>>HOME
製造・販売会社一覧は有料掲載です。掲載をご希望の方はお問合せ下さい。大気分野 | ||
社名 | 特徴(種類・用途・材質) | 住所・電話・FAX |
京都電子工業(株) | 排ガス中の塩化水素、水銀、ふっ化水素、アンモニア、ばいじん等の濃度を高精度に測定できる分析計を提供しております。 | 〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田二の段町68 TEL 03-5227-3155・075-691-4121 FAX 03-3268-5592 |
セイコー化工機(株) | 排ガス処理装置、生物脱臭装置、活性炭脱臭装置、薬液洗浄脱臭装置、NOx除去装置、白煙除去装置、ミストセパレータ、耐蝕送風機、耐蝕ポンプ | 〒674-0093 兵庫県明石市二見町南二見15-3 TEL 078-944-1840 FAX 078-944-1812 texelb1@seikow.co.jp |
熱研産業(株) | 1.熱交換器:ガス流体(~1,000℃超、圧力、ダスト、腐食)に合わせ最適設計(プレート式、楕円チューブ式、コルゲート式、チューブ式、チャンネル式、輻射式) 2.燃焼炉:熱風発生装置(直火・間接・リサイクル式)、直燃脱臭装置 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-2-26 天神第1ビル TEL 06-6304-0188 FAX 06-6304-0454 info@nekken-sangyo.co.jp |
(株)ミューカンパニーリミテド | 世界初の並流による湿式排ガス処理装置 0.1μm以下のダストの除塵に貢献します。 ガス冷却、反応、除塵機能を単独で同時処理します。 高濃度SiCl4、TiCl4、Si(CH3)Cl3の加水分解反応吸収に最適です。 |
〒110-0007 東京都台東区上野公園18-8 TEL 03-3828-7090 FAX 03-3823-2890 01150324kojima@mu-company.com |
水処理分野 | ||
社名 | 特徴(種類・用途・材質) | 住所・電話・FAX |
阿波製紙(株) | MBR用浸漬膜ユニットM-fine。膜分離活性汚泥法用の平膜タイプで、膜に親水性のPAN材を採用することで、耐ファウリング性を向上。また、メンテナンス性に優れたユニット構造により、点検保守にかかる時間を削減可能。 | 〒774-0021 徳島県阿南市津乃峰町新浜72-3 TEL 0884-49-7000 FAX 0884-28-0105 m-harada@awapaper.co.jp |
(株)石垣 | ろ過機、脱水機、ポンプ、及び各種プラント設備の総合メーカー。 雑時間を短縮して実稼働率を大幅に高めた加圧脱水機や、高速・大量処理が可能な高速繊維ろ材ろ過機など、上・下水道の排水・汚泥処理、産業プロセスに最適な装置をご提供します。 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング22F TEL 03-6848-7821 FAX 03-6848-7902 spokes@ishigaki.co.jp |
エンバイロ・ビジョン(株) | (1)高性能マイクロナノバブル発生装置「YJノズル」 (2)オーザック(OZAC)排水処理システム(汚泥減少・脱臭・油対策・省エネ) (3)メンブレン等各種低価格散気装置 (4)40秒高速測定BOD計など各種水質計 etc… | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-21-18 第一笠原ビル503 TEL 03-6914-5650 FAX 03-3984-9810 info@enviro-vision.jp |
(株)神鋼環境ソリューション | 水処理関連事業(装置/設備の設計・製造・施工・販売及び修理) ●水処理:工業用水及び上・下水道の設備、超純水・純水・工場用水及び廃水の処理設備 ●バイオマス:下水汚泥・食品等有機廃棄物の資源化設備、工業用・空調用冷却塔 |
〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー TEL 03-5931-3714 FAX 03-5931-5700 |
住友重機械 エンバイロメント(株) |
反応槽向けメンブレンパイプ式超微細気泡散気装置ミクラス ●すぐれた酸素移動効率により空気量を30%以上削減。 ●最先端の特殊シリコンゴムとスリット気孔の採用で、長寿命化を実現します。 |
〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー TEL 03-6737-2728 FAX 03-6635-5724 |
