(社)建築設備技術者協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、(社)配管技術研究協会、ターボ機械協会、(社)火力原子力発電技術協会
協 力:(株)日工・テクノリサーチ

実践 配管技術者養成塾 第4期

日工技術者養成塾
実践 配管技術者養成塾 第4期

人材育成支援事業です。社内教育にご活用ください。
第4期生募集09年11月13日開講
(第1期~第3期 延べ73社 134名のご参加を頂きました)

日 時 2009年11月13日より毎週金曜日 13:00~17:00 全10日間40時間
コース 第1部 11月13・20・27・12月4・11日
    第2部 12月18・1月8・15・22・29日
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 第1部、第2部共 各78,750円/税込(協賛団体会員は割引価格73,500円/税込)
      通期のみ法人(1社2名)252,000円/税込(協会会員割引241,500円/税込)
修了証書 第1部、第2部とも受講者には修了証書が発行されます

共 催:社団法人配管技術研究協会、日本工業出版(株) 
協 賛:(株)日工テクノリサーチ・ターボ機械協会

基礎から学ぶ 画像処理技術

◇◆基礎から学ぶ 画像処理技術◆◇
=目視からマシンビジョン移行の問題点と解決策をさぐる=

人材育成支援事業です。社内教育の一環としてご活用下さい
【本セミナーは、過去4年、定員を上回る多くの申込を頂く好評セミナーを引継ぎ、開催致します】

日 時 2009年10月16日(金)
会 場 機械振興会館
受講料 36,750円(税込)※専用テキストと単行本「マシンビジョン入門」

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部 月刊「画像ラボ」編集部
協 賛:ターボ機械協会・(社)配管技術研究協会・(株)日工テクノリサーチ

最新技術動向  CO2の分離回収・貯留(CCS)技術の最新動向

◇◆最新技術動向  CO2の分離回収・貯留(CCS)技術の最新動向◆◇

近年、地球温暖化問題が大きく取り上げられ、今後、石炭などの環境負荷の高い資源利用は、CO2の分離・回収・貯留、すなわち地中の帯水層などへのCCS(Carbon Dioxide Capture & Storage)という対策が必要となってくる。本セミナーではCCSの全体像及び技術課題の解説、石炭ガス化複合発電及びボイラー&タービン発電方式におけるCCS技術の運用、CCS技術に係わる回転機械の説明、最後に大量輸送パイプラインの現状及び技術課題について、第一線で活躍されている技術者より講義して頂きます

日 時 2009年9月29日(火)10時00分~17時00分
会 場 機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円(テキスト代含む/税込)

共 催:ターボ機械協会 日本工業出版(株)
協 賛(予定):(社)火力原子力発電技術協会・(社)腐食防食協会・(社)配管技術研究協会・(株)日工テクノリサーチ

最新調達動向第四弾 プラント建設における機器資材の調達動向

◇◆最新調達動向第四弾 プラント建設における機器資材の調達動向◆◇

日 時 2009年9月29日(火)14時00分~17時00分
会 場 機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 31,500円(テキスト代含む/税込)

主 催:日本工業出版(株) 月刊「配管技術」編集部・セミナー事業部
協 賛:(社)火力原子力発電技術協会・(社)腐食防食協会・ターボ機械協会・
    (社)配管技術研究協会・(株)日工テクノリサーチ

即戦力として役立つための 配管実践講座

◇◆即戦力として役立つための 配管実践講座◆◇

--これだけは押さえておきたい留意点・チェックポイント
第二期より新講義 ケミカルプラント2講義を追加

日 時 毎週金曜日 13:00~17:00
    (9/25,10/2,10/9,10/16,10/23,10/30)
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 126,000円 / 協賛団体会員割引価格99,750円(税込)
     テキスト代・計算ソフト(強度計算、圧力損失計算単独のCD)含む
修了証書 受講者には修了証書が発行されます。

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部、月刊「クリーンテクノロジー」編集部
協 賛(予定):(社)日本空気清浄協会、(社)配管技術研究協会、ターボ機械協会、(株)日工テクノリサーチ

実践クリーンルームの設備設計講座 --これだけ押えておきたい設備設計のポイント--

◇◆実践クリーンルームの設備設計講座 --これだけ押えておきたい設備設計のポイント--◆◇

09年9月17日より開講 技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成

日 時 2009年9月17日(木)より毎週木曜 13:00~17:00 全4回/16時間
会 場 機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 94,500円(税込/専用テキストを含む)
     日本工業出版(株)発刊 技術雑誌定期購読者割引き84,000円(税込)
修了証書 通期受講者には修了証書交付

