建設機械 2013年9月号 PDF版

建設機械 2013年9月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
C1309

建設機械 2013年9月号 PDF版

販売価格/
2,000 円(税込)
通常価格/
2,000 円(税込)
■特集:今求められているのり面・傾斜面における製品と工法
○急傾斜地における超大型モノレールによる運搬技術
/内田産業(株)/内田淳也
当社大型モノレールにより、急傾斜地・不整地での運搬の合理化と安全性を向上。特にフラットデッキダンプ台車とクレーン台車を使用した小水力発電所新設工事の施工例を紹介。今後もお客様と共に運搬の合理化と安全性向上を追求した製品を開発していきたい。

○のり面・傾斜面向け製品の安全対策と効率性/(株)エムズ/青木勝利
のり面補強(ロックボルト)等を目的とするアンカーボーリングは条件が悪い場所が多く、より小型軽量・高打撃力・省馬力等が特長の効率良い穿孔機が求められている。当社独自のスプリング式打撃機構がそれを可能にした。本稿では、スプリングドリル各種製品の特長を述べる。

○高所急傾斜地における無人化機械掘削工法/(株)ケイエフ/井上裕介
高所急傾斜地における切り崩し・掘削・整形・除根・既設モルタルの取り壊しなどを、リモコンによる遠隔操作と、独自の機械・ワイヤー設置方法によって効率よく、安全に施工できる技術「セーフティークライマー工法」。その特長と採用事例を紹介する。

○STマイクロパイル工法による組杭抑止杭工法
/(株)ケー・エフ・シー/渡邊直人・奥野稔・井上武
STマイクロパイル工法とは、限られた施工空間、厳しい環境条件下での施工を対象とした小口径の杭工法である。これを使用した斜杭と直杭を千鳥配列に打設し、杭頭を連結した組杭抑止杭工法が開発されている。ここでは、その工法概要、設計方法について紹介する。

○ロックボルト施工機の安全と効率/鉱研工業(株)/宮原万穂・森島宏之
ロックボルト施工は高所作業となるため、作業者の安全確保、作業の効率化が重要となる。そのための手段として、(1)軽量化、(2)操作、(3)移動、(4)作業足場についての課題を検討した。

○地山補強土工法施工機の現状と課題/三信建設工業(株)/山崎淳一
近年、切土のり面安定工法として多く用いられている地山補強土工法(ネイリング工法)の概要について紹介し、その施工とこれに用いられている施工機械の現状と課題について、これまでの取り組み例の紹介と併せて述べる。

○生物多様性に配慮した在来種による法面緑化
/東興ジオテック(株)/吉田寛
生物多様性の保全に配慮した“真の在来種”による法面緑化とは何なのか?専門業者として国内産在来種による法面緑化の実践にあたり取り組んできた、(1)採種地が明らかな在来種子の調達、(2)調達した在来種子の貯蔵、(3)施工前の種子品質の確認、(4)在来種子を有効活用する工法開発の紹介を通じて、在来種利用の「難しさ」を解説する。

○既設アンカーの維持管理に利用できる
全自動緊張管理システム「LOT-006」/ライト工業(株)/九田敬行
油圧ジャッキを手動で操作する従来のリフトオフ試験方法では、試験を精度良く行うことが困難であり、試験時の危険性が高かった。これらの課題を解決するために、荷重の制御やアンカー変位量の計測を全自動で行うことが可能な装置「LOT-006」を開発した。

■技術資料
○災害対策用照明装置の研究開発と検証
/国土交通省/平川良一/(一社)日本建設機械施工協会/佐野昌伴
二次災害が危惧される、または照明車が搬入できない災害現場等において、夜間での監視・復旧作業を迅速に行うために、LEDとキセノンの両光源を装備した「機動性と遠隔照射能力を有する災害現場対応の照明装置」を開発したので、その成果を紹介する。

○油圧ハンマにおける打撃音の対策技術
/東亜建設工業(株)/宮哲史・田中ゆう子
油圧ハンマの打撃音対策として、打設時に最も大きな音を発する部位を重点的に遮音する低減装置を開発した。横浜港南本牧地区や新潟県直江津の工事において、油圧ハンマに低減装置を付けたところ、平均6dBの低減効果を確認した。

○呼び水式・山辰サイフォン排水装置の提案
/(株)山辰組/馬渕和三
まだ人々の記憶に新しく発生し始めたゲリラ豪雨。全国で数多く確認された深層・表層崩壊の危険個所など特殊な気象や地形が起因して発生する地すべりによる河道閉塞災害に対する排水対策方法の確立が求められている。

○既存施設直下地盤の液状化対策工法
/東亜建設工業(株)/大野康年
供用中の既存施設直下地盤の液状化対策が可能なバルーングラウト工法について紹介する。本工法は、200m離れた遠隔地から曲がり削孔が可能な削孔技術を有し、コンビナート港湾の耐震化、空港滑走路の液状化対策に有効な工法の一つである。

○走行クレーンの位置決め遠隔操縦システムの提案
/岐阜高等工業専門学校/森貴彦
本稿では、走行クレーンの位置決め遠隔操縦システムを提案した。非定型な目標値に対する応答、振動励起の抑制、残留振動の抑制、直感的な操作が実現できるノッチフィルタ切替法を用いた操作支援法および零位相差ノッチフィルタを用いた操作支援法について紹介する。

■製品紹介
○建機用リビルドターボチャージャーについて
/(株)エコロジーターボサービス/重永力

■業界情報
○2013年3月度 
建設機械出荷金額統計/(社)日本建設機械工業会
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826