
目次
- 持続可能な社会を支えるAIとロボット研究開発
名古屋大学/福田 敏男 - 持続可能な社会に向けたサプライチェーンとしての2024年問題の現状と今後
(一社)運輸デジタルビジネス協議会/小島 薫 - 自動認識技術における省力化・省人化の現状と今後の展望
(一社)日本自動認識システム協会/古村 浩志 - ロボティクスコンストラクションへの技術開発の取り組み
㈱大林組/小河原 暁彦 - 「施工プロセスの変革」T-BaseⓇプロジェクト
高砂熱学工業㈱/古川 潤 - 自動設計機能を備えた次世代型3D CADソフトウェア
㈱PlantStream 愛徳 誓太郎 - プラント・工場分野のIoTやAIを活用したDX(スマート保安)
(一社)電子情報技術産業協会(JEITA)・日本電気㈱/相馬 知也 - ETO(Engineer To Order)製品における設計業務のデジタル化
㈱荏原エリオット/柏井 正裕・葉山 耕一・松本 宗利 - 機械化による非破壊検査の生産性向上
(一社)日本非破壊検査工業会/塙 晴行 - 持続可能な社会への近道
(一社)日本社会基盤安全技術振興協会/長岡 康之 - 現場の安全性と生産性向上に向けた建設機械の遠隔・自動化の取り組み
日立建機㈱/井村 進也 - ドローンによる土木・建設現場の自動化最前線
エアロセンス㈱/嶋田 悟 - 建築設備工事向け自律走行型風量計測ロボット
三機工業㈱/小林 雅明 - 成形工場のfactor4実現に向けて~豊かさ2倍、資源消費1/2
㈱松井製作所/飯島 泰彦 - 持続可能社会実現へ貢献する、これからの工作機械技術
東京農工大学/堤 正臣 - 介護現場における生産性向上の取り組みの推進
厚生労働省 老健局 高齢者支援課 介護業務効率化・生産性向上推進室