住まいと電化 2013年2月号 PDF版

住まいと電化 2013年2月号 PDF版
shopping_cart

商品のご購入
ADD TO CART

個数:
商品コード:
D1302

住まいと電化 2013年2月号 PDF版

販売価格/
1,400 円(税込)
通常価格/
1,400 円(税込)
■特集:暮らしの情報化・IT
○平成24年版情報通信白書の概要
/総務省 情報通信国際戦略局 情報通信政策課 情報通信経済室
総務省では、「ICTが導く震災復興・日本再生の道筋」を特集テーマとして取り上げた平成24年版情報通信白書を公表している。その概要について紹介する。

○スマートテレビの推進に向けた総務省の取り組みについて
/総務省 情報通信国際戦略局 情報通信政策課 情報通信作品振興課
総務省では、スマートテレビ推進に向けた活動を支援し、様々な取り組みを行っている。スマートテレビの概要から国際標準化についての取り組みまで、現在の状況を紹介する。

○これからの家電とは。スマート家電の展望
/(株)情報通信総合研究所/清水憲人
最近、家電業界ではスマートフォンと連携したり、インターネット接続機能を搭載した、「スマート家電」が注目を集めている。しかし、すでに発売されている製品について、「ちっともスマートじゃない」といった辛口の評価もある。かつての「ネット家電」と同じように、コンセプト倒れに終わってしまうのか、それとも新しい魅力をもたらす救世主になり得るのか。スマート家電の今後の可能性について考える。

○住環境におけるブロードバンド・インターネットサービスの
現状と今後の展開/(株)NTT東日本-東京/亀田武澄
パソコン・携帯電話、最近ではスマートフォン・タブレット端末とブロードバンド通信の普及により、インターネットは現代のビジネス・生活において、なくてはならないコミュニケーションツールとなっている。本稿では、住生活におけるブロードバンド通信の変遷、サービス面内容、集合住宅における設備を紹介するとともに、今後期待されるサービスなどについて紹介する。

○UR賃貸住宅のIT化・情報化について
/独立行政法人都市再生機構/藤田和彦
UR賃貸住宅では、2001年に発表された「公団賃貸住宅のIT化計画」から、約10年の間に新築住宅、既存住宅においてIT化を実施し、インターネット環境整備を概ね100%完了させた。また、サービス面においても、接続価格の低廉化や利用環境の改善などに取り組み、近年ではHEMSやみまもりサービスなどにも取り組んでいる。本稿では、URが取り組んできたIT化の変遷と近年の情報化取組み事例などについて紹介する。

○高齢者安否確認システム「見守りテレビ」実証実験とは
/シャープ(株)/吉川耕平
市販の液晶テレビを利用し、テレビの使用状態をもとに市役所や自治会といった地域で高齢者の生活状況を見守る「見守りテレビ」の実験を行った。テレビの使われ方をクラウドに集め、クラウドからはテレビの電源が入るたびに情報提供やアンケートを行うシステムである。そのシステムの概要と得られた結果を紹介する。

○もっと使えるスマートへ 
蓄電システム「e-Pocket」を搭載したスマートハイム登場
/積水化学工業(株)/塩将一
低炭素社会に対応した新たなエネルギーシステムの普及を目指し、太陽光発電システムとオール電化による住まいづくりを推進してきたセキスイハイム。そんな同社が手掛ける蓄電システム「e-Pocket」を搭載した新しい「スマートハイム」について紹介する。

○エネルギーをかしこく使う地球環境に優しい家
/トヨタホーム東京(株)/佐藤康弘・楯石和之
「Sincerelyforyou〜人生をごいっしょに。〜」をスローガンに、常にお客様満足度No.1の実現を目指し住まいづくりを行ってきたトヨタホーム。そんな同社が今、力を入れて取り組んでいるのがスマートハウスである。これからの新しい暮らしを提案するトヨタホームのスマートハウスについて紹介する。

○ネットサービスがビエラの「便利」を進化させる 
クラウド型のテレビ向けインターネットサービス「ビエラ・コネクト」
/パナソニック(株)
“自分、仲間、家族との「大切な時間」の提供”をサービスコンセプトに、大画面、高画質なテレビならではのインターネットサービスを提供する「ビエラ・コネクト」。その概要について紹介する。