主催:日本工業出版(株) セミナー事業部、月刊「クリーンテクノロジー」編集部
協賛(予定):(社)日本空気清浄協会、(社)配管技術研究協会、ターボ機械協会、(株)日工テクノリサーチ

油圧と電気 競合と融合

◇◆油圧と電気 競合と融合◆◇

社内教育の一環としてご活用下さい
技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部・月刊「油空圧技術」編集部
協 賛:(社)日本フルードパワーシステム学会(予)・ターボ機械協会・
    (社)配管技術研究協会・(株)日工テクノリサーチ
日 時 2009年8月27日 木曜日 9:30~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円 (テキスト代・お昼代含む/税込)
     協賛団体会員 31,500円(テキスト代・お昼代含む/税込)

RFIDの失敗しない運用方法

運用技術の最新動向
◇◆RFIDの失敗しない運用方法◆◇

RFIDシステムは各産業分野急速に広がっています。
今求められていることは、正しい運用方法の修得です。

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部 月刊「自動認識」編集部
協 賛:(社)日本自動認識システム協会・(株)日工テクノリサーチ

日 時 2009年7月9日(木) 10時00分~17時00分
受講料 36,750円(テキスト・昼食含む/税込)
会 場 機械振興会館 (東京都港区芝公園3-5-8)

第2回 バルブ講座

-3日間の集中講義でバルブを徹底的理解-
◇◆第2回 バルブ講座◆◇

2009年6月24日(水)
 10:00~12:00/バルブ概論
 13:00~17:00/一般バルブ
2009年6月25日(木)
 10:00~12:00/バタフライ弁・ボール弁
 13:00~17:00/調節弁
2009年6月26日(金)
 10:00~12:00/安全弁
 13:00~14:50/高温・高圧弁
 15:00~17:00/低温弁

受講料 99,750円
    協賛団体会員 89,250円(テキスト、お昼代含む)
    ※受講者の交代は可能です。
修了証書 受講者には修了証書交付いたします。
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部、月刊「配管技術」編集部、月刊「建築設備と配管工事」編集部
協 賛:(社)火力原子力発電技術協会、(社)腐食防食協会、(社)日本バルブ工業会、ターボ機械協会、(株)日工テクノリサーチ

配管実践講座

即戦力として役立つための
◇◆配管実践講座◆◇
--これだけは押さえておきたい留意点・チェックポイント--

日 時:2009年3月27日より毎週金曜日 13:00~17:00 全4日間16時間
日 程:3月27日 4月3日・10日・17日
会 場:機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料:94,500円(配管技術研究協会会員は割引価格 84,000円)
    ※テキスト代・計算ソフト(強度計算、圧力損失計算単独のCD)を含む
修了証書:受講者には修了証書が発行されます。

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部、配管技術編集部、建築設備と配管工事編集部
協 賛:(社)火力原子力発電技術協会、(社)配管技術研究協会、
    (社)腐食防食協会、 (社)日本バルブ工業会、 ターボ機械協会、
    (株)日工テクノリサーチ

油圧技術基礎講座

油圧技術基礎講座 第二期

日 時:2009年2月20日(金)より毎週金曜日 全3回計12時間
会 場:機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料:47,250円(税込)
    (日工発刊月刊誌定期購読者・協賛団体会員 割引価格42,000円)
修了証書:受講者には修了証書が発行されます。

主 催:日本工業出版(株) 月刊「油空圧技術」編集部・セミナー事業部
協 賛:(社)日本フルードパワーシステム学会、(社)配管技術研究協会、ターボ機械協会

空気圧技術基礎講座

空気圧技術基礎講座

日 時:2009年2月20日(金)より毎週金曜日 全3回計12時間
会 場:機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料:47,250円(税込)
    (月刊「油空圧技術」定期購読者・協賛団体 割引価格42,000円)
修了証書:受講者には修了証書が発行されます。

主 催:日本工業出版(株) 月刊「油空圧技術」編集部・セミナー事業部
協 賛:(社)日本フルードパワーシステム学会、(社)配管技術研究協会、ターボ機械協会

プラント建設における施工計画と管理運営のすすめ方

施工管理第二弾
プラント建設における施工計画と管理運営のすすめ方

日 時 2009年2月13日(金)・2月20日(金)10時00分~16時30分
会 場 機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 63,000円(テキスト・昼食代含む/税込)

