◦優れた堅牢性と操作性 1.5mの落下強度、IP68の防塵・防滴特性、−20℃~55℃の広い使用温度を持っていますので、フィールドワークに堅牢性を提供します。また、マルチタッチ方式のタッチパネルは、手袋、指、またはスタイラスペンで操作することができます。◦優れた読取性能 DR901は、最大300個/秒の読取速度と最大30cmまでの読取距離があります。最大200個/秒の読取速度と最大50cmまでの読取距離があります。リーダは、出力3~27dBm(500mW)のUHFモジュールを搭載しています。◦USBで簡単に接続 USBポート(HID/COM)を介してあらゆるタイプのデバイスに接続でき、プラグアンドプレイでインストールすることできます。容器、機械設備などに容易に装着できます。装着は、ワンタイムユースです。◦RCO7009フレキシブル金属タグ 湾曲や凸凹の金属面に貼り付けできる金属対応RFIDタグです。熱転写式バーコードプリンタでラベル印刷とRFIDデータ書込が同時にできます。◦RCO8009耐熱型金属タグ PPSケースにより耐熱性、堅牢性、耐水性、耐油性、耐薬品性に優れた金属対応の堅牢RFIDタグです。IP68の防塵・防水仕様、−40~+225℃の保存温度。◦RI-F01HF帯金属タグ ABS樹脂ケースに入れたHF帯金属対応RFIDタグので、スマホでも読み取り可能です。耐薬品性、耐油性、耐水性に優れています。防塵・防水仕様IP68。RC9003RCO8009RCO7009RI-F01TEL:03-5728-7576(営業直通) FAX:03-5728-7510 URL:https://www.ainix.co.jp/TEL:03-5728-7576(営業直通) FAX:03-5728-7510 URL:https://www.ainix.co.jp/TEL:03-5728-7576(営業直通) FAX:03-5728-7510 URL:https://www.ainix.co.jp/ 〒153-0044 東京都目黒区大橋1-6-2 池尻大橋ビルディング 〒153-0044 東京都目黒区大橋1-6-2 池尻大橋ビルディング 〒153-0044 東京都目黒区大橋1-6-2 池尻大橋ビルディングUHF帯RFIDモバイルコンピュータ VX500 RFIDモバイルコンピュータでバーコードとRFIDを読取◦UHF帯RFIDとバーコードを読取 EPC Class 1 Gen 2のRFIDタグを約1mの距離から毎秒300スキャンで読み取りできます。出力は、無線局の登録不要な特定小電力の250mW(EIRP)です。また、高解像度の二次元イメージャを搭載、高密度のバーコードや二次元シンボルを読み取りできます。◦厳しい企業ユースに対応した処理能力 Android 10、エンタープライズクラスのQualcomm SnapdragonTM660プロセッサ(オクタコア 2.2GHz)、4GB RAM/16GB Flashの大容量メモリにより、より速く、より安全に業務を遂行できます。Android14までアップグレードできます。UHF帯RFIDデスクトップリーダ DR900/DR901小型、薄型、USBで簡単接続◦スリムでコンパクトなデザイン コンパクトなデザインのDR900は、狭いカウンタでも楽に設置でき、特別なスペースを必要としません。スリムでフラットなデザインのDR901は、広範囲の読み取りができます。リーダに統合された円偏波アンテナは、アンテナを追加購入するためのコストを節約します。特定用途向けUHF帯/HF帯 RFIDタグ従来用途ではない特殊なRFIDタグ、各種取り扱い◦RC9003ケーブルタグ 柔らかなナイロンケーブルを使用したRFIDタグです。ワイヤ、コンテナ、
元のページ ../index.html#2