>>HOME

製造・販売会社一覧は有料掲載です。掲載をご希望の方はお問合せ下さい。

1. 原材料
RAW MATERIALS
塑胶原材料
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
帝人(株)
樹脂事業本部
ポリカーボネート樹脂「パンライト®」を核に、その他の樹脂との複合樹脂(コンパウンド)や樹脂加工品(シート、フィルム)、など、独自の素材技術・加工技術を駆使した高付加価値製品を開発、提供しています。 〒100-8585 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館28F
TEL 03-3506-4777
FAX 03-3508-9528

2. 添加剤・フィラー・各種繊維
ADDITIVES・FILLER・VARIOUS FIBERS
塑胶添加剂・填料・各种纤维
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
(株)レプコ レプコマイカ(金雲母・白雲母)は高アスペクト比の鱗片状フィラーで、プラスチック用補強材として使われております。剛性・耐熱性・成形収縮性・寸法安定性・反り防止・耐候性・絶縁性・バリア性など、様々な物性を改善・付与します。長年培われた当社粉砕技術により、幅広い粒径グレードをご提供致します。 〒102-0071 東京都千代田区富士見1-3-11 富士見 DUPLEX B's 4F
本社工場 TEL 0869-62-1781
FAX 0869-62-2026
cs@repcoinc.co.jp

3. 射出成形機
INJECTION MOLDING MACHINE
射出成型机
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
(株)ソディック 絶大な安定計量と安定射出を誇る、熱硬化性用射出成形機、二軸可塑化装置搭載射出成形機、小物精密部品専用射出成形機、高速・高圧射出成形機、超精密・高機能射出成形機、竪型ロータリ式射出成形機など多彩なラインナップで市場ニーズにお応えする。 〒224-8522 神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-1
TEL 045-941-4553
FAX 045-942-7880
東洋機械金属(株) 電動射出成形機Si-7シリーズは、小型機15トンクラスから大型機1,300トンクラスまでラインアップ。その他全電動竪型成形機、2色/異材質成形機も各種取り揃え、ガス発生制御システム「SAG+αⅡ」をはじめとする独自技術との組み合わせも可能で多用途多目的成形を1台の成形機で可能にします。 〒674-0091 兵庫県明石市二見町福里523-1
TEL 078-942-2345
FAX 078-943-7275
日精樹脂工業(株) 電気式射出成形機「NEXシリーズ」、ハイブリッド式射出成形機「PNX、FNX、FVXシリーズ」の汎用機の他、竪型、2色、LSR用専用成形機等、業界随一の製品ラインアップを誇る射出成形機専業メーカーです。 〒389-0603 長野県埴科郡坂城町南条2110
TEL 0268-81-1006
FAX 0268-81-1551
(株)日本製鋼所 全電動射出成形機「J-ADS/J-ADシリーズ」は、横型機を型締力30トンから3,000トン、竪型機は20トンから220トンまでをラインナップ。
特殊仕様機や多色・多材質成形機、豊富なIoTソリューションなどの先進技術を持って御客様からの御要求にお応えします。
〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1
TEL 03-5745-2081
FAX 03-5745-2025

4. 押出成形機
EXTRUDER
挤出成型机
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
(株)C.A.ピカード
ジャパン
当社では二軸同方向同回転押出機用スクリューセグメント、バレル及びシャフトの輸入販売を行っています。長年培った経験を基に、豊富な材質を取り揃えております。ドイツ本社及び中国に生産拠点を構え、全世界のお客様に幅広くご愛顧頂いており、日本国内では既に10万個超のセグメントを販売致しております。 〒333-0844 埼玉県川口市上青木2-42-6
TEL 048-263-5017
FAX 048-263-5018
(株)プラスチック工学研究所 自動厚み制御フィルム成形装置は、当社独自のリップリアランスを調整する機構により目標の厚み精度にいち早く到達可能であり、アクチュエータ特性により広い範囲で一定の制御出力を出すことが可能。 〒573-0144 大阪府枚方市野村中町2-3
TEL 072-858-2138
FAX 072-858-2101

5. フィルム・シート製造装置・コンバーティング機器
FILM SHEET PRODUCTION DEVICE・CONVERTING PRODUCTS MACHINE
胶卷・片材制造装置・压延机械
≪参加会社募集中≫
関連した企業のご参加をお待ちしております。
●問合せ先:編集部ベンダー係
TEL:03-3944-1181
E-Mail:vendor@nikko-pb.co.jp

