月刊「自動認識」2024年12月号 注目の自動認識技術! カラー製品ガイド 【RFID編】
4/8

㈱サトー 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーNTEL:0120-226310 URL:https://www.sato.co.jp㈱サトー 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーNTEL:0120-226310 URL:https://www.sato.co.jp㈱サトー 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーNTEL:0120-226310 URL:https://www.sato.co.jpお客さまの現場を止めない、真のユニバーサルプリンター■仕様 ◦UHF/HF+NFC(モデル別) ◦4インチ ◦203dpi/305dpi/609dpi■特長  ◦3.5インチのカラー大型LCDを搭載。表示言語も31言語に対応 ◦UHF仕様は特定小電力のモジュール(250mW)を採用(無線局申請不要) ◦ロールタイプ、ファンフォールドタイプ(折仕様)のいずれのサプライにも対応 ◦可動式のアンテナと出力設定で、より多くのRFIDラベルに対応 ◦UHF仕様ではラベルピッチの短い小ピッチラベルにも対応 ◦HF仕様では、ISO/IEC15693、ISO/IEC14443 TypeA、FeliCa Lite-Sに対応。NDEF生成機能にも対応-現場の声をカタチに 目指したのは、究極のストレスフリー-■仕様 ◦UHF/HF(モデル別) ◦4インチ ◦305dpi ◦カッタ仕様■特長  ◦RFIDモジュールを搭載し、RFIDチップへのデータ書き込みとラベル面への文字やバーコードの印字が可能 ◦資産管理用のラベルなど多彩なRFIDラベルに対応 ◦直感的な操作を可能とする4.3インチのカラー液晶タッチパネルを搭載 ◦従来品より設置面積を約13%縮小した省スペース設計 ◦「用紙無駄なし」設定で、ラベルの1枚目から印字が可能 ◦31言語に対応し多様な人材が働く現場にも最適なモデル システム化されていない現場で簡単に運用が可能です。RFIDタグ・ラベルの発行と読み取り機能を標準装備。さまざまな業種のお客さまに対応し、入出庫作業の効率化や棚卸業務コストの削減を実現する設備予備品管理パッケージを’24年3月~新たにリリースしました。■特長(個別のパッケージシステムです)① 入出庫在庫管理パッケージ:入荷前の予定データを事前に事務所でラベル発行する運用と、入出荷の現場で直接ラベルを発行する両方に対応。在庫照会画面は多彩な集計軸に対応し、発注点管理で適正在庫の見極めが可能。業種・業界に応じたカスタマイズが可能。② 設備予備品管理パッケージ:工場内のあらゆる設備予備品を一元管理。在庫数や保管場所も瞬時に把握が可能で入出庫作業や予備品戻りにも対応。棚卸作業を削減し、在庫適正化で維持コスト最小化を実現。   ※共に、バーコード・2次元コードにも対応可能スキャントロ二クスⓇCL4NX-J PlusSCeaTa CT4-LX RFIDモデルIritoDeパッケージシリーズ(入出庫・在庫管理/設備予備品管理)注目の自動認識技術!カラー製品ガイド【RFID編】

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る