主 催:日本工業出版(株) 月刊「配管技術」編集部・セミナー事業部
協 賛:(社)火力原子力発電技術協会(予)・(社)腐食防食協会・(社)日本バルブ工業会(予)・ターボ機械協会・(社)配管技術研究協会・(株)日工テクノリサーチ

シリーズ配管材料基礎技術セミナー 第3回 配管に付随する設備

シリーズ配管材料基礎技術セミナー
◇◆第3回 配管に付随する設備◆◇
-配管支持装置トラップ、ストレーナ・サイトグラス・ガスケット-

日 時 2009年2月13日・20日 13:30~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 42,000円(税込)※各回、受講者の交代は可能です。

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部・配管技術編集部・建築設備と配管工事編集部
協 賛:(社)火力原子力発電技術協会(予定)・(社)腐食防食協会(予定)・(社)配管技術研究協会、(社)日本バルブ工業会(予定)、ターボ機械協会 (株)日工テクノリサーチ

画像処理基礎シリーズ ビジョン検査の基礎と応用

画像処理基礎シリーズ
◇◆ビジョン検査の基礎と応用◆◇
=マシンビジョンの正しい理解と実務での利用手法=

日 時 2009年2月10日(火曜日)10:00~17:00
会 場 東京
受講料 36,750円(テキスト・お昼代含む)

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部 月刊「画像ラボ」編集部
協 賛:ターボ機械協会・(社)配管技術研究協会・(株)日工テクノリサーチ

シリーズ配管材料基礎技術セミナー 第2回 管継手

シリーズ配管材料基礎技術セミナー
第2回 管継手
-2日間の集中講義で管継手の全てがわかる-

日 時 2009年1月30日・2月5日 13:30~17:00
コース 第1部 11月14・21・28・12月5・12日
    第2部 12月19・26日・1月9・16・23日
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 42,000円(税込)※各回、受講者の交代は可能です。

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部・配管技術編集部・建築設備と配管工事編集部
協 賛:(社)火力原子力発電技術協会(予定)・(社)腐食防食協会(予定)・(社)配管技術研究協会、(社)日本バルブ工業会(予定)、ターボ機械協会 (株)日工テクノリサーチ

実践 配管技術者養成塾 第3期

実践 配管技術者養成塾 第3期

日 時 2008年11月14日より毎週金曜日 13:00~17:00 全10日間40時間
コース 第1部 11月14・21・28・12月5・12日
    第2部 12月19・26日・1月9・16・23日
会 場 機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 第1部、第2部共 各75,000円(配管技術研究協会会員は割引価格 70,000円)
    通期のみ法人(1社2名まで参加可)240,000円(協会会員割引230,000円)
修了証書 第1部、第2部とも受講者には修了証書が発行されます。

共 催:社団法人配管技術研究協会 (TEL03-3944-4575)
    日本工業出版(株) セミナー事業部・配管技術編集部
      協 賛:(株)日工テクノリサーチ・ターボ機械協会

クリーン化技術入門・再入門シリーズ クリーンルーム基礎講座

クリーン化技術入門・再入門シリーズ
クリーンルーム基礎講座

開催日 2008年10月2日より 毎週木曜日 13:00~17:00 全6回 24時間
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 通 期 151,200円(税込) 個別シリーズ 31,500円(税込)
修了証書 通期受講者には修了証書交付

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部、月刊「クリーンテクノロジー」編集部
協 賛:(社)日本空気清浄協会、(社)配管技術研究協会、 ターボ機械協会、(株)日工テクノリサーチ

プラント建設における機器資材の調達動向

最新調達動向第二弾
プラント建設における機器資材の調達動向

開催日 2008年9月26日(金)13時00分~17時00分
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円(テキスト代含む/税込)

主 催:日本工業出版(株) 月刊「配管技術」編集部・セミナー事業部
協 賛:ターボ機械協会・(社)配管技術研究協会・(株)日工テクノリサーチ

油圧を取り巻く諸問題と解決策を探る

技術の空洞化を防ぎ企業の財産である技術力を維持、高めるために人材の育成を!
油圧を取り巻く諸問題と解決策を探る

開催日 2008年9月26日金曜日 10:00~17:00
会 場 機械振興会館 東京都港区芝公園3-5-8
受講料 36,750円(テキスト代・お昼代含む) 協賛団体会員 31,500円

主 催:日本工業出版(株) セミナー事業部・月刊「油空圧技術」編集部
協 賛:(社)日本フルードパワーシステム学会・ターボ機械協会・(社)配管技術研究協会・(株)日工テクノリサーチ