6. ブロー成形機、発泡・圧縮成形機、その他成形機
BLOW MOLDING MACHINE&EXPANDABLE・COMPRESSION・OTHER MOLDING MACHINE
吹瓶成型机,发泡压缩成型机,其他成型机
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
(株)青木固研究所 「いかに最小限の時間とエネルギーで容器を生産するか」という考え方を基に、独自の1ステージ3ステーションのAOKIダイレクトヒートコン® 射出延伸ブロー成形機を開発し、地球環境の保全と容器文化の向上に貢献するため取り組んできました。これからも改善・改良を続けながらユーザーと地球が儲かる容器成形システムを提供するために取り組んでいきます。 〒389-0603 長野県埴科郡坂城町南条4963-3
TEL 0268-82-3015・0268-82-0111
FAX 0268-82-3699
日精エー・エス・ビー機械(株) ワンステップストレッチブロー成形機のパイオニア。ゼロ・クーリングで品質・生産量が大幅に向上。サーボポンプ採用の省エネ設計と二層成形による環境対応。食品・飲料から工業用製品まで、最先端技術と充実したサービスで「市場」と「環境」の期待に応えます。 〒384-8585 長野県小諸市甲4586-3
TEL 0267-23-1560・0267-23-1565
FAX 0267-23-1564
sales@nisseiasb.com
(株)プラコー 電動式ブロー成形機「EV-50」は従来機と比較し20~50%の省エネルギーを達成。作動油による汚染リスクをなくしたクリーンルーム対応。サーボモータによる制御は高精度かつ再現性に優れている等の特徴を持っている。 〒339-8558 埼玉県さいたま市岩槻区笹久保新田550
TEL 048-798-0222
FAX 048-798-0390
丸加化工機(株) MEG-MARUKAブランドの熱硬化性樹脂混合注入機(ウレタン、エラストマー、エポキシ、ナイロン、DCPD)は優れた混合技術で大手自動車部品メーカー、冷蔵庫メーカー、建材メーカーで使用されています。 〒470-0206 愛知県みよし市莇生町原12
TEL 0561-32-2021・0561-32-2301
FAX 0561-32-9333
meg@meg-maruka.co.jp

7. 機械部品・付属品(シリンダー・スクリュー・ポンプ・ノズル等)
PARTS&COMPONENTS FOR MACHINE
机械部品/附属品(汽缸,螺旋回转部品,泵,管嘴)
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
(株)C.A.ピカード
ジャパン
当社では二軸同方向同回転押出機用スクリューセグメント、バレル及びシャフトの輸入販売を行っています。長年培った経験を基に、豊富な材質を取り揃えております。ドイツ本社及び中国に生産拠点を構え、全世界のお客様に幅広くご愛顧頂いており、日本国内では既に10万個超のセグメントを販売致しております。 〒333-0844 埼玉県川口市上青木2-42-6
TEL 048-263-5017
FAX 048-263-5018
東リツ(株) TORITSUサーキュレーションヒータは、各種液体及び気体を最も経済的に、効率よく加熱できるように設計されたコンパクトな加熱ユニットで、ユーザーの要望に応える性能・サイズ・価格を追求し好評を博している。 〒124-0001 東京都葛飾区小菅4-13-2
TEL 03-3601-7121
FAX 03-3602-8678