○クラウドを活用したテレビの新しい視聴システム
「レグザAppsコネクト」/(株)東芝
クラウドを活用し、テレビ番組を軸に、『映像コンテンツを通じて人と人、人とコンテンツがつながるソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)』をコンセプトとしたサービス、東芝レグザクラウドサービス「TimeOn(タイムオン)」。その概要を紹介する。

○タブレット端末による暮らし向上サービス「eoスマートリンク」
/(株)ケイ・オプティコム/冨田和俊
ケイ・オプティコムが新しいライフスタイルをご提案する「eoスマートリンク」の加入者が順調に増えている。「電力見える化」と「音声コンシェルジュによる家電機器操作」を同じタブレット端末から操作出来ることにより、省エネルギーの実践が簡単に出来る他、暮らしの中の色々なサービスを1つのタブレット端末の操作で全て実現できるという点が人気を博している。

■トピックス
○北陸電力の再生可能エネルギー導入拡大への取組み
/北陸電力(株) 地域広報部
北陸電力では、低炭素社会実現に向けた取組みの一環として、4ヶ所でのメガソーラー発電所(大規模太陽光発電所)の建設を進めてきた。志賀・富山・三国・珠洲のメガソーラー発電所を元に、同社の再生可能エネルギー導入拡大への取り組みについて紹介する。

○福祉施設等の加湿・空気清浄・消臭・除菌に 
多機能加湿装置「ナノフィール」発売/(株)コロナ
医療・福祉施設等、多くの人が集まる空間を、加湿・空気清浄・消臭・除菌・マイナスイオンによるリフレッシュ効果により快適で清潔な状態に保つ多機能加湿装置「ナノフィール」。その概要を紹介する。

■連載
○にっぽん・生活家電のはじまり―明治〜昭和30年代の家電-第19回
電気こたつ(その4)/生活家電研究家/大西正幸
1952(昭和27)年、戦後も落ちつきはじめたころ、東芝が電気アンカと電気ストーブなどの暖房機を発売しました。1956(昭和31)年、東芝がそれまでの概念を変えた「やぐらこたつ」を発売すると、たちまち大ヒット商品となりました。それはヒータを上部に取り付け、足を自由に入れることができたのです。

○舫い綱 第21回川上正夫
認知症の病状としての症状が進行し、日常的な行為にも支障や混乱が生じてくることで、家族としても介助や支援への心得にもより具体的な対処が求められてくるのです。しかし、支援・介助者にも生活を通じて戸惑い、困惑させられる頻度が多くなるのだが、認知症の方は、日々に不安と恐怖、絶望、諦念、回帰願望などが入り乱れ、絶望的な心境に屡々襲われるのです。[うつ症]・[徘徊行為]・[自殺願望]などは、その表現行為です。

○住まいのアイデア・ノート3
ダイヤモンド版『私の家』/山本卓郎建築設計事務所/山本卓郎
住宅設計の様々なアイディアを紹介する連載。今回は阿部勤氏設計「私の家」に「ダイヤモンド・プラン」という概念を持ち込み翻案することで、この70年代を代表する住宅にどのような変化が生じるかを検証する。

○子育て真っ最中!団塊jrの住まい考76
鬼は誰だ/藤原千秋
なるべく日本古来の行事はキッチリ押さえて行きたいと考えている筆者だが「マンション」という住形態がその実行を想像以上に阻害している現実にしばしば直面している。その1つが節分・豆まき。昨今、太巻きを食すことばかりが注目されている節分だが、「大豆を撒く」面からその実際を再考してみた。

○にっこり・びっくり・たっぷりアジア 第3回
プロヨダナン・ハウス/昭和女子大学国際文化研究所/内海佐和子
インドネシアのコタグデで偶然出会った1軒の建物。それはヨーロッパ風で瀟洒。規模も大きく、立派。ステンドグラスにタイルと装飾も豊富。工事中だけど解体?修復?ファサードに書かれた「1857」とは?これは一体なに?今回はこんな疑問から始まったプロヨダナン・ハウスの話です。
Grinding Technology Japan 2025 SiC,GaN加工技術展 2025
search

キーワード検索キーワード検索
SEARCH

Mountain Addicts
shopping_cart

カートの中
CART

商品数:0点  合計:0円

カゴの中を見る

  • 〒113-8610
    東京都文京区本駒込6丁目3番26号 日本工業出版ビル

  • TEL 03-3944-1181(代)
    FAX 03-3944-6826