クリーンルームのユーティリティ設備基礎講座

クリーン化技術入門・再入門シリーズ
クリーンルームのユーティリティ設備基礎講座

全4回 16時間
2008年9月5日~ 毎週金曜
一般:73,500円(税込)
協賛団体会員:63,000円(税込)

第1回 バルブ講座 -20時間集中講義でバルブを徹底的理解-

シリーズ:配管材料基礎技術講座
第1回 バルブ講座 -20時間集中講義でバルブを徹底的理解-

2008年8月22日~全5日間
一般:94,500円(税込)
協賛団体会員:84,000円(税込)

制御入門塾 PID制御入門コース

日 時 10:00~17:00(各日共)
    PID制御入門1(基礎編)7月12日(木)~13日(金)
    PID制御入門2(ディジタル編)8月24日(金)
    PID制御入門3(アドバンストPID制御編)9月13日(木)~14日(金)
    PID制御応用1(FF編と応用)10月19日(金)
    PID制御応用2(燃焼編と応用)11月15日(木)~16日(金)
    PID制御応用3(総合編)12月13日(木)~14日(金)
会 場 東宝ビル別館(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-18-3) TEL:03-3253-1771(代) FAX:03-3253-1785
受講料 1日コース31,500円/2日コース63,000円/5日コース136,500円/10日コース273,000円(いずれも税込)
定 員 50名 (先着順・定員となり次第、締切らせて頂きます)

 PID制御技術は、「駆使すれば『他の制御技術は不要である』と言っても過言ではない」というほど、有効な制御技術です。本コースは現在の産業や社会を支える制御の基盤となっているPID御について、本質・基礎から最先端までを体系的に習得し、「制御実践力」を高める教育を目指して、2006年に開設しました。このコースでは、PID制御全体を6つの講座に分けて、詳しく説明し、演習問題、シミュレーション演習および質疑応答を組合わせて、理解を深めるように構成しています。これらの講座は自動制御に関係する初級・中級技術者の「制御実践力」をスキルアップすることを目指して説明を展開致します。

配管の腐食と対策

日 時 2007年7月27日(金) 9時30分~16時30分
会 場 機械振興会館【地下3階 研修1号室】(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円(テキスト・昼食代含む/税込)
定 員 50名

 「鉄」の腐食原因の発生環境を理解し、少しでも周りの腐食に対して疑問(質問)が検討されるよう腐食のメカニズムの開設と防食・診断技術を中心に「配管技術」2006・8月号をベースとしてエンドユーザーを対象したセミナーを企画いたしました。

基礎から学ぶ 画像処理技術

必ず知っておきたいシリーズ5
基礎から学ぶ 画像処理技術 =マシンビジョンの正しい理解と実務での利用手法=

日 時 2007年7月6日(金) 10時10分~16時45分
会 場 機械振興会館【地下3階-研修1号室】(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 36,750円(テキスト代・昼食代含む/税込)
定 員 50名 (先着順・定員となり次第、締切らせて頂きます)

 画像処理技術は、位置決めや種別、ID識別、計測、検査など、多様々な分野での利用が進み、また扱い易い画像処理機器も入手可能になるなど、ニーズは高まりを見せています。
 本セミナーでは、人の目に代わる機械の目(マシン・ビジョン)となる画像処理技術について、必ず身に付けておきたい基礎知識と開発実務のキーポイントを整理・解説します。 実際の画像処理機を使い、照明を当て、画像処理に有効な画像を取り込む実演を通じ、その重要性を体感。 また自動検査機器の開発実例を紹介するなど、より具体的に実務に即した内容として構成致します。

技術者のための 営業思考に基づくプレゼンテーションの実務

実務に生かす! ≪日工実践工学塾≫ 技術者養成講座
技術者のための 営業思考に基づくプレゼンテーションの実務 =2日間コース=

日 時 2007年6月21日(木)/22日(金)10:00~16:30(各日共)
会 場 機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料 52,500円(テキスト・昼食代含/税込) 
定 員 24名

 今日の技術者は、モノづくりに携わる立場だけではなく、対外的な営業活動や問題解決の場など、広くその活躍の場が求められています。また社内外での成果報告や学術会議での研究発表など、技術者が行うプレゼンテーションは日常のビジネス・シーンでも増え、その重要性もさらに高まりをみせています。
 本セミナーは、技術者に求められる営業的思考とともに、より効果的なプレゼンテーション手法の習得を主眼としています。基礎講義と実習で構成し、技術者が陥りやすい欠点の克服、そしてプレゼンテーションの企画から実施までの過程を各段階に沿い解説。実務での利用を目指し、2日間の実践コースとして開講致します。