8. 成形関連機器(ロボット・温度調節機・原材料混合・供給装置・粉砕機、パージ剤等)
MOLDING PREPARATORY DEVICES
成型关联机械(自动机械,温度调整机,原料混合/供应装置,粉碎机,清洁剂等)
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
シグマックス(株) 金型監視装置「ROBOT-EYE SX-710」は使い易さ・安定動作・コンパクト設計を追求した製品で、10.4インチのタッチパネル方式の液晶モニタを採用し、捜査・条件設定が簡単。位置補正機能により安定した監視を実現。 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町5-85 三共横浜ビル
TEL 045-264-2661
FAX 045-264-2660
中村科学工業(株) プラスチック乾燥&輸送機「NLG/DLGシリーズ」は省エネルギー、省スペース、高いメンテナンス性を兼ね備えている。一次側エア圧力30%削減を実現し、低圧環境においても高い除湿能力を発揮する。 〒444-0951 愛知県岡崎市北野町高塚101
TEL 0564-31-2919
FAX 0564-31-9435
日祥(株) プラスチック成形機用洗浄剤「Zクリーン」
汎用樹脂からスーパーエンプラまで成形機の洗浄がおこなえます。
Zクリーンの洗浄効果を実感していただける様にサンプルを御用意できます。
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-3-1 NBF神田須田町ビル5F
TEL 03-5294-1300
FAX 03-5294-1350
(株)フクハラ (株)フクハラでは、樹脂成形品の黒点・焼け・黄変等による不良を大幅に改善する上で最適な99~99.99%までの純度の窒素ガスを供給する小形から大形まで各種の窒素ガス発生装置(MAX N2)を提供しています。
最適純度および流量についてもアドバイスします。納入実績多数。
〒246-0025 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西1-15-5
TEL 045-363-7373
FAX 045-363-6275
(株)ホーライ 粉砕機「KR-26120-8EX1」は回転刃を改善することにより喰い込み性を向上させ、破砕力や処理能力を高めた。破砕ものは長尺状ではなく、正方形の約100×110 mm程度に切断。減容率も大幅に向上。 〒577-0066 大阪府東大阪市高井田本通2-3-10
TEL 06-6782-1281
FAX 06-6782-4718
(株)松井製作所 自己診断機能を持つ「i plas」機能を搭載した乾燥機は、成形機側の樹脂の使用量に応じて、乾燥風量や再生風量を最適にコントロールし樹脂の乾燥度を維持しながら究極の省エネを実現する。 〒573-1132 大阪府枚方市招提田近2-19
TEL 072-851-6136
FAX 072-867-3364
山下電気(株) 「Y-HeaT」は、世界で唯一のリアルタイム金型温調技術です。
ウエルドレス成形やダイナミックなソリ制御を可能にしました。
次世代のプラスチック成形を変革させる画期的なシステムです。
〒140-0014 東京都品川区南品川3-6-33
TEL 03-3740-2411
FAX 03-3471-6696
(株)ユーシン精機 取出ロボット「YCシリーズ」は、最適設計手法を取り入れ論理的に軽量化、省電力を実現。ECO吸着、ECOモニタも標準装備し工場の省エネ化に最適な機種。しかもCFRP採用による振動減衰性能の向上は、生産性向上にも直結。 〒601-8205 京都府京都市南区久世殿城町555
TEL 075-933-9555
FAX 075-934-4033
kouhou@kyo.ype.co.jp

9. CAE・CAD・CAM・生産管理ソフト
CAE, CAD, CAM, PRODUCTION CONTROL SOFTWARE
CAE、CAD、CAM、生产管理软件
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
(株)CAE ソリューションズ 射出成形シミュレーションソフトウエア「Autodesk Moldflow」は、プラスチック部品、射出成形、および射出成形のプロセスを最適化するための各種射出成形シミュレーションのための機能を搭載。肉厚、ゲート位置、材料、形状が製造性に与える影響を示す。
製品設計時に金型・成形を意識したデザインをすることにより、手戻りの少ない効果的設計が可能。
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-1-10 TUGビル8F
TEL 03-3514-1506
FAX 03-3514-1507

10. 二次加工機(加飾装置、機械加工装置等)
SECONDARY MANUFACTURING MACHINE
二次加工机(加饰装置,机械加工装置等)
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
(株)ミマキエンジニアリング 素材の制約が少ないUV硬化プリントは、環境に配慮したLED-UVを採用し従来のメタルハライドと比較し消費電力・CO2排出量が大幅に削減される。ランプ熱が殆ど発生しないため、素材の熱変形が少なく安定したプリントが可能。最高画質は1800dpi×1800dpi 対応で精度が求められるレンチキュラーなどの製作にも使用可能。 〒141-0001 東京都品川区北品川5-9-41 TKB御殿山ビル
TEL 03-5420-8680
FAX 03-5420-8686
村田金箔(株) UVインキを使用し量産できるパッド印刷機「PE-6/UV」、円筒形、楕円形、正方形、長方形の全周ホットスタンプ機「PE-80」、発熱するシリコンパッド三次曲面へのホットスタンプ機「AGSパッド」などプラスチック加飾装置を提供。 〒112-8634 東京都文京区大塚3-21-4
TEL 03-3947-6111
FAX 03-3947-7431

