月刊「自動認識」2024年6月号 注目の自動認識技術! カラー製品ガイド 【バーコードリーダ編】
4/7

 Honeywellの最先端スキャニング技術を用い、リキッドレンズを搭載した固定式工業向けバーコードリーダーです。 コンパクトなフォームファクタでDPM機能を含む強力な読み取りパフォーマンスを実現し、製造業や物流業で一般的なネットワーク構築ソリューションに対応しています。■特長 ・高速オートフォーカス リキッドレンズ採用により通常のレンズよりも迅速かつ正確に焦点を合わせることが可能です。・フルオートチューニング機能で最適なパラメーターを自動調整し、最適なパフォーマンスを提供します。■仕様: ・HF810:838×640ピクセル、50万画素 ・HF811:1,920×1,080ピクセル、200万画素 ・IP65準拠㈱イメージャー 〒333-0811 埼玉県川口市戸塚2-21-34 アルトピアーノ2FTEL:048-456-5381 FAX:048-456-5382 Web:https://swiftdecoder.jp/ 問い合わせ:infohp@imagers.co.jp 超小型、装着式無線コードリーダー、8675iが新たに登場致しました。 本製品はリングとグローブ二つから選択可能の装着タイプのスキャナです。■特長 ・手元の読取に最適な通常レンジであるSRと最大10mの長距離読取が可能なFRの二つモデルがございます。・Bluetooth接続によりお使いのスマートフォン、タブレットによりスムーズな業務遂行が可能になります。・文字を読み取るソロモンOCR対応機種。■仕様 ・イメージセンサー:1,280×800画素 エリアイメージャー ・約65gの軽量設定、IP65準拠 ・Bluetooth v5.1 Class1(最大通信距離100m)㈱イメージャー 〒333-0811 埼玉県川口市戸塚2-21-34 アルトピアーノ2FTEL:048-456-5381 FAX:048-456-5382 Web:https://swiftdecoder.jp/ 問い合わせ:infohp@imagers.co.jp KDC185は指に装着できるほどの小型・軽量設計のウェアラブル・2次元コードリーダーです。 わずか35gでありながら液晶ディスプレイを搭載し、iPadなどのタブレットにBluetooth接続してご利用いただくことも可能です。■特長  ・アタッチメントタイプのリングトリガーの併用で両手が自由になり、荷物を運搬したりペンで記入しながら作業が行なえます。・8MBのメモリを搭載しており、最大2.6万件以上のバーコードデータ(JANコード換算)を保存しておくことが可能です。■仕様 ・本体サイズ 65×29×17.9mm ・リチウムポリマーバッテリー(500mAh)/満充電 約21,000スキャン可能、ユーザー側でバッテリー交換可能 ・耐落下耐性:1.2m、プロテクトケース使用時 1.8m㈱イメージャー 〒333-0811 埼玉県川口市戸塚2-21-34 アルトピアーノ2FTEL:048-456-5381 FAX:048-456-5382 Web:https://swiftdecoder.jp/ 問い合わせ:infohp@imagers.co.jpHF810/811シリーズ8675iWireless Ring ScannerKDC185

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る