日工実践工学塾:製剤設備エンジニアリング講座(全4日間)

日 時:2007年3月15日(木)/16日(金) [10時00分~16時30分 4日間共通]
会 場:機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料:Aコース(全4日間) :126,000円(テキスト・副読本・昼食代含/税込)
    Bコース(前半2日間): 84,000円(テキスト・副読本・昼食代含/税込)
    Cコース(後半2日間): 84,000円(テキスト・副読本・昼食代含/税込)

1980年に厚生省令として公布されたGMP(Good Manufacturing Practice)も当初の遵守事項としての自主管理項目から、その意味合いや適用範囲においての改定が進み、現在では高品質医薬品製造における基準として、その重要性は周知の通りです。本講座ではGMPの適切な理解と、最適な設備構築の考え方とその手法について解説します。また国内外の技術動向や製薬メーカによる事例紹介、さらには演習、グループディスカッションなどを含め、より実務に役立つ内容として4日間に亘り開講致します。

実務セミナー:技術者のための問題解決手法 シリーズ4

実務セミナー:技術者のための問題解決手法 シリーズ4 流量計測の問題解決

日 時:2007年3月16日(金) 10時20分~16時55分
会 場:機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料:36,750円(テキスト・副読本・昼食代含/税込)
定 員:25名

 どれだけの流体が流れているかを知るための流量計測技術は、製造業のみならず流体を扱うすべての分野で必要とされている。しかし基本的な技術でありながら、不完全な理解や誤った知識のために、測定値結果についての的確な判断ができず、混乱に陥るケースも少なくない。
 本セミナーでは流量計測において正確且つ信頼ある結果を得るためには何が必要なのか、実際の計測でどこに留意すべきか等について解説する。またトレーサビリティの必要性、流量計測における不確かさの計算方法、さらにはJIS B 7556(気体用流量計の校正・試験方法)の適切な考え方についても合わせて解説する。
 これらを通して現状の問題点を解決し、流量計測においてより正確で信頼ある結果を得るための指針となり得るべく内容を構成する。
 【本セミナーは、例年好評を頂き定員を上回る申込を頂く中で内容を新たにリニューアルし開催するものです】

実践セミナー 業種別、産業空調・衛生の計画・設計・施工

日 時:2007年2月9日(金) 9時30分~16時50分
会 場:機械振興会館【研修-1号室】(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料:36,750円(テキスト・昼食代含/税込)
定 員:50名

 本セミナーは雑誌「建築設備と配管工事」2005年7月増刊号「産業空調・給排水衛生の計画・設計・施工」の業種別のポイントに焦点をあて構成いたしました。製造業に関わる空調を「産業空調」としてとらえ、その作業空調、工業プロセス空調について、半導体・機械製作・食品・ごみ処理・薬剤・化学・自動車等の各分野別の工場空調について講演いただきます。

実務セミナー 免震・耐震・制振における最新技術と事例

日 時:2007年2月2日(金) 9時30分~16時45分
会 場:機械振興会館【研修-1号室】(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料:36,750円(テキスト・昼食代含/税込)
定 員:50名

1993年北海道南西沖、1995年阪神淡路、2004年新潟中越、2005年福岡西方沖、宮城県沖と、過去13年間でマグニチュード6.4以上の地震が発生しており、今後も首都圏直下、東海、東南海、南海地震といった大都市、産業中枢部での発生が懸念されている。そこで「建築設備と配管工事」2006年8月号特集よりテーマを選ばせて頂き、その展望、多様な機能を備えた複合拠点での制振建物、阪神大震災後、大幅に増加した電子デバイス施設での免震・制振技術また設備面での実施例を交えた実務セミナーを開催致します。

第27回リオン微粒子計測セミナー

日 時:2006年10月13日(金) 10時20分~17時
会 場:あいおい損保新宿ビル 【セミナールーム】
受講料:無料
定 員:200名(応募締切:2006.10.3(火))

問い合わせ:リオン株式会社 計測器営業部 セミナー係

クリーンルーム・熱源設備におけるCO2削減実績の紹介

●実務セミナー:クリーンテクノロジーへのニーズ シリーズ 12
「クリーンルーム・熱源設備におけるCO2削減実績の紹介」

日 時:2006年8月11日(金) 9時30分~16時20分
会 場:機械振興会館【研修-1号室】(東京都港区芝公園3-5-8)
受講料:36,750円(テキスト・昼食代含/税込)
定 員:50名

