検査技術 2016年3月号 PDF版

検査技術 2016年3月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
P1603

検査技術 2016年3月号 PDF版

販売価格/
2,138 円(税込)
通常価格/
2,138 円(税込)
P1603
■解説
○高感度ZnO紫外線センサを用いた放射能融検出器
/岩手大学/長田洋・阿部貴美
ZnOを用いて高感度で動作する紫外線センサとYAP:Ceシンチレータを組み合わせて構成できるYAP-ZnO放射線検出器に関して、その基本構造と基礎特性を紹介する。

○計測用X線CTの発展
/産業技術総合研究所/高辻利之
X線CTは、その精度が向上するにつれて座標計測装置としても使用されるようになってきた。本稿では、このようなDimensional CTと呼ばれる装置について、その技術的概要、標準化の状況、最近のトピックなどを紹介する。

■連載
○音波のよもやま話6
誘電体、圧電体、圧電振動子
/アイ・エス・エル/宇田川義夫
/電子科学研究所/小堀修身/東北大学/三原毅
超音波非破壊検査には主に圧電振動子を用いた探触子が使われる。圧電振動子は単に振動子とも呼ばれ、本稿ではこの圧電振動子に関して述べる。圧電振動子の別名「圧電体」で仲間である誘電体や探蝕子の振動子として使われる圧電体に関して解説する。

■検査機器
○多機能型道路性状測定車両の開発
/西日本高速道路エンジニアリング四国/橋爪謙治・橋本和明・松田靖博
道路管理者は、整備したインフラを効率的、効果的に維持管理するため、劣化状況を正確かつ効率的に把握する必要がある。本稿は、高速走行で高精度な可視画像の取得と、表面形状計測が可能な検査技術を搭載した多機能型道路性状測定車両を紹介するものである。

○給水給湯配管用デジタル式漏洩検査器
/ハジメ/橋本喜裕
給水給湯設備工事において、配管および接続部等の漏れ検査を行うが、標準的な水圧検査では、検知が難しい微小漏れに対応するデジタル式漏洩検査器を用いた、空圧式検査の概要について解説し、運用方法の最適化により低コストと高効率を達成した事例も紹介。

■特集:最近の非破壊検査に活用される放射線透過法2
○小型X線検査装置
/つくばテクノロジー/王波・劉小軍・鈴木修一
本稿では、産業プラント配管を保温材を付けたまま検査可能な冷陰極X線管を搭載した小型X線検査装置の開発、およびその装置による配管の検査事例を紹介する。

○CRシステムによるコンクリート内部のX線検査
/トーレック/森下直人
本稿では、コンクリート構造物の穿孔工事を行う際、埋設物(鉄筋、電線等)の切断事故を防止するために行われるエックス線撮影において使用されるCR(computed radiography)システム(VitaCR)をサンプル画像も交えて紹介する。

■特集:インフラストラクチャーで活用される検査・診断・保全技術1
○下水道事業のストックマネジメントへの取り組み
/国土交通省/前川祐介
持続的な下水道機能の確保に向けた改正下水道法において創設された維持修繕基準及び拡充された事業計画制度について解説している。また、下水道法の施行に併せて発刊したストックマネジメントのガイドラインについて、ポイントを解説する。

○高速道路における維持管理技術の開発
/東日本高速道路/松坂敏博
戦後の高度経済成長期に整備された高速道路の老朽化対策は避けては通れない社会的な課題であることから、ICT等を活用した点検・診断およびアセット・マネジメント技術の高度化を推進している。本稿ではこれらの取り組み状況について紹介する。

○電磁パルス法によるアンカーボルト健全性診断
/アミック/高坂信
本稿では鉄筋コンクリート構造物等に使用されるあと施工アンカーボルトの健全性診断の新たな手法として「電磁パルス法」の紹介と、近直に行われたアンカーボルト評価試験について報告する。

○インフラ変状の近接目視を3D計測により見える化・定量化実現
/セイコーウェーブ/新村稔
コンクリート壁やアスファルト路面に発生する変状(亀裂や段差など)を記録する手段として、従来の目視、デジタルカメラ写真撮影やスケッチに代わる、三次元計測装置による計測とそのデータの見える化を、いくつかの事例を元に紹介する。

○状態監視保全の高度化への取り組み
/東京大学/出町和之/日本保全学会/山口篤憲
日本保全学会における状態監視保全の高度化についての取り組みを概説し、多点分析法によるポンプインペラ摩耗試験とキャピテーション試験の評価例を紹介する。

○電磁誘導を用いた低速回転機器の異常診断技術
/IIU/萱田良・堀輝人・角皆学/日本保全学会/宮健三
低速回転機器の異常診断技術として応用が可能なEM設備診断技術を紹介する。 EM設備診断技術は電磁誘導現象を応用した技術であり、回転機器内部の動きを磁場の変動として捉えることで軸受異常やギア摩耗等の診断を行うことが出来る。

○リアルタイムで機械設備状況を「見える(視える)」化
/イマオコーポレーション/小森浩司
工場用無線機器を使用した自社工場での機械設備の稼働状況管理の導入事例と、それをベースに製品化した「ファクトリーステーション」について紹介する。

○回転機械振動解析診断システム
/新川電機/瀧本孝治

■製品ガイド
○探触子

※ご注意
・CD-Rでの販売となります。
・紙媒体からスキャンした画像データをpdf化しております、元の誌面に起因する汚れ、歪み、またスキャナの不調によるかたむき等はご容赦ください。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

Mountain Addicts
shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826