ゼンシン(株) | SUS製防振・可撓管継手、ゴム製防振継手、テフロン製防振継手、伸縮継手、消防法認定可撓管継手、日水協認証フレキシブル継手、免震配管ユニット、熱交換器 | 〒530-0035 大阪府大阪市北区同心2-13-11 TEL 06-6353-1285 FAX 06-6354-1380 |
大同工機(株) | プラントろ過機のパイオニアとして、汎用ストレーナ、オートストレーナ、フィルター、液面計及び検流器製作。電事、ガス事、高圧ガス、一圧等国内外法規対応しております。溶接技術によりお客様へオンリーワンを提供致します。 | 〒101-0044 東京都千代田区神田鍛冶町2-6-1 TEL 03-3252-0411 FAX 03-3252-0410 |
月島JFEアクアソリューション(株) | 主要機器として非油圧式コンパクト脱水機、乾式微粉炭注入設備、低動力型遠心脱水機、過給式流動燃焼システム、下水汚泥燃料化設備等をラインアップしています。 | 〒104-0053 東京都中央区晴海3-5-1 TEL 03-5560-6530・03-5560-6511 FAX 03-3533-4103 |
東亜ディーケーケー(株) | 環境用水質分析計(UV計ほか)、上下水道用分析計、pH計・ORP計、導電率計・抵抗率計、プロセスガスクロ、タイトレーター、ラボ用分析計、環境用大気分析計(SO2計ほか)、排ガス用分析計。 | 〒169-8648 東京都新宿区高田馬場1-29-10 TEL 03-3202-0218・03-3202-0219 FAX 03-3202-5127 |
(株)ミューカンパニーリミテド | ミューエアレーターは、湖沼の水質浄化、浄化槽、農集排施設、下水道および、産業排水処理施設のばっ気撹拌装置として、国内外で採用されています。装置の目詰まりや故障も無く、ノーメンテナンスで20年以上稼働しています。 | 〒110-0007 東京都台東区上野公園18-8 TEL 03-3828-7090 FAX 03-3823-2890 01150324kojima@mu-company.com |
土壌・地下水汚染浄化分野 | ||
社名 | 特徴(種類・用途・材質) | 住所・電話・FAX |
環境テクノ(株) | 地下水中の有機塩素化合物除去装置を国内で初めて完成させたのを始め、汚染の調査・対策を一貫体制で実施すると共に、土壌触媒酸化、地下水現位置化学酸化など高度な技術開発をオルガノと環境テクノの両社共同で行っています。 | 〒136-0075 東京都江東区新砂1-2-8 TEL 03-3699-7250 FAX 03-3699-7246 info@tec.organo.co.jp |
日本電子(株) | 精密理科学機器メーカーの日本電子は、ダイオキシン・環境ホルモン・農薬等分析のMSシリーズ、土壌汚染対策法の土壌ガス分析標準機GC-310、有害重金属分析の蛍光X線装置等をご用意しております。ご相談ください。 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル13F TEL 03-6262-3567 FAX 03-6262-3577 sales-es@jeol.co.jp |
(株)バイオレンジャーズ | 複合バイオ製剤:オッペンハイマー・フォーミュラ -環境に優しい低コストの浄化技術:バイオレメディエーション -国内浄化実績500件以上。ベンゼン・油類、VOC等幅広く対応(排水処理にも対応) -汚染物質を水とCO2に分解・無害化(副生成物や廃棄物が出ない) -自然環境より採取した複合微生物群(安全性確認済) |
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-1-17 宮中ビル7F TEL 03-5833-7181 FAX 03-3863-1520 info@bri.co.jp |
廃棄物・リサイクル分野 | ||
社名 | 特徴(種類・用途・材質) | 住所・電話・FAX |
熱研産業(株) | 1.熱交換器:ガス流体(~1,000 ℃超、圧力、ダスト、腐食)に合わせ最適設計(プレート式、楕円チューブ式、コルゲート式、チューブ式、チャンネル式、輻射式) 2.燃焼炉:熱風発生装置(直火・間接・リサイクル式)、直燃脱臭装置 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-2-26 天神第1ビル TEL 06-6304-0188 FAX 06-6304-0454 info@nekken-sangyo.co.jp |
>>HOME