11. 試験・計測・検査・制御装置
TESTING,MEASURING&CONTROLLING EQUIPMENT
试验/计量/检查/控制装置
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
ナノグレイ(株) 弊社のβ線厚さ計は、業界唯一の表示付認証機器で、資格や管理区域設定が必要なく、一般計測器同様に導入が可能。β線計測は測定対象物の制約がなく、赤外線計測では困難な黒色フィルム等にも実績があり、各種カスタム設計も承ります。非接触計測でお困りのときは、ぜひ一度ご相談ください。 〒562-0035 大阪府箕面市船場東1-11-16
TEL 072-726-4000
FAX 072-726-4010
sales@nanogray.co.jp
日本ダイニスコ(株) Dynisco樹脂圧力センサーは、高精度・高耐久で各国防爆対応も可能。
またMFR計、樹脂粘度計等の実績も多数。
Sensormateひずみセンサーは射出成型機・ダイカストのタイバーやプラテンの等の歪を測定し、タイバーバランス調整・型締力の管理に有効。
〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1-38-2
TEL 045-290-9400
FAX 045-290-9855
深瀬商事(株) システック・イリノイの酸素・ガス透過率測定システム。ベータレーザーマイクの超音波式チューブ肉厚計(ウルトラスキャン)は、押出し品質向上に最適。FMSのsegForceは、スリット毎の張力計測が可能。 〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-10-10
TEL 043-276-0630
FAX 043-276-0463
fukaseco@ja2.so-net.ne.jp
理化工業(株) 樹脂圧力センサ(CZ-200P)は、押出成形の溶融樹脂圧力を高精度に計測します。指示計・変換器・調節計を揃えており圧力監視・圧力制御が簡単に行え、成形品の品質向上に貢献します。温度センサ内蔵型もあり、温度と圧力をセンサ1本で計測できます。また、温度制御機器も用途に合わせて多数揃えております。 〒146-8515 東京都大田区久が原5-16-6
TEL 03-3751-8111
FAX 03-3754-3316
ユニテック・
ジャパン(株)
●Zumbach社製、超音波式肉厚測定器UMACはインラインにて肉厚の管理・制御を高精度に行えます。外径測定器ODACを併用することで内径監視も可能。
●Gefran社製、樹脂圧力センサーは封入液未使用で受圧部の厚みを大幅に強化したモデルをご用意しております。高耐久・長寿命が最大の特徴です。
〒563-0025 大阪府池田市城南2-7-6
TEL 072-754-5757・FAX 072-754-5758(大阪本社)
TEL 045-470-0177・FAX 045-470-0178(横浜営業所)

12. 金型関連装置・金型(ホットランナー含)
MOLD&DIE RELATED EQUIPMENT, HOT-RUNNER EQUIPMENT
模具关联装置/模具
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
アイ・ティー・エス・ジャパン(株) MAPは、射出成形機の金型結露を防止する装置です。結露が発生する金型周辺をプラスチック板等で囲い、囲いの中に乾燥空気を吹き込む事で金型の結露を防止します。季節毎の条件出しが必要なくなり、省エネにも貢献します。 〒274-0812 千葉県船橋市三咲7-22-7
TEL 047-449-2961
FAX 047-449-2926
ナノコート・ティーエス(株) セルテスN-Sは、CrN系硬質薄膜の表面に撥水処理層を多層構造で積層した撥水・撥油グレードのセルテスコーティング。プラスチックレンズ等の樹脂成形において樹脂残留を防ぎ、型汚れを低減し、生産性を飛躍的に向上する。標準膜厚は0.2 μmで純水接触角115°、対pp摩擦係数0.15、耐熱温度250 ℃、色調は銀色。 〒923-1211 石川県能美市旭台2-10
TEL 0761-51-0300
FAX 0761-51-0312
モールド・マスターズ(株) モールド・マスターズは、射出成形金型用のホットランナーメーカーとして、信頼性と生産効率を基本に、設計から開発・生産・販売まで一貫して展開している。
1,600以上の国際特許を持ち、ホットランナーシステムと温度コントローラー技術でグローバルなサービスとセールスサポートを提供し続けている。
〒215-0032 神奈川県川崎市麻生区栗木台1-4-17
TEL 044-986-2101
FAX 044-986-3145
ユニテック・ジャパン(株) SABLUX社製の「ユニクリーン」は、樹脂等が付着した金属の表面にブラスト剤を吹き付けて飛ばすスクリュ・金型洗浄機。特に押出機、射出成形機のスクリュ、金型、クロスヘッドのパーツ、ダイス等の洗浄には最適。「ユニフィニッシュ」は金型ミガキの時間短縮、工数削減が可能です。バリ、カエリ取り、放電目、加工目、白化層の除去等、ラップ仕上げ、コーティング前処理に最適。 〒563-0025 大阪府池田市城南2-7-6
TEL 072-754-5757・FAX 072-754-5758(大阪本社)
TEL 045-470-0177・FAX 045-470-0178(横浜営業所)