 半導体工場は24時間365日連続操業、かつエネルギー多消費型の工場であるため、生産設備・工場付帯設備の両方で省エネルギー活動が活発に行われています。
 本セミナーは「クリーンテクノロジー」誌2005年7月号をベースに行ったセミナーの第2弾として、2005年12月号と2006年7月号よりテーマを選ばせていただきました。熱源設備におけるCO2削減のための実績紹介、およびクリーンルーム空調の中でエネルギー使用量が最大である熱源設備の省エネルギー対策として、今後積極的利用が期待される未利用エネルギーに関する実績・技術の紹介をいたします。

~2006.7に開催されたセミナー一覧

≪RFタグを取り巻く環境と先端技術≫
【終了】 2003年4月10日(木) 機械振興会館

≪WMSによる業務改善と導入効果≫
【終了】 2003年4月17日(木) 機械振興会館

≪中堅技術者SkillUpセミナー≫
【終了】 2003年5月29日(木) 日本教育会館

≪発明と知的財産 基礎講座≫
【終了】 2003年6月24日(火) 機械振興会館

≪ここまできた可視化技術≫
【終了】 2003年7月4日(金) 中央大学 駿河台記念館

≪分散型エネルギー利用のヒントを探る≫
【終了】 2003年7月15日(火) 中央大学 駿河台記念館

≪リオン微粒子計測セミナー (後援:日本工業出版)≫
【終了】 2003年9月5日(金) あいおい損保新宿ビル

≪加圧排煙方式 最新の動向と実施例≫
【終了】 2003年9月26日(金) 総評会館

≪使える! 油空圧シミュレーション≫
【終了】 2003年10月8日(水) 機械振興会館

≪マイクロガスエンジン利用のヒントを探る≫
【終了】 2003年10月17日(金) 中央大学 駿河台記念館

≪DMEをとりまく最新技術≫
【終了】 2003年10月29日(水) 総評会館

≪知っておきたい画像入力技術≫
【終了】 2004年1月16日(金) 総評会館

≪コンクリート構造物 劣化度評価と対策の実務≫
【終了】 2004年3月16日(火) 総評会館

≪基礎から学ぶ 画像処理技術≫
【終了】 2004年7月2日(金)  機械振興会館

≪流量計測現場の問題解決≫
【終了】 2004年7月9日(金) 機械振興会館

≪医薬品製造における高活性化物質の封じ込め技術≫
【終了】 2004年7月9日(金) 機械振興会館

≪今何をすべきか ビルの省エネルギー≫
【終了】 2004年7月16日(金) 機械振興会館

≪RFタグの正しい理解と最適利用≫
【終了】 2004年8月27日(金) 機械振興会館

≪半導体プロセスにおける洗浄度管理の最新動向 (後援:日本工業出版)≫
【終了】 2004年9月8日(水)  あいおい損保新宿ビル

≪半導体製造における環境負荷低減とLCA評価の導入手順≫
【終了】 2005年1月28日(金) 機械振興会館

≪実践!トレーサビリティ≫ 
【終了】 2005年2月2日(金) 機械振興会館

≪クリーンルームにおける停電・瞬時電圧低下の実際とその対策≫
【終了】 2005年2月4日(金) 機械振興会館

≪GMPの適切な理解と高生理活性医薬品設備のハザード対策≫
【終了】 2005年2月25日(金) 機械振興会館

≪医薬品製造施設とクリーンテクノロジー≫
【終了】 2005年6月24日(金) 機械振興会館

≪クリーンルーム空調への省エネシステム導入事例≫
【終了】 2005年9月22日(木) 機械振興会館

≪リオン微粒子計測セミナー HDD製造におけるコンタミネーション≫
【終了】 2005年11月15日(火) あいおい損保新宿ビル

≪流量計測の問題解決≫
【終了】 2006年2月10(金) 機械振興会館

≪最近の研究施設の安全性と省エネ対策≫
【終了】 2006年2月17日(金) 機械振興会館

≪パーティクル計測技術≫
【終了】 2006年2/24(金) 機械振興会館

≪クリーンルームにおける静電気対策≫
【終了】 2006年6月30日(金) 機械振興会館

≪基礎から学ぶ 画像処理技術≫
【終了】 2006年7月7日(金) 機械振興会館

≪医薬品製造施設のクリーン化技術≫
【終了】 2006年7月14日(金) 機械振興会館