13. リサイクル・廃棄物処理装置(再生ペレット製造装置含)
RECYCLING&WASTES TREATMENT EQUIPMENT/PELLETIZER FOR RECYCLE
再利用/废弃物处理装置(含塑料瓶制造装置)
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
(株)エクセル 当社の、ポータブル袋閉じミシン「MB-3」はプラスチックペレットを始め、レジン、炉材、米麦など農産物、飼肥料、鉱山物、鶏糞、海草などの紙袋、PP袋、麻袋などどんな袋にも対応可能。シート反物のつなぎ合わせにも使用できます。機体は小型軽量で、アルミ合金製ボディと強力DDモータにより操作性も抜群。クラフト紙で48層まで楽に縫え、1時間当たり250袋の高効率処理が可能です。電源は100V、50/60 Hz、シングルチェーンステッチ、ビニロン紙使用。 〒176-0021 東京都練馬区貫井2-28-1
TEL 03-3998-0666
FAX 03-3998-0668
日本エス・アンド・エイチ(株) “フィルム・クリーナー”印刷済み各種フィルムの高速インキ洗浄システム
最大原反巾1,350 mm 原反径600 m/m 洗浄速度Max100 m/毎分
再生リード紙又はペレット化した高品質の原料としてリユース、リサイクルを実現します。
〒339-0021 埼玉県さいたま市岩槻区末田21-2
TEL 048-798-8846
FAX 048-798-8839
ホロン精工(株) 「e・PELLETER」は特殊超短スクリュで溶融してペレットに加工するコンパクトな空冷式造粒機。エンプラ等のリサイクルを社内で完結してコストダウンと品質アップに貢献。着色にも利用可。使い易さで定評の粉砕機「COMPACK」もラインナップ。 〒389-0822 長野県千曲市上山田3813-191
TEL 026-276-0323
FAX 026-275-6284
info@holon-seiko.co.jp

14. 工場設備機器・資材(水処理・空調等)
FACTORY FACILITIES&EQUIPMENT
工厂设备机械/资材(水处理/空调等)
≪参加会社募集中≫
関連した企業のご参加をお待ちしております。
●問合せ先:編集部ベンダー係
TEL:03-3944-1181
E-Mail:vendor@nikko-pb.co.jp

15. 受託加工・受託試験・試作品製造(3Dプリンター含む)
TRUST PROCESSING, TRUST EXAMINATION&TRIAL MODEL MAKING
受托加工/受托测验/样品制作(含有3D打印机)
社名 製品名・特徴 問い合わせ先
合同樹脂工業(株) プラスチックフィルムへのエンボス加工を行っています。
エンボスによる表面の凹凸により、フィルムへデザインや機能性をつけます。
マット効果や離型・剥離効果など、エンボスによる効果・機能は幅広く、樹脂転写の工程紙やセパレーターフィルムとしてご使用可能です。
〒578-0921 大阪府東大阪市水走4-1-11
TEL 072-966-6156
FAX 072-966-6153
info@goudoujushi.co.jp
(株)DJK プラスチックや複合材に特化した受託研究・試験サービスを行っている。
サービス内容は混練・成形といった試作を始め、各種物性・信頼性試験から、重合・合成・分析といった研究・実験レベルまで幅広い業務をサポート。
〒270-0222 千葉県野田市木間ケ瀬5376
TEL 04-7198-4111
FAX 04-7198-3558
ユニテック・ジャパン(株) マイクロフィニッシュ処理は、SABLUX社製「ユニフィニッシュ」を使用した超低圧ブラストによる表面処理です。MF処理は表面に微細な凹凸を作り、樹脂の接地面を減らすこと離型性向上・ヤケ焦げ・コブ対策が可能です。 〒563-0025 大阪府池田市城南2-7-6
TEL 072-754-5757・FAX 072-754-5758(大阪本社)
TEL 045-470-0177・FAX 045-470-0178(横浜営業所)



>>HOME